• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

ハイパーラプス、タイムラプス で世界を目指すみん友さんが 遊びに来た。



11月14日 日曜日

静岡県のみん友さんが 近くに来ると言うので

会うことになった。


車内泊が好き 人里離れた所が好き

動画が好きと言うことで 気になっていた。

と言うことで いつもの場所に行き、

いつものように 早く行って

TV見て 時間調整。


この時間が 結構好きだ。







待っていたら シルバーのハイエースが入ってきた。




たしか 車の画像は まだ アップされていなかったなー?




並んで撮影。






雨が降っていたので

私の車に入り 車内泊談義。


歳は離れているが 共通の趣味があると

楽しいねー。


ネットではしゃべれない話をし

盛り上がる。


寝方や 食事の方法 TVの話など

おもしろいねー。


ハイドラの設定は 出来たのかなー?



コースター内もチェック。




次に ハイエース内もチェック。

気になったのが このルームランプ。



明るさや 色や 点滅方法を

リモコンで操作できる!!


これは 車内泊をした人しか

判らないだろうなー、

照明スイッチが手元にないと

起き上がる不便があるので

リモコンスイッチは うれしい。




そんな 楽しい時間を過ごせた、

次回は 酒のあるせきで

ゆっくり話したいなー。



みん友さんは-Maverick- さん。

ハイパーラプス、タイムラプスをやっている

日本で 使われているが コンテストとかはまだ無い、

自分の作品を国際大会に出すような

頑張り屋だ 応援している。

私同様に 応援者も多く

ファンが500人もいる すごい人だ。




さて ハイパーラプス、タイムラプス って ものを

紹介してやろう。
























撮影出発前から 

どんなものができるか

たのしみにしていたので

観た時は 驚いた。
Posted at 2015/11/15 07:42:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | 日記
2015年11月14日 イイね!

トレーラーにはモータームーバー



先日 みん友さんから質問された件

調べたら ほとんどアップされてなかった。

困ったときは 使っている人に聞くのが一番。

さすがみんからの情報網だ。


いぜんリーフの事をアップするのにも

こんな感じだった。


話は戻して、

トレーラーを電動で動かすムーバーの

説明をしてみたい。




原理はいたって簡単。

12Vの電動モーターをタイヤに押し付け

リモコンで左右回転させ

思い通りに トレーラーを動かくものだ。


香川の若旦那に聞くと

故障はしないし 中古はまず出ないそうだ、

それだけで ムーバーの利用状態が判る、

簡単な仕組みなので壊れず、

使っている人は 手離さないと言うことだ。



人力でトレーラーを移動させる人はいるが

キャンプ場の芝生の上では

まず 動かない。


そして 車と切り離せば

狭い駐車場の 枠におさめれるので

絶対便利だ。







一番やってしまうのが

ムーバーをタイヤに着けたまま

走り出してしまう事だ。


タイヤへの着脱は 手動とリモコン式がある。


これさえ 守れば

楽しいトレーラー生活ができるそうだ。



せっかくなので

動画を探してみた。


まずは トレーラームーバーとは こんなものだ。





次は 自宅駐車場の 出し入れも楽になる





そして 旅先で 駐車場が無くても大丈夫

分割し 駐車させよう。





さー こんな感じだ。


金額は 脱着手動が40万ほど

リモコン式は47万。

どのトレーラーにも装着できる。

安いと思う。
Posted at 2015/11/14 10:51:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2015年11月12日 イイね!

頑張る人を応戦したい  顔よりも太もも 



静岡県には 競輪選手を目指す

競輪学校がある。

その特集があり

競輪選手も紹介されていた。



注目したいのは 宣伝の仕方がだいぶ変わったことだ。






以前は 歯をくいしばった

男性のもがくような様子が

ポスターになっていたが


最近は だいぶ変わったなー。





キャッチフレーズも かなり変わっている。







太ももが 50cm以上あるそうだ。






画像で言えば こんなスピード感があるものが好きだ。

そして もっと好きなのが

この選手が どれだけ練習し 汗を流し

努力をしていたかを 想像するのが好きだ。


頑張ってる人は 応援したい。

努力している人は 好きだなー。
Posted at 2015/11/12 19:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 好きな事 | 日記
2015年11月11日 イイね!

2口IHクッキングヒーターで 両面焼き



ネット徘徊して 気になったものを

またまた 購入してしまった・・・。


宅配で届くと 孫が 早く開封しろと

準備万端だ。







さー 何かなー?






購入したものは

2口のIHクッキングヒーターだ。


一人で 酒飲みながら 昼飯用に 

クッキングヒーターを使っているが

2口は 便利だよなーと 購入を決意、

いろいろ検索していると

おしゃべり音声機能付きがあるそうだ。


独り酒の時は

おしゃべり機能も うれしい。






そういったわけで おしゃべり機能付きにした。



大きさが 判りずらいので

孫を乗せてみた、


まー このくらいの大きさだ。







娘は 興味深々

食台で 料理ができるのは

やはり楽だよなー。



ちなみに 左の味噌汁は

水から火をかけ 15分でアツアツの味噌汁が完成

しかも 座ったままで 出来た。


右は 親子丼を作っていた、

2人前だったので 私は見るだけだった。






つまみ用に 目玉焼きを焼いた

私の場合

目玉焼きは 

両面しっかり火が通ってないと嫌なので

ひっくり返している


調理は もちろん私が 座りながらやっている。


自分で やると なぜ こんなに

うまいんだろうなー。






そんなことしていたら

19:00になり

BSで放送する 

孫と一緒に歌合戦 が始まった

孫と言ったら 大泉逸郎さんだ


私も 早く孫と カラオケに行きたい。


今日は 飲みすぎだ。

Posted at 2015/11/11 20:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月09日 イイね!

気に入らねー!



気に入らないとこが

あったので

吐いてみたい。


車で旅行や 車内泊をしたこともない奴が

何やら 言っているそうだ。


批判する前に 一度やってみろ!





今回は 友達でも

コメント不要です。

ただ 頭来た。
Posted at 2015/11/09 19:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車内泊 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/11 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 11 1213 14
15 16 1718 192021
22 2324 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation