• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

近況 と 草津 湯畑画像









近況

次女の 発給料が 今日である。

特に プレゼントとかは 希望していない。

これで 気持ちも 独り立ちしてほしい。




長男は 今日から 自動車学校に行きはじめた

大型免許を取るそうだ。

やっとその気になった様だ。



私は ツイッターを かじり始めた

友達もできなく なかなか 難しい。

書いても 何の反応が無いので

飽きてしまうかも。



画像は 1998年 草津温泉の湯畑で撮影。

当時は 朝になると 車の乗り入れは禁止になっていて

その前に 乗り入れて 撮影した。

今は どうなっているか わからないが・・。




みん友さんの 群馬旅行に影響されたので

探してみた。
Posted at 2014/05/15 19:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年05月14日 イイね!

自動車税 バス登録は 今回も安い



みん友さんの 自動車税ブログ 拝見しました。


ではでは 私も アップしましょう。






私の届いたのは 一通

妻にも一通



妻のステージアは 妻の名前で登録しています。

ステージアは あくまでも 妻の車!!



私の名義は コースターと 長女と 次女の車。

保険の関係で 嫁に行った長女の車の名義も私になっています。

そろそろ 別名義にしないとなー。

次女も 20歳を過ぎたので 自分の名義にする予定。

長男は もう自分の名義で 独立しています。



次は 金額の話。

コースターは 4009ccなのだが 2ナンバーなので 33000円です。

29名以下なら 10000ccだろうが 20000ccだろうが 33000円です。

娘たちの1500ccより安いです。


なぜ2ナンバーにこだわるかはこちらへどうぞ。


ETCの対象外になり すこし肩身が狭かったのですが

自動車税が安いので 少し挽回できたかもーーー。




自動車税は さっさと 払っちゃいます。


Posted at 2014/05/14 19:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供の車 | 日記
2014年05月11日 イイね!

ただ者では無い トヨタポルテ 驚いた!


みん友さんの車紹介

モリ☆マッコリ さんは トヨタポルテ (Porte) で トレーラーを引いている。





写真撮影をし忘れたので モリさん撮影画像を使用。










排気量を聞き忘れたが 1300か1500ccでトレーラーとは 

異色だろう。


しかし このポルテ ただ者ではなかった。

トレーラーを連結すると 普通は 尻下がりになる。

このポルテは 尻下がりになっていない。



何故だ??








そうだ!



エアーショックが装着されている。


車いすを乗り降りできるように トヨタ標準か?

もしや キャンピングカー屋で売られている 特装車か?

いろいろ 想像してしまった。




モリさんに 聞いたら

何のことない 尻下がり対策で 購入後 取り付けたとの事






コンプレッサーは無し 下がったら エアーを1kg/cm2にするそうで

ほとんど減らないし 

トレーラーを引いても 尻下がりにならないそうです。




改造費は 数万円。

ちょうちん一つ 数千円で 工賃入れての金額だそうだ。


ネットで調べて 大丈夫なのと思いながら 取り付けたそうです。

販売元は ココだそうです。 http://www.airliftcompany.com/




こんな車を見れるのも みん友ネットのおかげだな。  




*下がらないようにするためで、エアーを上げても これ以上には車高は上がりません。
Posted at 2014/05/11 16:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2014年05月11日 イイね!

ボードアンカーと 室内時計取り付け



昨日 車イジリしていて

ボードアンカーを使い切ってしまった。

では 買いに行こう。





GWの翌週なのだろうか、 道はがらがらだった。






いつもの ホームショップに行くと 富士山が良く見え

天気が良い


こんな日は すごくバイクに乗りたくなる。

毎年のことなので 少しすれば 忘れてしまう。





買ったのは このアンカー 

厚さ1mmから使えるので 車の薄いカバーに十分である。。


そして みん友さんのブログで 室内時計を付けたのがあったので

私も時計を付けようと 物色したが 気に入った物が無かった。


以前は 丸型の 自宅用時計を付けていた。

車用じゃないという所が リッチな気がした。







時計は 諦めて スーパーで 昼飯を購入。






以前 もらったものが有ったので







仮に 取り付けた。

電波時計ではないが しばらく これを使ってみよう。







昼飯は 一人焼肉だ。

休日の 昼飯は 家族とは別にしている。

焼酎飲んで 自宅で 充電中。
Posted at 2014/05/11 14:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2014年05月10日 イイね!

GWの渋滞情報収集 確実なのは この手!


高速ETC割引が 縮小され

私の場合 深夜割引しか 対象にならなくなった。



そうなれば 一般道を走るしかないでしょう。


長野 松本から 静岡 富士山のふもとまで

一般道を走る事にした。

これで 往復7000円を浮かすことができる。


5月のゴールデンウィーク ネットで渋滞情報を調べた

あれれ 一般道の 渋滞情報は 主要交差点だけで

私のほしい情報は無かった。




ならば この手だーーー。




 




国道 ライブカメラだ!!!


これで 車の様子が判る。


今回は 国道52号の 白州から韮崎が知りたい。

当日は 車が写っていなかった(渋滞はしていない)



渋滞が無ければ 走ろう!

渋滞していたら 手前の ガストで 飯でも食べようかと 思っていた。




こんな事で 無事 渋滞ない無しで 200km一般道を走ることができた。



次からつぎへと 悪知恵が 働きます。


*画像は帰宅後の 6日にコピーしたもの。 当日も同じだった。
Posted at 2014/05/10 19:29:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation