• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

北海道の味よ もう一度ーーー! IH対応ジンギスカン鍋



8月20日 今日は 暑かったねー。

午後 ちょっと外に出たけど

日差しの強さに よろけそうだった。


こんな 暑い日は やっているんだよなー 一旦停止をー。

気をつけなはれー。






自宅に帰り ニュースを見ると

静岡は36.6℃で 今年最高と言う 熱いはずだ。







暑い時は ビールだよねー。

普段は 焼酎しか飲みませんが

今日は 我慢できません。 ビールです。


昼飯に 香川の若旦那が ビールを飲んだのを見ていたので

うまかったー。

つまみは ゆで落花生 静岡しかない つまみです。









いよいよ 本題に入ります。

北海道で おいしく食べた ジンギスカン鍋

自宅でも 再現しようと 買ってしまいましたー


IH対応 ジンギスカン鍋 道産子なので 送料が 高かったー。





裏が こんな感じで IH対応になっています。








もちろん 肉は 北海道で食べた 松尾のラム肉!!


これも 送料 高すぎ!!




自宅での 開催は 土曜日。

それまでに 食材をもう少し 準備します。







とりあえず 火力チェック 


脂が流れるので 肉が うまかったー。


土曜日が 楽しみだー。
Posted at 2014/08/20 19:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月17日 イイね!

北海道土産 やっとアップ



先週 北海道から帰宅し 一日休んでから

一週間勤務しました。


夢のような 自由な旅行から 束縛された勤務は 不自由だったー。


やっと 休みがきたので 持ち帰った物をアップします。


まずは クラッシックビール。


帰宅したその日に 飲んだ。

缶にへこみがある これだけで 距離を感じてしまった。




1000km離れた静岡の地で 

自分が持ち帰ったビールは うまっかったー。






そして 美幌町産の メロン 北ノさんから 頂いた物。

北ノさんの家で作ったもので いいねー。





ちょっと 早かったかもしれませんが 食べちゃいました。

持ち帰った 距離を考えると それだけで うまい。







そして 3854さんから 頂いた イチゴジャム これが またうまい

たしか 非売品のはず。


妻は 幾ら出しても 欲しいと言い始めた。






そして コースターには 勲章を・・・。




納沙布岬のシールを貼ってやった。



思い出が 一つ増えた。








これは RIKUパパが 郵送してくれた 茨城の名物料理

ちびたこ 辛味が少しあって 酒のツマミに最高。








番外編で 私が登った 太田山神社。

画像は ネットから引っ張ってきた。





様子を 教えたいので ネットを探すと こんな画像も

私は こんな感じで 登りました。






横からだと こんな感じ。

一人だったので 笑えません。









一週間たって やっと アップできます。


この他 酒をもらっています

一気に飲んでしまうのは もったいないので

祝い事に 出そうと思います。


登さん 3854さん ありがとうね。




実は 月曜日に休みを取っているので

3連休になっている。

体を休め また 遊びに行ける様に がんばろう。
Posted at 2014/08/17 19:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2014年08月16日 イイね!

ipad通信量




検索しても 出てこない物を アップします。


ハイドラのデーター通信量は どんなもんか

16日間データーを取ってみた。

12時間使って 0.012G位だった

1時間くらい 0.001Gという計算になる。



使用条件により 違うと思うので 参考になれば うれしい。


ipad エアーで 東北から 北海道で使用した結果。




初めは 上限があって おっかなびっくりで使ってみたが

思いのほか少ないので 繋ぎっぱなしにしてやった。
Posted at 2014/08/16 08:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2014年08月14日 イイね!

欲しい画像を みん友の奥さんが しっかり撮影していた。




北海道へ行く途中

みん友さんが 見送りに来てくれ しばらく列になって ドライブした。



せっかくなので 観光をしたかった。

岩手県二戸市には 男神岩が 有ったよなーと

コースター2台で 登頂した。



山頂での写真は たくさん撮ったが

4号線からの 画像は無かった。

道へ落ちそうな 大きな岩の画像が ほしいなー。



みん友の RIKUパパは 大型トラックで 4号線で通過時は

巨大な岩だなーと 毎回 見上げながら走っていたそうだ。



そんな 話をしていたら RIKUパパの奥さんが しっかり 写真を撮っていた。



ありがとう 奥さん  いい思い出ができたよー。



RIKUパパは 二戸市を通過時は 今日の事を 毎回 思い出すだろう。



RIKUパパブログはこちら。
Posted at 2014/08/14 20:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2014年08月13日 イイね!

巧のボールペン



自宅で使っている ボールペンが インク切れになったので

購入を考えていた。


会社では 少し高価だが 1700円のボールペンを使っている。

良い物を使い始めると 安物と ちょっとしたときに 差が出る。



そんな 事を考えていたら 

表彰された。








富士のヒノキを使った 巧の ボールペンだそうだ

欲しいと思った時の 手に入ると すごくうれしい。 小さな 幸せ。



見た目以上に軽く さすが 使いやすい!!

しばらく これを 使うことにした。



昨年 ちょっとしたことを 続けたので 評価された。
Posted at 2014/08/13 20:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13 1415 16
171819 20212223
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation