• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月18日

これは懐かし~♪

あの体感ゲームが22年ぶりに復活!? 
「ファミリートレーナー アスレチックワールド」発売決定
 


どうやら当時のファミリートレーナーのゲームも一緒に復活する訳ではないようですが、当時ファミトレ&風雲たけし城とかで盛り上がった世代としては、これを機に当時のゲームがバーチャルコンソールで再現されるようなことがあれば嬉しいなと。(^^ゞ










ちなみにうちには使われなくなったDDRのマットなら・・・(爆)



ちなみにファミトレを知らない方のために、こんなものを見つけてきました。(^^A
何気にやっている方々が大物ぞろい・・・(謎)



ブログ一覧 | Wii | 日記
Posted at 2007/09/18 23:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年9月18日 23:28
ファミリートレーナーですか。えらい懐かしいなぁー・・・・。

当時はファミコンのディスクシステムもあって、どちらを買って貰うか迷いましたが「他人に迷惑がかからないディスクシステム」を選択しました。

しかしバンダイも、どういう意図があって復活させたのでしょうね????。
コメントへの返答
2007年9月18日 23:36
うちの場合、当時一階に住んでいたので購入しましたが、PS2で登場したDDRもそうでしたが、なかなか日本の家庭事情には合わないせいか、時間とともに消え去ってしまいましたよね・・・(DDRの場合はブームが過ぎたというのもありますけど。(^^A)


Wiiによって体感ゲームブームが復活したのを機に、腕だけでなく足も動かしたらもっと流行るんじゃ?的ノリだったりして・・・


ちなみに、ファミコンといえば、パックスパワーグローブなんてのもありましたけどねぇ(謎)(発売元が宇宙事業にまで手を広げた結果倒産して、それと同時に当時売れなかったコレが秋葉で500円で投売りされていたのを思い出します・・・)
2007年9月18日 23:33
いや~懐かしいですね。って言うほどプレイはした記憶(たぶん1・2回くらいです・・)はないのですが、当時小学生だった自分の先輩が持っていました。

きっと今なら大ヒット間違いなし!?・・・かも?
Wiiも結構流行っているみたいですし・・。
コメントへの返答
2007年9月19日 21:57
当時、結構いろいろゲーム出ましたけど、日本の家庭事情のせいもあってか、そう長くは持ちませんでしたよね(汗)


>きっと今なら大ヒット間違いなし!?・・・かも?

これで手だけでなく、足の動きまで補完出来ますからね~。Wiiスポーツみたいにシンプルかつ長く続けられるゲームさえ登場すれば、さらにWiiの座はゆるぎないものになりそう??

2007年9月18日 23:34
因みに、画像見て気付いたのですが、これってひょっとして「ヤマカツ」ですか????。中学生の頃、塾から帰って来た時に丁度放送時間帯で、夕食摂りながら見ていました。

それにしても、今とは比較にならない位太っていた渡辺徹。インパクト大です。
コメントへの返答
2007年9月19日 22:07
そういえばそういう番組がありましたよね~。で、この映像の番組は実は「やまかつ」の元となった深夜番組だったりします。

「やまかつ」も当時、オリジナルで歌出したりとか勢いのある番組で結構長く続きましたが、いつの間にか終わっちゃいましたよね。


渡辺徹も、今はあの頃と比べると痩せてますけど、でも今の姿もなぜか微妙に見えるのはなぜでしょうね?(笑)
2007年9月18日 23:41
ダブルで懐かしいですね!
友達の家で数人と遊んでいて、「2階の床が抜けるから!」と起こられた記憶があります。それと「いきなりフライデーナイト」、この頃の深夜番組は面白いものがたくさんありました。
コメントへの返答
2007年9月19日 22:12
そうそう、マンションやアパートの2階以降では思い切って楽しめないのが、このゲームの最大の欠点・・・。(^-^;;;


この頃(1980年代後半~1990年前半)は「ねるとん」とか「いか天」「夢で逢えたら」とか「カノッサの屈辱」など深夜番組豊作期でしたよね。
2007年9月19日 0:52
これとは別なんですが

Wiiで両足で踏むタイプで、加重を感知するセンサーつけたもので、フィットネス系の物を発売するらしいですよ、コントローラ手に持ってやれば、大抵の動きフォローできそうですねー

そのプレートの上で腕立てする写真も見かけましたし
コメントへの返答
2007年9月19日 7:56
もしかしたらWiiでビリーズブートキャンプが出来る日が来たりして・・・!?(^-^ゞ


プロフィール

「高速に乗る機会が今多い事もありますが、この時期困るのがフロントガラスのバム汚れだったりするのですが、そんな事もありウィンドウウォッシャー液の減りも早く・・・

補充しててふと、FLシビックだけなのか液の位置を見るゲージ的なものがないなと?」
何シテル?   07/23 22:30
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation