• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahiroのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

ついにロビってしまい・・・

ついにロビってしまい・・・欲しいなと思いつつも、全部揃えるとなると結構な額になるので躊躇しつつも、オクだったら手頃な価格のものが手に入るかも・・・とたまに物色してたりもしてたのですが、検索したりしてるとやはり一から自分の手で組み立ててみたいという衝動に駆られ、初ディアゴスってしまいました。

毎月のパーツが少なすぎる気もしつつも、自分の手で育てるようにゆっくりと丁寧に組み立てていくのもありかなと!?

とりあえず、8号ぐらいで写真のように胸像っぽくなります。

ちなみに隣にあるのは、プラロビ(プラモデル)です。本物の1/2ですが、本物と同じ関節の動きで、色々rなポーズを作って飾ることが出来ます。

当初はこれで我慢するつもりだったのですが、逆効果でした・・・他にも似たようなロボットグッズはなくもないですが、ROBIはデザイン的にも私のちょうどツボだったもので。

完成にはまだ一年近くかかりますけど、気長にやっていければいいかなと。

Posted at 2015/03/29 01:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ・ホビー・ゲーム | 趣味
2015年03月11日 イイね!

バンダイさん、もっとしっかり対策してもらいたいものですが

バンダイさん、もっとしっかり対策してもらいたいものですが基本的にアナログな時計が好きなので、本来であれば、あまり触手が伸びるものではないのですが、数ヶ月前に発売されたガンダムモデルがヤフオクで転売ヤーの餌食になってるのを見て、たぶんこれもそうなる懸念があったので、取り敢えずゲット・・・・



今回は抽選販売になっていたにも関わらず、ヤフオクは転売でずらりと(ヘタすれば同じ出品者がが数個出品してたりとか)・・・どういう基準で抽選してるのか分かりませんけど、もう少し転売目的に対する対策を取ってもらいたいものですね。

過去の購入履歴でいくつも同じものを購入してたり、違うIDでも同じ住所とかだったりすればチェックかけるとか、それが難しいならちゃんと納期かかっても完全受注生産で欲しい人には行き渡るようにするとか。

CASIOも絡んでるので難しい面もあるのかもですけど、それでも仮面ライダーやマクロス、妖怪ウォッチ関連のグッズは受注生産にしたり、大量生産などの対策が功を奏してきたのか、やっと転売ヤー涙目状態になってきた感もあるので、ガンダムももう少し頑張ってもらいたいところです。

ちなみにこっちがガンダムモデル

Posted at 2015/03/29 00:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2015年02月22日 イイね!

納車

納車家族全員で乗れるクルマかつ、それほど大きくないもの・・・ということで、JADE購入しました。

グレードは取り敢えずひと通り付いてるほうがいいやということで X に。ボディーカラーはずっと白が続いてたので、赤に・・・・と思ったのですが、思ったより深い色ですね。これはこれで高級感のある落ち着いた感じで気に入っていますが。



ATしかないのが残念なところ・・・と言うか、MT設定あるクルマ探すほうが難しい時代ですけど、このクルマの1つの売り?でもある 「Honda SENSING」 が思いの外すごいというか、ある意味自動運転機能と言ってもいい感じなぐらいで、今のところは面白がって機能を楽しんでます。

肝心のハイブリッドのほうは、たいだい予想通りというか、実燃費は18km/L前後と言った感じで、カタログ値の8割と言ったところでしょうか。

FD2がハイオクながらも、調子のいい時は13km/Lは行っていたので、慣らしが終わった頃にはもう少し頑張ってもらいたいところですね。


あとはネットでも賛否両論というか、酷評も多い3列目シートとリアゲートを開けると頭が飛び出るというところについては、開口部分のヒンジの付け根位置によるもので、むしろ広く開く上に後ろにドアが飛び出ないで開くので、後ろが壁でも開きやすいですし、座ってても頭上が窓になっているので、足元はともかく頭上の狭苦しさの軽減に役立ってるかなと。

ただ、後ろから追突された時は正直危険かなとも・・・(汗)


あとは連携機能があるので、インターナビモデルにしましたけど、HDD録音がないのと、スマフォをMHL経由でHDMIにつなぐと画面は映るけど音が出ないということが判明。お客様相談センターからの回答も、MHLは対応してません。ということで、ちょっとがっかりです。

取り敢えず、Dヒッツに契約してるので、Bluetooth経由で音楽聴けてるのでいいんですけどね。


ちなみにシフトが最近のFITと同じ感じのものだったんですが、DとRの位置がMT乗りにはどうも馴染めないというか、ついついバックしようとしてDに入れてしまうのが・・・しばらく慣れが必要そうです。

最後に無限のリップ着ける気満々でいたのですが、なぜかこのボディーカラーのみ設定がなしという・・・無限に問い合わせてもらったら別の車種でもあまり出荷数がないので、今度もカラードは出さないとのこと。

まあ、ノーマルでもそこそこボリュームのあるデザインなので、しばらくはこのままを味わって、物足りなくなったら、未塗装買って・・・(それまでに需要が増えてラインナップに載ればありがたいなと(希望))

2015年01月11日 イイね!

息子が仮面ライダードライブにハマってます

息子が仮面ライダードライブにハマってます私は子どもの頃から対して戦隊モノとかライダーモノにはハマらなかった事もあり、長男もガンダムには興味あるものの、その手のものは興味を持たず・・・だったんですが、末っ子の息子が何故かトッキュウジャーに始まり、鎧武→ドライブとハマりまして、クリスマスプレゼントもドライブのベルトさんとドア銃を。





ドライブに関しては、始まるまでは正直ライダーじゃなくてドライバーだろとツッコミを入れてた程だったんですけど、息子と一緒に見てたら劇中に登場するクルマ(トライドロン)のベースがNSXだったりと、さり気なくクルマ好きの好奇心をくすぐるような内容が盛り込まれていたりと、何気に毎週観てたり。


で、ベルトさんのほうはシフトカーを増やせばそれなりに音や光り方も変わって楽しめるものの、ドア銃は音のみで光りギミック無しと寂しかったので、ちょっっと加工してみました。

ドア銃を光らせる

トリガー連動で、ウインカーが光るので、なかなかいい感じに。



Posted at 2015/01/11 13:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ・ホビー・ゲーム | 日記
2014年03月22日 イイね!

アスラーダ

アスラーダ思わず買ってしまいました。

ヴァリアブルアクション 新世紀GPXサイバーフォーミュラ スーパーアスラーダ01


私が車好きとなるきっかけの1つでもあるアニメがサイバーフォーミュラだったりするもので・・・

ファイヤースペリオンも出るという話なので、楽しみです。




Posted at 2014/03/22 05:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ・ホビー・ゲーム | 趣味

プロフィール

「高速に乗る機会が今多い事もありますが、この時期困るのがフロントガラスのバム汚れだったりするのですが、そんな事もありウィンドウウォッシャー液の減りも早く・・・

補充しててふと、FLシビックだけなのか液の位置を見るゲージ的なものがないなと?」
何シテル?   07/23 22:30
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation