• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

縁石には 気を付けよ!!



6日ぶりに 出社。

そうすると 私の駐車場に ゴミが散らかっている!


ネコか カラスか 若者か?


いづれにしろ 片づけてもらおう。



担当部長に メールで 「ゴミがあるので 片づけよ」



急いで 行ったのかなー?






パンクしている。


担当部長は 縁石にぶつけたそうだ。


冗談で 修理代は 払ってやるから と 言ってやった。










一応きれいになった

しかし まだ 取りきれないゴミがある。



縁石には 気を付けよう。
Posted at 2014/05/07 17:19:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2014年05月06日 イイね!

娘の やる気スイッチ いつ入る



高校3年の三女は

進路に悩んでいる。


長女や 次女は 仕事用の免許を持ち
今は その専門職をしている。

姉たちに 「いつ 進路を決めた?」と 何度も聞いていた。


やりたいことが 決まらないようだ。


画像は 乗鞍の日帰り温泉で 風呂上りにコーヒー牛乳を飲む娘。




GWは 用が無いようなので

乗鞍キャンプに誘ってみた。

大自然の 触れるのは好きなようだ。

硫黄の匂いのする 温泉も好きなようだ。


そして みん友さんの子供も 好きなようだ。



帰りの車なの中で 

妻と 進路の話をしていた。

なのか やりたいことが 決まったようだ。









GW最終日 今回は いろいろあった


香川の 紅さんから頂いた すだち酒で今日は 乾杯。

すごく飲みやすい。


焼酎も ビールも 日本酒も ちょっと飽きていたので

このリキュール酒は とてもいい。







徳島県 いいねー。
Posted at 2014/05/06 19:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年05月05日 イイね!

乗鞍で遊んで 帰って飲んで。

5月4日 乗鞍オフ会

夜から冷えて 朝の気温は -3℃寒いはずだ。





もしやと思って 外に出ると 風があるのに

車の屋根が凍っていた。






乗鞍岳の朝は きれいだった。







オフ会は 特に決まりが無いので

水芭蕉の撮影に出発





途中 またまた 乗鞍岳撮影















こんな撮影も・・

いきさつは 次回説明します。








そして 朝風呂


露天のある 宿へ








お約束の 足画像

空が明るすぎて 露出が難しい。




昼になり

キャンプ地に 戻ると


ボンさんが 待っていたので 

希望だった 並んで撮影 














どうしても この格好で撮影したかったそうです。

様子とは違って 私より年下の 真面目なオヤジでした。









そして 参加者全員で撮影。

おもしろかったねー。



12:20 解散  静岡を目指し 一般道を走りました。

ほとんど裏道なので 次回 説明します。


昼飯と 買い物と 休憩を含め 6時間10分で200km走りました。



渋滞が なくて 気持ちよく走れました。

しかし 20℃を超える気温は 暑すぎ。






山梨から ちらちら 富士山が見えてきて

富士宮に入ると きれいな富士山が 待っていてくれました





夕食は  油っぽい物が食べたい






と言うことで 焼肉に決定









肉には 冷酒が うまい。


楽しいGWは こんな感じで 過ごしました

残りは 掃除と 車内の改善で 過ごします。





Posted at 2014/05/05 15:33:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月04日 イイね!

無事 到着

6時間10分で 200km走行 渋滞したのは、唯一 自宅前だった






Posted at 2014/05/04 18:35:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

乗鞍オフ会へ



一人で飲んだのに 朝頭痛がひどかった

二日酔い? まさね。



明るくなって来たので 運転開始


ハイドラ見ると ボンさんがすぐ近くにいた。














私は 家族をオフ会に誘っているので

しばらく 待ちになります。

セブンのwifi使い まとめて コメントの返信をしました。


P泊した道の駅は 電波が悪く 返信は諦めていました。


初めて セブンのコーヒーを飲んでみましたが

イマイチですね。








そして 待ち合わせ場所のイオンで 再度 待ち。

ここのイオンは朝 7時からなので これからは利用したいと思います。









昼前に 乗鞍のキャンプ地に到着

黒豆おじさんの指揮のもと 駐車し 皆さんに挨拶をしました。












雪山を目の前にし 今日は面白くなりそうです。

コメントの返信は 遅くなると思います

ヨロシク。。
Posted at 2014/05/03 09:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation