• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

個人バス 維持費 諸経費 1年分




先日 良い機会だからと

大型バスの維持費を計算してみた

昨年の1月から12月までの
1年間で

どれでけ 金を使ったのだろう?
自分的には 充実した毎日で

まったく 苦になっていなかったので
安いつもりでいた


まー 動画を見て 判断して欲しいが

金額の 多さに しばらく 固まってしまった。

Posted at 2020/01/28 20:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | バスの部屋 | 日記
2020年01月23日 イイね!

単車 バッテリー上がりの続き



先日 バッテリー上がりで

緊急搬送されたマジェスティー

原因調査のため バラバラにされていた


診断結果は バッテリーは弱っていたが健康

セルモーターブラシが変形していた、
電流が普段より多く流れていたそうだ

それが原因で バッテリー上がりになったようだ。


ブラシは 整備で直るようで
金額は少ないそうだ

一応 一安心。





二度と1月に 困らないように

充電器を購入した






これは シートの下に配線端子を出しておき

カプラーを繋ぐと すぐ充電出来るモノ


簡単に 充電出来るようだ。






便利なものが あるんだねー


ばらしたついでに

エアクリーナーのホースが割れていたので

ついでに修理も依頼
Posted at 2020/01/23 07:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月21日 イイね!

「魔の1月」 単車 バッテリー上がりで 緊急SOS 




「魔の1月」

マジェスティーを乗り始め

3回目の1月となったが

毎回 バッテリーでアタフタしている。

一昨年は正月に乗って

数日後 初出勤で乗ろうとしたら

エンジン掛からず

バイク屋を呼んだら

「エンジンは掛かった」と言う


昨年も 同じだったので

バイク屋は
「バッテリーは大丈夫」と言うが

「バッテリーを交換してくれ」と頼んだ


そして 今年も ほぼ毎日乗っているが

セルが重い





電圧を測ると

12.0Vと低い

その後 3時間ほど充電








よし 良いだろうと

昨日通勤で出発


昼に仕事を終え 鍵屋でスペアーキーを作り

バスに寄って

帰ろうとしたら マジェのエンジンが掛からない






バイク屋にすぐ電話した

同級生なので わがままを 毎回聞いてくれる




代車は125cc

一応 自宅近くだったし

寒くなる前に帰宅できたので

良しとしよう。


原因は 毎日乗っていても

運転時間は10分以下なので

十分に充電出来ていないようだ。
Posted at 2020/01/21 06:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年01月18日 イイね!

5年半ぶりに スマホ機種変更




昨日 ふとみると

スマホSH-06Fのスイッチが割れていた

これが原因で 使えなくなると

困るんだよなー。

って ことで ドコモショップへ行ってみた。


店員に機種変を言うと
「レアな、携帯ですねー、
  アプリも 対応できてないでしょー」って言ってきた

{そう言えば、アップロードすると
  対応していません って メッセージが出るんだよなー}


店に行くまでは
 大きい画面のSH-06Fには 未練があったが

機種変の決意が出来た。

途中で気が付いたが

SH-06Fは5年半使っていた。

WIFIがあれば 使えるので

今度は 自宅内で

枕元にでも 置いておこう。






そして 新しいスマホは

ギャラクシーのS10

まー 速い速い 想像以上だ、
画面が小さく 入力が面倒だが

それが我慢出来る サクサク感で

しばらく 遊べそうだ。
Posted at 2020/01/18 20:12:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道具 | 日記
2020年01月09日 イイね!

発電機の予備リモコンを探して ここ数日・・・



発電機の動画をYouTubeにアップし

「そう言えば、予備のリモコンは
  どうしたっけ??」

と ここ数日 リモコン探しをしていた。


自宅下駄箱の 一角に鍵置き場を設置しているので

そこしか 私は置かないはずだが

無いんだよなー。


バスの工具入れや 備品入れを ひっくり返し

探しても 予備リモコンは無い。


妻に 「下駄箱内に有るはずだから、
     探してほしい」と頼んでいて

妻もなかったそうだ。



夢にまで 予備リモコンが 出るようになってきた。

そして 今朝 もう一度 下駄箱を探してみた

横で妻は 「私も探して 無かった!!」と
  強く言ってくる・・・・


その悪い雰囲気の中 リモコンを見つけたーーー


やはり あった 


良かった良かった。




発電機動画は こちら

YouTubeでリモコン始動の発電機は
無かったので これはイイゾー と アップしていた。

 
Posted at 2020/01/09 08:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車備品 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/1 >>

    12 34
5678 91011
121314151617 18
1920 2122 232425
2627 28293031 

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation