• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

くりぃみぃ~

くりぃみぃ~ 巷の噂が元で生まれた?と言う、あの

MILK SEAFOOD NOODLE

に本日挑戦してみました。グッド(上向き矢印)

カップヌードルにお湯の代わりにホット牛乳を入れると言うアレです。

シーフードヌードルは、私の中では1・2位を争う好きなカップヌードルですけど、いまだに牛乳を入れるのは試した事が無かっただけに(もしも失敗したら嫌ですからねぇ・・・(ぉ)興味深深だったんですけど・・・ 


思ったより普通に、というか美味しくいただけました。(^^ゞ


イメージ的には、もっとしつこいかな?と思ったのですが、そこら辺はちゃんと研究したみたいですね~。

これがミルクシーフードヌードルの真実だ!  


ただ、食べたあと妙に口の周りがテカテカと・・・。(^-^A



さて、次にMILK化されるとすればなんでしょうねぇ??(笑)


でもやっぱりシーフードはノーマルが一番!?(ぉ

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

街の様子
Team XC40 絆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

バイクの日
灰色さび猫さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 20:22
想像すると、不味そうですが・・・・
マヨネーズを入れたことはあるんですけどね。

確か、昔HEY×3で中島美嘉がやっていました。
コメントへの返答
2007年11月17日 22:29
今回、こういう商品が出たから食べましたけど、さすがに自分で実際に試す勇気は・・・

と言うか、たぶん本当に牛乳入れて食べるより美味しくなっちゃってるんじゃないかなと??


そういえば、この前フライドポテトをアイスに付けて食べるというのもやってましたね・・・私は勧められても食べたいと思いませんでしたけど(汗)
2007年11月17日 20:54
去年の話になりますが、ラジオ局による「チキンラーメンのおいしい食べ方」を募集した企画があり、最優秀賞に「熱い牛乳で作る牛乳ラーメン」が選ばれてました。
http://www.fmkagawa.co.jp/pc/Library/event/nissin2006/index.html

カップヌードル。ここ数年食べてないな~

MILK化・・・”うどん”にもあったりして(爆)
讃岐のうどん屋のどこかではやっていそう・・・(香川県内だけで800軒前後あるそうなのでw)

私は牛乳を飲むと、すぐにお腹を下すので食べることはできませんが・・・(^^;
コメントへの返答
2007年11月17日 22:33
どうもです~。

なんかかなりしつこそう・・・と言うか若くないとあとで胃もたれそう。と思ったのは私だけでしょうか!?(^-^;;;


私も牛乳とコーヒーを飲むと・・・。(^-^A
2007年11月17日 20:59
ふつーに、『クラムチャウダーヌードル』でよかったような…
コメントへの返答
2007年11月17日 22:23
それをいっちゃあ、おしまいだよ
by ドラえもん


というか、そうならないようにするのにも苦労したとかしないとか・・??
2007年11月17日 22:22
この記事を見て早速コンビニに行って来たのですが置いて無かったっす・・・
仕方ないので変わりに棚を占有していた違うカップヌードルを買いました~♪
答えはブログにて・・・・ムフフ( ´∀`)
コメントへの返答
2007年11月18日 10:03
こっちはどこのコンビニ行っても、山積みに・・・(^-^A

私的には、フリーズドライなご飯を付けて、麺を頂いたあとにご飯を入れて食べられるようにしてくれたら売れるんじゃないかと・・・って、私だけ!?(ぉ

2007年11月18日 0:28
自分もコンビニで見かけましたが・・・やめました。
なんか粉っぽいような気がしまして^^;

「塩ラーメンに温めた野菜ジュース」「カレーヌードルにインスタントコーヒー」「味噌ラーメンにピーナッツバター」っていう食べ方が美味だそうです。
コメントへの返答
2007年11月18日 0:36
そこら辺にだいぶ考慮したみたいで、粉っぽさは無かったですけどね~。

でもやっぱり最終的には普通のシーフードヌードルが一番!?(ぉ


そこまで行くと、せっかく企業が苦労して開発した味はありがたくそのまま食べるのがその方々への礼儀という気も・・・(笑)
2007年11月18日 7:21
食に対する創意工夫は大切ですが、一般販売となると最低限調律された味にしないと商品として成り立ちませんねぇ。

ちなみにシーフードヌードルは私の口には合わないのですが(ぉ
これは一度トライしてみようかな?
コメントへの返答
2007年11月18日 10:00
これがカップヌードルじゃなくて、HOTヌードルだったら、もっと冒険しても普通に受け入れられてそうですよね(笑)(ブランド力に対する期待って恐ろしい・・・)

シーフードヌードルは麺を食べたあとの汁にご飯を入れて食べるのが楽しみ・・・って(ぉ

カレーヌードルも好きですが、アレは食べた後、しばらく舌が化学調味料でヒリヒリするので、1度食べたらしばらくは・・・

良くも悪くも、ミルクのおかげでシーフード特有のクセがなくなってるので、トライしてみてはいかがでしょう?(^^ゞ
2007年11月18日 19:53
くりぃみぃ~
とタイトルにあったので
「魔法の天使クリィーミーマミ」かと思いました(爆)

私もこのカップヌードルには興味あるのですが
やはりミルクは…どうでしょう(長島風)

コメントへの返答
2007年11月19日 1:55
何気にクリィーミーヌードルというネーミングにしたほうが売れたりして!?(笑)


パッケージをイラスト付きにすればさらに・・・(ぉ
2007年11月18日 20:32
今日、私も食べました。
悪くないと思います。ただ、ミルクの味があまりしない感じでしたが・・・
コメントへの返答
2007年11月19日 1:56
けっこうそこら辺に気を使ったみたいですけど、むしろもう少しクセを押し出したほうがジャンキーっぽくて売れそうな気も??


プロフィール

「高速に乗る機会が今多い事もありますが、この時期困るのがフロントガラスのバム汚れだったりするのですが、そんな事もありウィンドウウォッシャー液の減りも早く・・・

補充しててふと、FLシビックだけなのか液の位置を見るゲージ的なものがないなと?」
何シテル?   07/23 22:30
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation