• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

ドラレコを購入 



保険のつもりで購入し 3年使っていたドラレコが

表示しなくなった。

信号機は判るが 前車のナンバーが見えなかったりで

少し不満があった。



だめなら 買い替えよう。


さて 次はどれにするか悩むわー。





3日ほど ネット検索していて 気に入ったものがあったので

早速注文。

欲しくなると 手に入れないと 気が済まない性格。








中身はこれ









商品はこれ

型番 CARG-TF-2CHD


Broadwatch【GPS+Google Earth連動】140度広角2カメラドライブレコーダ、2.7インチLCD、地図+3軸Gセンサー連動記録






商品決定の決め手になったのが

グーグル地図対応で 走行足跡を 表示できることだった。



北海道旅行に行って 走行ルートが 思い出せない場所が 幾つかあった

足跡を残せないかなーと 新たな 悩みがあった。


そして もう一つの決めては 値段かなー。







ぱっと 取り付けてみた。

スタンドは 以前の物とネジ穴が一緒だったので

そのまま使用。









オフラインで 使用した感じは まあまあだった。

2カメラなので 自分が写って 恥ずかしい 常時録画になっている。 表示だけは消せる。


GPSはPCで確認できたが まだ 走行足跡は確認できていない。

数日後が 楽しみだ。
Posted at 2014/09/30 07:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2014年09月29日 イイね!

復元作業 みん友さんの応援で 予定通り進んだ?




月曜日 今日は休暇を取って

車検後の 改造作業を始めた。


娘の旦那は 夜勤だと言うので 午前中は 手伝ってもらった。


朝7:30から始めた 仕事より熱心だぞ。


昼前には 大方 予定通りにできた。





さすが 応援者がいると 早い。


今日の静岡は 快晴で 暑い






作業が順調で 天気がいいと

おいしい物が食べたくなる。


久しぶりに 中華料理屋に行った。







富士山が目の前に見える店だ。







もちろん生ビール







ここの味は 癖になる。








帰りは 娘の運転で 帰宅した。





休憩していると みん友さんが来ると言う


「お茶 しない?」と 誘われてしまった。






なんと 背広姿で 応援に来てくれました。

気持ちが うれしいねー。


みん友さんは おかじいさん 


改造作業は 中断しましたが

応援されたので 次回への パワーを頂きました。


今日は これで終了。
Posted at 2014/09/29 16:30:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2014年09月28日 イイね!

息子の大型免許 祝い



先日 少し 朝夕が寒くなってきて

みん友さんが おでんにしたと アップしていた。


おー おでん 食いたいなー。


妻に 夕飯はおでんにするように依頼した


静岡では おでんの汁が真っ黒で  黒はんぺんや 牛筋が入っている。

私は 普通と思っていたが 違うんだねー。



急いで作ったので 中身はイマイチだった。






さて 本題

息子が 大型自動車免許を取得した。

イチニンマエにねー。 


一応 祝おう。


親類からもらった 和歌山県田辺市の 紀州梅








一つ一つ 包装され 高価そうだ。







梅と言ったら 梅酒だろう


梅酒で お祝いだ。 一人前にねー。







今日は仕事だったが 帰ってきて

さっそく ヤンキーホーンを付けた


これが無ければ!!


これをつけると ホッとする。
Posted at 2014/09/28 16:46:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年09月27日 イイね!

改造準備




コースターが車検中で

戻ってきたら いろいろと 直したい所がある。


必要な物もあるので 買い物へ出かけた。


近所のショップ(カインズ)は最近 材料品を扱ってなく

地元の大型ホームショップ ジャンボエンチョーへ 行ってきた。


帰りは 西富士道路を利用した 

富士山を横目に 気持ちよく走ってきた


この道路 うれしい事に 制限速度が80km

でも ステージアだと 80でも 窮屈だなー。







買ってきたのは これ

アルミが欲しかったのだが この寸法は無いんだよなー。


廣島のおじいちゃんがもう少しそばにいれば

もらいに行くんだけどなー。


表面に油が点いているので

ペーパーを掛けた後 うすめ液で 油分を取った。






富士山見ながら ぬりぬり



今日の静岡は 雲が無く どのにいても 富士山が見える。



喜代門さんが 来ている間は 雲に隠れていて

残念だったねー。







二度塗りし 準備完了








途中で 昨日かったものが到着








L型ステンアングル

近所のショップでは まとめて売っていない

16個購入し 改造してやるぞー。
Posted at 2014/09/27 12:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2014年09月24日 イイね!

警察は市民生活を守る





ステージア通勤初日

いつもの道に 変に駐車している車がいた、

その軽1Boxは 無理な割り込みや

一旦停止無視や 車線をオーバーしてくる

ワガママお爺さんの車だった。


何度もヒヤッとし クラクションを

鳴らしていて 注意していた。

孫の送り迎えをしているようで

孫が早く 卒業しないかなーと

思っていた。


駐車していたのは 踏み切りの

停止違反だったようだ。


警察に捕まっていた。


よくやったオマワリ

いつもは 邪魔だったが

今日はいい仕事したぞー☆




これで 少しは安全運転してくれるかなー。


アップが遅れたが ステージアには

ターボタイマーがついている。
Posted at 2014/09/24 07:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

 12 34 5 6
7 8 9101112 13
1415 16 1718 19 20
2122 23 242526 27
28 29 30    

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation