• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2lewのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

妻と清水へ外食



11月16日 土曜日

用があり 静岡市の清水へ行くことになった。

静岡は快晴 朝は10℃以下だったようだが

11時頃には 暖房が必要なかった。

駿河湾が穏やかだ。







昼飯に選んだのは 集合施設の店舗。

ここからも 富士山が見える。





店の前では もう列が出来ていて

入れるか心配だったが

タッチパネルでカウンター席を2名で選択すると

すぐ座る事が出来た、


ここまで店員と会話すること無し。






注文は座席前のタッチパネル、

「タッチパネルで注文とわなー」と

味気ない感じもしたが、

店員や周囲を気にせず 妻と会話が出来たので

けっこう気に入った。


寿司ネタの形や シャリの大きさがまちまちだったが

味は良かったので 良しとしよう。




地元は田舎なので こんな設備はまだ無いし

まだ 寿司は回っているしねー、


この店の寿司はコンベアで目の前に届く。



ついつい 昼飯なのに 飲み過ぎてしまった。

会計でやっと 店員と会話、

カードで払う。






眠ったかったが 無事 用事は済まし

妻の運転で 帰宅。


富士山が見え 良いドライブとなった。
Posted at 2019/11/16 20:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2019年11月15日 イイね!

2016軽井沢スキーバス事故ルートを走ってみた

11月4日

以前から計画していたルートを走ってみた。

そのルートとは、2016年に発生した

「軽井沢バス事故」の国道18号碓氷バイパスの入山峠付近だ。





当初は、碓井バイパスはカーブが多く

「難しいルートだよなー」と運転手には同情の気持ちがあったが、

実際 走ってみると 




何ともなく 「何故、事故を起こしたかと?」

疑問に思う様になった。

ネットで調べていくと


1/規制緩和で、新しいバス7台所有条件が
  古いバス3台で 起業出来る甘さで
  事故会社は中古車販売店からの参入って、経験の無さ

2/事故会社は穴の空いた車両を指摘されたまま使用していた

3/バス観光下限価格を会社幹部が知らず
  最安値で旅行を請け負っていたこと


など 事故原因の要素が出てきて 驚いてしまった。






運転手の大型車両の不慣れさや、当日の体調は判らないが

事故を起こす要因は これだけあったのかと

私以上に 遺族は どうしてよいか

悔しいでしょう。



以上を読んで

この動画をみてほしい。







Posted at 2019/11/15 19:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 被災地へ | 日記
2019年11月12日 イイね!

トラック運送屋からマル秘書類 入手



静岡は 穏やかで 富士山が良いわー。


時間があったので、出かけてみることにした。






向かった場所は 親類のトラック屋






道のことや トラック「アルアル話し」を聞くことが出来た。

タイヤワックスの事を聞くと

実践してくれると言う

準備はコレ



サッサッとやってくれたが

参考になったわー。







きれいになった。






一回り上の叔父も 歳取ったなー。

運転は叔父に教えてもらった。





そして 問題の書類はこれだ。





数年前の走行記録だが

燃料代と走行距離、燃費が記録されている。


これから判ることは

1/1年通して、燃費は変わらない。

2/新旧車両があるが、燃費は3km近辺で変わらない

3/4t車は、燃費が良い(左データ・4.76km)

以上かなー。


真夏や真冬では、エンジン掛けっぱなしでいる長距離車両だが

燃費に影響ないって言うことには、私と同じ意見だったので

納得できた。


夏休みの四国旅行時、昼夜エンジンを掛けていて

長距離を走ると燃費は さほど変わらないことが

判っていたからだ。


親類トラック屋も同じで

今は 社員の健康に気を使い

エアコンを使うように言っている。


楽しい話が出来た。

Posted at 2019/11/12 14:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年11月06日 イイね!

紅葉シーズン 混雑する道の駅での駐車

11月の3連休

紅葉シーズンで

乗用車も多かったが

キャンカーも多かったー。


サンデードライバーの私には

混雑する道の駅駐車は 苦手なんだよなー、

特に ギャラリーがいるとね。


今回も 妻に「車を見せて欲しい」と言いに来る人はいたが

私に声を掛けてくる人は無しだった。


Posted at 2019/11/06 14:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2019年11月04日 イイね!

19紅葉旅行から帰宅




2019年紅葉旅行から無事帰宅しました。

3日でおよそ556km走行でした。

一日目は 道の駅でみんともさんとばったり会い

楽しい時間を過ごせたこと。





二日目は 路線バスで以前行けなかった場所へ行き

観光したこと。





そして 榛名山では 夢だった場所で撮影出来たこと。






三日目は 2016年の国道18号軽井沢でのバス事故ルートを

自分が走ってみた。

坂を下り始めてすぐの場所で

この距離で90kmのスピードが出る物かと

疑問を思った、

ガーラは5速リターダが効いた状態で

難なく下れた。 この件は動画でアップしたいと思う。
Posted at 2019/11/04 15:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation