• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

最近 特に可愛い。



GW初日

家族全員で 焼肉にした。


孫は ドンドン言葉を覚え

かわいくなっていく。



抱きしめて 「おじいちゃん好き?」と聞くと

「すき」と言ってきた。


先週は こんなことは言わなかったのになー



ほんと 可愛い。 最高だ!
Posted at 2017/04/29 19:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月25日 イイね!

写真撮れず 悔しい一瞬




後輩から 300kgある鉄製荷物を

積んでくれと依頼があった。



1000×500のパレットに載った物なので

問題ないだろうと OKした。







トラックで来ると思ったら

なんと プリウスαだった!



しかも、シートには ビニールが掛かっていて

新車の匂いがプンプンする 車だった。








運転手に 確認すると

載せてくれと言う・・・・。

若い営業マンで 上司に

「持って来い」とでも 言われたのだろう。



載せろと言われれば やるけど

ほんとに いいのーーーー。








トランクドアがあるので

一回では載せれない、


フォークで 一度プリに仮置きすると

プリの車体は想像以上に沈み

それに合わせ フォークの爪を下ろし


パレットをズラしながら 前に挿入した、



運転手は 荷物が想像以上に大きいので

後席を倒したり 車内の荷物を助手席に移していた。



この様子は 写真に撮りたかったなー

もう二度と経験できないだろうなー。



トランクが閉まる様に

最後に フォークでもうひと押しし完了した。


トランクルームの汚れは

見ないことにしていた。




後輩と どうやって下すのだろうと 想像したが

判らない。



リヤが沈んで かわいそうになったプリが

走り始めた


無事に 到着してほしいと思った。
Posted at 2017/04/25 20:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 好きな事 | 日記
2017年04月20日 イイね!

エアーベッド こんなに良いとは・・・



先日の夜桜旅行で

寝ている時に

低反発マットレスで腰が痛かったり

腕が吊りそうになって、

改善しなければと思った。



久しぶりの車泊だったからかなー?

原因も考えたが

前を向いて 行くのが 私の性格だ、

安眠できる 物を探そう。



娘夫婦は、車泊時 エアーベッドを膨らめていて

熟睡できると言っていた

本当なの? 気にせず流していたが

今になると気になる


ネット検索すると 良い事ばかり書いてあり

1年保証ってあったので

酔った勢いで 買ってしまった。











コンセント式電動ポンプは 125wで

かなり強力 すぐに 形はできた。









少しエアーを抜いた状態で

寝てみたら 驚き!


いいじゃん 




孫を寝かすと この笑顔だ、

妻にも寝てもらうと 高評価だった、

GWから 夏休みの旅行で

安眠できそうだ。








1年保証付き出し

ダメになったら 上ランクを買うかなー。
Posted at 2017/04/20 19:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2017年04月18日 イイね!

妻の誕生日で 全員集合




4月には、3連休を取って

長野に花見旅行に行ったのだが

一泊で帰ってきた。


実は 妻に内緒で、計画があったからだ。




写真でわかると思うが、

妻の○○回目の誕生日だったからだ。



以前は 子供と写真を撮っていたのだが

大事な孫との一枚が 良いだろう。









どれが うまいか もういたずらをしている。











やはり チョコレイトが 一番のようだ。




突然の全員集合で 妻は驚いていた、

子供たちも 妻に黙っていて

嘘がうまくなったなー。





では 遡ってみようか。












昨年の2016年







その前の2015年

孫が生まれた年だ。



誤解のない様に言っておくが

赤シャツは長男だ。










2014年







2013年


子供とのショットが 妻には一番だったようだ。






2012年


毎年毎年 同じ店で ケーキを買ってきた。









そして 戻って今年は 家族が増え

6月にはもう一人増え

来年には もう一人増え

もっと大人数になるようだ。




今年の計画は 成功だった。

このまま 20年以上続けば

いいなー。


妻には、たくさんのもらったので

沢山返さないと




10代で知り合って まさか

こんなに大人数になるとわなー。
Posted at 2017/04/18 19:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年04月16日 イイね!

花見車旅 二日目




旅行二日目

桜満開を期待して行った 長野旅行。


やはり桜より 食べ物のネタが多くなってしまい

昨日は 露店で買った馬刺しがうまく

歩けないくらい酔ってしまった。


21時は記憶が無くなったので

朝4時には スッキリ目が覚めた。




いつものように 観光地でブログ書きだ、

良い言葉が すらすら出てくる。

新鮮だ。









周りが明るくなってきたので

もう一度桜確認、

咲いてれば 園内を散策するつもりだったが

やはり だめだった。









6時に高遠を出発し、

国道152号で諏訪を目指した、

152号は バイクで走るには面白いが

連続カーブはきついわー。







6:55国道20号に入り 

そこからは快調に走れた。


何時からかなー 20号は走りやすくなった、

以前は渋滞が多く 裏道ばかり走っていたが

最近は流れが良い。







20号の宇佐美で給油。


自宅まで60kmの距離。






8:16 国道沿いのすき家で 朝飯にした。

なんと! 夫婦で入るのは、初めてだった、



私の一人旅では、旅行が長くなって

暖かいご飯と、味噌汁が飲みたいときは

たまに寄っているのだがなー・・・・。




カード払いできるし、この店は

駐車場に大型枠があるので、良い店だ、

しかし まだ 肉系メニューは食べたことが無いんだよなー。







頭に雲が掛かっていたが

富士山が見えてきた。









地元の桜は もう散りかけている。



11:00 自宅到着。

総距離333kmの 

今回も面白い 車旅だった。


詳細は 旅行記でしっかり書いていこうと思う。
Posted at 2017/04/16 06:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
9 101112 13 14 15
1617 1819 202122
2324 25262728 29
30      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation