• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

1998年 夏休み四国旅行 五色台



夏休みの四国旅行を計画している。

以前の写真を見直して

ついつい脱線してしまっている、

1998年の四国旅行は 面白かったなー。


まだ 子供が小さく 温泉よりプールや

海岸で遊びながら 海産物を食し

巡った思い出がある。







四国最後に寄った場所が

香川の五色台だ

子供はプールで遊んで

親は瀬戸大橋をみながら

温泉でゆっくりした思い出が忘れられない。


良かったわー。


孫を是非 ここへ連れて行きたい。

オジイは やる気満々だ。








この後、夕飯は瀬戸大橋の与島で食事をした。

私は 車泊のつもりでいたので

かなり飲んでいた、記憶は薄いが

食堂の券売機が壊れ

食堂には私たち家族だけの貸し切りとなっていた、

外は大行列が出来ていて

大スターがいるような雰囲気で

異様な空気の中

フラフラになりながら店を出たようだった。




良い思い出だ。



同じルートを走り 思い出を作りたい。
Posted at 2019/06/10 20:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出の一枚 | 日記
2019年06月07日 イイね!

車検終了 車内チェック 問題なし




6月7日 ガーラの車検が完了した連絡があったので

午前中に受け取りに行った。



昨年 全てのベルトと 消耗部品を交換しているので

今回は エンジンオイル交換とサブエンジンオイル交換ぐらいで

問題無く終了したそうだ、

走行距離も2500kmだったので

「快調」と 担当長から 説明を受けた。



ハンドルを握り 自宅に向かうと

エンジン音の静かさに 気が付いた、

「エンジンオイル交換すると、こんなに変わるんだねー」

ブレーキや クラッチも何かしら調整されているので

すごく良くなっている、

スムーズに停止できるし

スッスッ と 変速できる。


キツい坂道も 乗用車と同じ様の昇っていけるし

いいわー。


あっという間に 駐車場に到着だ。



現状のままで 車検通過できるので

楽になったわー、

居間部分に 何かしら手が加わった事が無いか

確認したが 特に 動かした様子は無かった。









入口部には 「土禁」表示しておいた、

以前に 紙に靴後が有り

嫌な思いをしたが 今回は 何も無かった。



無事 車検が通過したので

次の目標である「四国旅行」の計画を練りたい。
Posted at 2019/06/07 18:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガーラ | 日記
2019年06月05日 イイね!

ガーラ車検出し 代車は三菱




6月3日月曜日

予定していたガーラの車検出し

一応 メータ部の撮影


1年所有し 2500km走行だった、

初年度は 車いじりが忙しかったので

こんなもんだろう。







17km離れた販売店の工場へ到着

簡単に 車検での依頼事項を説明。



代車は 軽だった、乗用車だと思っていたので

ちょっと 残念。







屋根のソーラーパネルと

サイドのマーカーランプと

広くした居住スペースと

トランク一杯の車泊道具など

心配は多いが

何とか 合格させて欲しい。







代車の軽は 走行距離1万キロの物で

結構きれい。


ただ アイドリンストップタイミングと

発進時のエンジン始動が 慣れなく

気になるわー


加速も焦るし 何故か 疲れる


エアコンは 良く効くのは

素晴らしい。








木曜日の6日には 車検が完了予定だ、

待ち遠しい。
Posted at 2019/06/05 09:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガーラ | 日記
2019年06月04日 イイね!

2019年 夏休み旅行計画 行くぞ 四国!



四国上陸を計画中だ。


10連休のGWでは 諦めてしまったが

夏休みの9連休を使おうと思う。






当初は 独りで行くつもりだったが

三女が行きたいと言いだした。


三女との二人旅は 2014年以来だなー

新婚時 妻と宿泊した宿で娘と食事したのは

最高の思い出になった。







そうしたら 妻も行くと言い始めた

こうなると しっかりした計画を練らないとなー。


2012年の北海道17日間の旅は

これまた 楽しかったわー。



ついでに 孫家族も付いてくると言い出した

しかも「日程は限定」だそうだ・・・


日にち限定で 孫を連れての旅行となると

ガーラにはかなり無理をしてもらいそうだ、

さてどうなるかなー。

詳細は もっと練ってから発表になる。
Posted at 2019/06/04 08:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四国 | 日記
2019年06月02日 イイね!

携帯用ポータブルアルコールチェッカー 見つけた



ガーラ購入1年にして

やっと 以前所有していたコースターの小物を

片付けはじめた。


時間掛かったわー。


箱を開けると 

「使わないけど、捨てられない物」が一杯ある。



その一つが アルコールチェッカーだ。



「ここにいたのか!」と 懐かしんだ。



10年以上前に 後輩から

「山梨のドンキホーテに、売っていた」って情報をもらい

買いに行った思い出がある。



目覚まし機能があるので

会社の夜勤で 短時間の休憩時に

コイツで 仮眠を取っていたので

役に立っていた。


アルコールチェック機能は 使ったことがなかったなー、



そこで 昨日 

焼酎をグラスで2杯飲み けっこう酔っぱらって

チェックすると グリーンでセーフだった。







ネットで探すと

まだ3000円ほどで売られていた、

私は1000円ほどで購入したと思ったがなー。


動画も調べてみた

別の500円ほどの物だが

チェックは出来るようだ。


購入はしないけどねー。




Posted at 2019/06/02 06:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/6 >>

      1
23 4 56 78
9 101112131415
16 1718 19202122
232425 26272829
30      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation