• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahiroのブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

まさに7月は地獄のよう・・・

7月も残すところ1/3ぐらいとなりましたが、この7月は今までに拍車をかけて早く帰れずに・・・(汗)

ここ数年、いっぱいいっぱいの人員でなんとかやりくりしているというのに、今月は拠点の一人が今月いっぱい丸々海外出張に行ってしまっていて・・・そこにさらに誰かしらが単発で出張に行ったりと・・・

その上、あるユーザーが繁忙期に入った関係で、毎日のように修理で呼び出され(明らかに装置の性能を上回る使い方のせいで・・・)、一週間以上通い続けて帰りがずっと午前様の週もありました。orz

それでも、他の営業所の方から応援に来てもらったり、主任クラスの人も関係なく外を駆け回ってもらってるのでなんとか乗り切ってますけど、さすがにこんな状況は今月限りにしてもらいたいものです・・・でなきゃマジで死人が出ます。ハイ


間違っても、この人数でも出来るんじゃん??と勘違いしないように・・・。(--; >うちの会社の迷経営者&管理者の方々






来週も健康診断なんですけど、これで健康で居られるほうが奇跡だよなぁと・・・ここ数年夕飯も夜9・10・11時過ぎは当たり前ですしねぇ。普通9時過ぎには食べちゃいけないと言われてるのに・・・(苦笑)

Posted at 2007/07/21 00:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愚痴?・仕事 | 日記
2007年07月17日 イイね!

あなたは会社でどう見られているか?

がこれで分かるそうです!?

診断スタート


ちなみに私の診断結果は”樫村 健三”でした。

いまいち当たってるのか当たってないのか分かりませんが・・・。(^-^;

Posted at 2007/07/18 01:10:26 | コメント(20) | トラックバック(0) | 愚痴?・仕事 | 日記
2007年06月09日 イイね!

今日は朝からちょっとイラっと

今日は朝からちょっとイラっと今朝、仕事で会社に行ったらビルの入り口で通せんぼしている集団が・・・


こっちが車で通ろうとしても、全く避けようとする様子も無いどころか、こっち来るのかよ?ぐらいの顔でこっちを・・・。ムゥ



朝から仕事で急いでいたので いっそ轢いてやろうかと 別にギリギリ通れる隙間はあったんで、そのまま集団を横切って通り抜けていきましたけど、なんとも朝から気分の悪いというか・・・

たぶん、同じビルに居る別のテナント会社の人たちだと思いますけど・・・

お友達のフォンケルさんのところでこのような話題がありましたが、もう少し自分達が居る場所がどういうところなのか考えて行動してもらいたいなと。


まあ、うちの会社も夜間や休日は通路に車停めてる人もいるんで、人のこと言えないんですけどね・・・なにしろ社員分の駐車場契約してもらえてないんで(汗)

Posted at 2007/06/09 23:34:11 | コメント(5) | トラックバック(1) | 愚痴?・仕事 | 日記
2007年05月14日 イイね!

今日の長野市内は、夕方頃からずっと雷がなってましたが・・・

待機の日に雷がなってると、なんだか生きた心地がしないのはやはり職業病なのか・・・(汗)

別にヘソが取られるからとかそういう理由ではありません(ぉ




Posted at 2007/05/14 23:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴?・仕事 | 日記
2007年03月30日 イイね!

最近の年寄りは・・・

この一週間の間に、某ユーザー先で使っているお金の出し入れをする機械(謎)の改造工事を行ってたんですが・・・

1.入り口に工事中のお詫びの貼り紙
2.装置にも貼り紙
3.貼り紙には作業時間も書いてある
4.作業の関係で装置の電源が落ちている(当然、画面表示も消えている)
5.作業によっては私が装置の接客側で作業している
6.4の状態で装置が見た目に分かるぐらいバラバラになっている状態も長く続く

このような状況にも関わらず、来る客(年寄り)、来る客(年寄り)が「機械は使えないのか?」「いつ頃終わるのか?」「すぐ終わるのか?」「なんだい?壊れてるのか?」「ちょっとでいいから使えないか?」と聞いてくるのは、いったいどういうこと??と・・・


実は、装置の設置している客先の業務内容や地域性もあって、利用者は年寄りや年配の方が半数以上をしてめるんですが、今回の作業に限らず今までもなにかあるごとに貼り紙までして作業してても、毎回こんな状況なんで・・・

こっちもなるべく早く終わらせて使えるようにしたいと思いながら必死に作業してるんですけど、こういう人が来るたびに手を止めて一から状況を説明したりお詫びしなければならず、効率も下がって正直なところ迷惑なんですよね。(--;


確かにこちらの都合で作業している訳ですから、こちらは謝るしかない訳ですが、長時間掛かる作業であることからわざわざ貼り紙までしてるんですから、もう少し私や機械の状況をみてどういうことが起きてるのか察したり、とりあえず声を掛ける前に貼り紙をちゃんと読んでみるとか、もうすこし周りに気を配ってもいいんじゃないかと思うんですけどね・・・


よく「最近の若い者は・・・」という言葉はよく耳にしますが、こういうことが続くもんで、私的には若者に限らず最近の”年寄り”も充分に問題大あり。と感じる今日この頃です(苦笑)



Posted at 2007/03/30 00:33:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愚痴?・仕事 | 日記

プロフィール

「うちのN-BOXのリアウインドウが閉まらなくなったと言う事で、ネットを検索してみたら、昔から他でも結構多発しているようですね

滅多に開け閉めしないのが良くないのか、この暑さのせいなのか、やはり壊れやすい持病みたいなものなのか・・・」
何シテル?   08/21 21:53
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation