• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月14日

やっぱり新型でもMS??

リアから見た感じは結構いいですねぇ。

アテンザMS


でもやっぱり新型も5HBでの登場は望みが薄い??(汗)



ちなみに前はMS(マツスピ)と言うよりはExeのGG-02と03Sを掛け合わせたような感じ!?(^-^ゞ

そう言えば、最近マツスピはアフターパーツとしては若干元気がないですね??

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/12/14 21:05:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

焼きそば
もへ爺さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 21:33
カッコイイですね~♪
おそらく新アテもこのMSエアロカスタムのモデルが発売になると思うんですが、どうせやるならツートンのバケットシートも含めてここまでやって欲しいなぁと(^^;

デミオも結構いい感じですよね~。コレなら欲しいなぁ♪
コメントへの返答
2007年12月14日 22:57
シートがこれまたイイですよね~。

ぜったいに子どもを横には乗せられなくなりそうですが・・・(爆)

デミオは、1クラス上のクルマ達を相手に楽しめそう♪
2007年12月14日 21:41
新型MSアテンザカッコイイですね。このまま出るなら欲しいです。
コメントへの返答
2007年12月14日 22:44
かなり完成度も高いですし、現実的な仕上がりですよね!?


商品化するに辺り変更されるとすれば車高ぐらい?(^^ゞ
2007年12月14日 21:54
お!これはカッコイイ!
ずいぶん落としてありますね~
コメントへの返答
2007年12月14日 22:40


このままではさすがに製品化できないでしょうけどね~。(^^;;;
2007年12月14日 22:21
アテンザよりデミオがイケてる感じがしますね。

MPVでもターボいれているぐらいだから、ひょっとしたらですが、ワゴンにもハッチバックにもでAT専用の低速を更に強化したデチューンターボ載せてくるかも知れませんよ。   と期待しましょう。
コメントへの返答
2007年12月15日 0:36
いつも感じるんですが、アニキ分であるアテよりも、アクとかデミオの方がエアロもカッコイイのが多くてアフターパーツも豊富なのが・・・(苦笑)


NAでもいいんで、200ps&MTのフィーリングが向上すると嬉しいですね。(^^ゞ
2007年12月14日 22:24
うぉー アテMSですか!カッコいいんじゃないでしょうか。
しかし凄い車高ですね・・・。

アクやデミオのシートもお洒落。
コメントへの返答
2007年12月15日 13:01
間違いなくエアロを壊しそう・・・(笑)


シートは売り出してもいいぐらいですね!汚れそうですけど。(^^;;;
2007年12月14日 22:50
マツスピ、ワゴンで出して欲しい人間です。
レガシィだけじゃあつまらない。
コメントへの返答
2007年12月15日 1:08
今、ワゴンでMTあると言えば、アテかレガシィか。って感じですからね~。(一応、アルテッツアも?)

2007年12月14日 22:57
純正でこの車高ならいいんですけどね(^^;

実物が楽しみでっす♪
なんか流用出来ないかな(^^)
コメントへの返答
2007年12月15日 12:44
買ったはいいけど、街中を走れない・・・というオチがあったりして?(笑)


パーツはそのままで出そうですよね!?で、Exeからも似たようなのが出たりして。(^^A

2007年12月14日 23:08
かなりカッコいいですね♪

これなら実車見たら欲しくなるかも・・・

アテもいいですが、個人的にはデミオが気になります。。。。
コメントへの返答
2007年12月15日 13:00
昔のテンロクスポーツを彷彿とさせますよね!?  >デミオ

写真だとATっぽいですが、MTも希望♪
2007年12月14日 23:50
他車乗りですが。。。

カッコいいですね!

いかにもスポーツセダン、という感じで。

やっぱりマツダ車はカッコいいですね。
コメントへの返答
2007年12月15日 0:24
この手のジャンルでは今一番頑張ってるメーカーだと思いますね。 >マツダ

やはりライバルが居てこそ競争心の中で成長が生まれるということで、日産もGT-Rの登場を機に、スポーツ車のジャンルにもまた力を入れて欲しいところですね~。
2007年12月14日 23:53
こう見るといいかも♪
このホイール、ハブ部分があんなに引っ込んで無ければ購入対象なんですが(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 0:29
これで赤いキャリパーでも覗いてればもっと・・・って(ぉ


アク・デミオ・ロドのホイールは充分購入対象かも・・・(笑)

2007年12月15日 0:02
アクセラのほうが目を引きますね。デミオもカッコイイなぁ。

アテンザMSはアンダースポイラー類で足元がどっしりしてる分、リアスポイラーが寂しい気も・・・

コメントへの返答
2007年12月15日 0:21
リアスポといい、明らかに今回はExeを意識してるような・・・。(^^A

あの手のリアスポが好きな人もいらっしゃいますけど、私も出来れば”どうだ!!”って感じのが好きですね(笑)
2007年12月15日 0:11
世の流れからいって、ATのMSも出せばもっと売れる気がするんですけどねぇ。
コメントへの返答
2007年12月15日 0:20
ランエボとかふつ~に出てますしねぇ。

若干ミッションは苦手分野なんでしょうかね~。 >マツダさん

MTのフィーリングももう少し良くなってくれるといいんですが・・・

2007年12月15日 1:41
いよいよ300PS突破ですかねぇ・・・。

まさかと思いますが、25Zにエアロ他のドレスアップ施しただけ、なんていうオチは嫌です。
コメントへの返答
2007年12月15日 12:56
ボンネットの膨らみを見るとその可能性も・・・!?(汗)

マツダさんはあまり好きじゃないみたいですが、私的にはもしターボ化するなら、ベタなダクト付きボンネットがいいのになぁ・・・と。
2007年12月15日 1:44
このMSアテはイイですねぇ。
アフターパーツといえども
無理のないスタイルなので
キマってます。

いや、無理のないどころか、
純正よりかなりGoodです♪
コメントへの返答
2007年12月15日 12:58
最近、若干マツスピはアスターパーツで元気がない?ので、ここらでまたパーツ製作に期待したいところですね~。

2007年12月15日 18:21
TOYOTAのTRD、NISSANのNISMO、HONDAの無限、SUBARUのSTI、MITSUBISHIのRALLYART、と来てMAZDAの・・・?
と、なぜか影が薄い(;´д⊂MAZDASPEED

最近は、単独パーツが出てこなくて寂しい限り。
私愛用のプログレッシブスプリングいいんですけどね~
autoexeの方が元気いっぱいだから負けじとがんばって欲しいです!
コメントへの返答
2007年12月16日 0:41
ショップとか行ってもステッカーの1つも置いてないのが寂しいですよね(汗)

パーツもアテだけ出てないのかと思いきや、他のも・・・

マツスピはタワーバー&以前にシフトノブでお世話になっている&ショック&サスはKYBのOEMらしいと言うことで、KYBショック愛用者としてはもう少し頑張ってほしいなぁと。

Exeも頑なにアテ用の強化クラッチを出してくれないのが・・・
2007年12月16日 23:37
おぉーっ。これは凄い。

近未来的なスタイリングに思わず目を奪われてしまいました。

その代わり、良いお値段するんでしょうね。現行のMSアテンザは300万強ですが、こちらは現行よりも50万、いや100万は上乗せされるのかな・・・・。

追伸:励ましの言葉有難う御座います。
コメントへの返答
2007年12月17日 19:42
どうも今晩はです~。

すべての車種で統一されたバンパーのダクトがこれまたいい感じですよね!?

MSとして出すのか、RX-8のようにエアロチューンで出すのか、どちらにしても商品化されるといいですねぇ。


新天地でも、変わらずよろしくお願いします。(^^ゞ


2007年12月17日 0:04
そう言えば去年のオートサロンに参考出品されていた、アクセラのMSバージョンは市販化されてない気がします。
結構カッコ良かったんですけどね。
どこまでホントか解りませんが、マツダスピードのアフターパーツは出なくなるとかなんとか。。
ひょっとするとまた分社化されたりするのでしょうか??
コメントへの返答
2007年12月17日 20:58
こういった新作のパーツが見られるという醍醐味があるので、個人的には東京モーターショーよりオートサロンの方が興味ありなので、一度行ってみたいところなんですけどね~。

アフターが出なくなるというのは、それが本当であれば非常に残念ですね(汗)

でもそう言われれば、WebサイトがマツダHPの一部に取り込まれた頃からパーツも出なくなりましたしね・・・

2007年12月17日 19:28
魅力的なスタイリングですよね~
個人的にアクセラも気になりますが・・・
実車は来月のオートサロンでチェックしたいと思います。
確かに、マツダスピードは最近アフターパーツに力を入れていない印象がありますよね。もう一方のメーカーは次々に新しいパーツを出してくれるので、マツスピにも頑張ってもらいたいなと思います!
私も強化クラッチ希望です(^_^)
コメントへの返答
2007年12月18日 22:08
全貌が明らかになった当初は正直悪くはないけどこれがアテというのは・・・という気もしましたけど、見慣れてきたせいかそんなに悪くはないかな?と。(^^ゞ

確かにアクセラやデミオの方がより男らしい雰囲気がしていい感じですよね~。

アテもフルモデルチェンジすることによって、さらにM/C前アテの強化クラッチ登場の夢は遠くなりそうですね・・・(苦笑)
2007年12月20日 8:12
オートサロンに行こうか結構悩んでいます。(^^;(行くなら金曜日ですが)
RX-8のM/Cモデルも出るみたいですし。
コメントへの返答
2007年12月20日 14:04
何気に東京モーターショーよりオートサロンの方が、今旬なクルマが見れて魅力的に感じてしまうのは私だけでしょうかね?(^^ゞ


プロフィール

「うちのN-BOXのリアウインドウが閉まらなくなったと言う事で、ネットを検索してみたら、昔から他でも結構多発しているようですね

滅多に開け閉めしないのが良くないのか、この暑さのせいなのか、やはり壊れやすい持病みたいなものなのか・・・」
何シテル?   08/21 21:53
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation