• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

富士から 山梨・松本ルート






みん友さんから メールがあった。




富士市から 松本へはどう走っているか?  という。















乗用車なら 何ともない意見だが

重量がある車や 大型に乗っている方には

私は少し意見したくなった。








富士ー松本なら 普通は このルートだろう

およそ174kmのルートで 3時間かからない

甲府南から松本まで 高速100km 一般道74kmのルートだろう。








しかし、重量のある車や ブレーキの心配な車は

精進湖から甲府南ICまでの 20kmが結構きつい。

乗用車や バイクでは 何とも感じないだろう。


今まで 空荷の日野レンジャーだけが

無難に下れたが 今のコースターでは
排気ブレーキと連続のフットブレーキで

気を使っている。










まったく ルートが無いわけではない。

国道52号か 富士川沿いの 県道ルートがある。


松本まで 180kmで 少し距離は伸びるが

キツイ上り下りは 無い。








稲子を通るルートは ダンプが走っている。

ダンプと列を作り 信号機の無い道を淡々と走れば

増穂ICへと出れる。


大型連中は 荷物が揺れないと言っている。

私は きつい下りがないのと、 

ダンプとの走行が 好きなので、
富士川ルートがほとんどです。


みん友さん 参考にどうぞ。
Posted at 2013/11/01 19:44:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation