• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月20日

クルマのツボ

クルマのツボ 日本のこの手の番組&自動車評論家の例に漏れず、この番組見てても何気に外車ビイキなのがいつも 鼻につく 気になるんですけど・・・それを考慮してもなかなかの高評価だったんじゃないかな?と。
>デミオ

以前の私のつたない?インプレでもちょっと触れましたけど、足回りのキビキビさを褒めると共に、つなぎ目や悪路のこなしについてはもう少し改善して欲しいといってましたが・・・。(^-^A


あ、ちなみに長野では相当遅れて放送してます(汗) >クルマのツボ


ブログ一覧 | TV番組&CM・オーディオ・映画 | 日記
Posted at 2007/09/20 01:23:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

気分転換😃
よっさん63さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2007年9月20日 8:53
この手の番組をデミオ放送で初めて見ましたが、内容よりスタジオ?での光景にちょっと不快感を持ってしまいました。

普通にADや別カメラが堂々と写っているのはどうかな~っと(^^;ゞ
コメントへの返答
2007年9月20日 12:13
どうもです~。

この番組に関してはたしか神奈川の放送局で作ってたんじゃないかと思いますが、全国区な局で作った番組と比べると甘いところがあるかもしれませんね~??

ただ最近は結構番組の流れでスタッフとか映したり巻き込んだりするケースもありますが、あれもどうかとは思いますよね。
2007年9月20日 12:28
ちあ~

デミオスポルトの白は
実は次狙ってる車ですね^^v

まだまだ今の車乗りますがw
コメントへの返答
2007年9月20日 12:51
まいどです~。

白のスポルト、何気にいいですよね~。って、実は今ちょうどデミオのカタログ手に持ってるんですけど(笑)

グリルがよりスポーティですし、5MTもありますし、ちょっとイジればテンゴスポーツなクルマとしても十分楽しめるかもexclamation&question
2007年9月20日 18:06
この手の番組や雑誌は見ない様にしてます。Takahiroさん曰く外車とレクサスだけベタ褒めで後は、カス扱いでなにもそこまで言わなくてもってのが多いですからね。でも、以外でしたねデミオを褒めるなんて。。。といってもどっかで外車やレクサスと比べてそうな気はしますけどね(^^;
コメントへの返答
2007年9月22日 2:40
日本車メーカーの開発者や宣伝担当がちょっと足回りにこだわったとか質感にこだわってみました。なんて言おうものなら、すぐBMWの話が出てきたりしますが・・・元々うん百万も値段が違う車と比べられてもねぇ・・・と思うときが多々ありますよね。(--;

高かろう・良かろうは当たり前な訳で・・・
2007年9月20日 21:19
クルマのツボでの
岡崎ごろーさんはどちらかというと甘口ですけど、
確かにいつもより褒めてましたね.

テレビ神奈川(TVK)制作ですが
岡崎さんはCarviewでも有名な方だと思うので参考にしております。

New"Atenza"発売時期のコメントが今から楽しみです♪
コメントへの返答
2007年9月22日 2:35
新車情報の時の三本和彦氏は比較的マツダに好感を持っていたみたいですが、その流れが多少あったりして・・・?


アテンザも、文句のつけようがない仕上がりを目指してもらいたいですね。(^^ゞ
2007年9月20日 22:06
デミオは良くできてると思いましたが…荷室が狭くなったのがネック…
コメントへの返答
2007年9月22日 2:20
後ろに乗る人のことも考えた作りにはなっていますが、やはり先代・先々代のように小さく乗れて大きく使える・・・とはいかなくなりましたよね(汗)
2007年9月21日 16:37
どの媒体もかなり外車びいきですよね。

私もこのような仕事をしてまして、
もう10数年前ですがK沢氏と
いっしょに仕事をしたこともあります。
その時もやはり外車メインでしたね。
コメントへの返答
2007年9月22日 2:30
今、活躍されている自動車ジャーナリストの肩書きを持っている方々って、やはり幼年期に外車に憧れをもって育った世代なんでしょうかね。


憧れと言えば年配の方々はアテンザがマツダの車だというと、必ずと言っていいほどロータリーか?と聞かれますが、これもやはり昔ながらのイメージみたいなものなんでしょうね??

プロフィール

「高速に乗る機会が今多い事もありますが、この時期困るのがフロントガラスのバム汚れだったりするのですが、そんな事もありウィンドウウォッシャー液の減りも早く・・・

補充しててふと、FLシビックだけなのか液の位置を見るゲージ的なものがないなと?」
何シテル?   07/23 22:30
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation