• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahiroのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

8台あるスペース中、5台も埋まってるんですが・・・

8台あるスペース中、5台も埋まってるんですが・・・特に車椅子マークを付けた車は1台も居なかったんですけど、皆さん妊娠してるとか怪我や体の調子がどこか悪くて困っていらっしゃる方々なんでしょうね、きっと・・・・・






ちなみに、ここのスペースにはセンサーとスピーカーが設置してありまして、車が停まると健常者の方はお断り下さい。とのアナウンスまで流れるようになっているのですが、ここまでされて平気な顔してこのスペースに停められる健常者は居ないと信じたいものですが・・・

Posted at 2007/03/28 20:43:39 | コメント(7) | トラックバック(1) | 愚痴?・仕事 | 日記
2007年03月24日 イイね!

ついにこの日が・・・。

今月の給料明細を見たら、家賃補助の支給がなくなってました・・・。orz


うちの会社は転勤してから7年の間は家賃補助(全額ではないですが)が出るのですが・・・長野に来てからいつの間にか7年も経ってしまったんだなぁと(汗)

ちなみに今の規定では5年に減ってしまってるのですが・・・


こうなるとクルマいじりもこれから少し自粛しないといけないかなぁと・・・・・でも、私の数少ないストレス発散の手段の1つでもあるので、これを自粛してしまうと今度は仕事のストレスでどうにかなってしまうかもしれないので、非常に悩むところです(ぉ


ちなみに転勤でもすればまた支給されるんですけどね・・・

私個人としてはどうしても長野に居なければいけない理由もなければ、むしろ今の拠点には嫌気が差してるぐらいなので、独身時代だったらコレを機に転勤願いでも。と言ったところなんでしょうけど・・・でも結婚するとなかなかそうも簡単に言ってられなくなるんですよね(汗)


かと言って、マイホームでも・・・というには金銭的、特に会社の行く末的を考えると今はリスクが高過ぎだよなぁと・・・。(--;;;

Posted at 2007/03/24 21:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴?・仕事 | 日記
2007年03月20日 イイね!

やっとファイナルステージも終了しました(汗)

やっとファイナルステージも終了しました(汗)長かった今月の死のロードも、やっと昨日でファイナルを迎えました。ふらふら


昨日は22時に仕事を切り上げ、いったん家に帰ってご飯を食べたあと、1時間ほど仮眠を取ってまた仕事に向かったのですが、6時には終わる予定がフタを開けてみれば客先都合で7時半まで作業が押し押しとなり、家に帰えれたのは結局8時過ぎに・・・。orz



で、徹夜明けにも関わらず今日は午後から仕事を入れられたので、仕方なく昼前に起きてまた仕事に向かった訳なんですが・・・さすがに前の日ふつうに日中働いて、夜中に7時間働いたあとに、また午後からとは言え19時まで働くと、体もあちこち悲鳴を上げますね。バッド(下向き矢印)足・腰・首のスジが・・・たらーっ(汗)


それでも取りあえずこれで今月予定していた5回の徹夜仕事もこれで全て消化したので、これでしばらく夜ちゃんと寝られる生活が送れるかな?と・・・(汗)


と言うことで今日は、家に帰ってきてから昨日お客さんのところで貰った試供品のビールにて祝杯を挙げました。ビール

今日発売になるビールの試供品だったんですが、隠し苦味ということで、ひとくち飲んだ時はスッキリした飲み味で、それでいてあとからふわっとほろ苦い味が広がるのが、これまた乙な感じで悪くないかも?です♪

Posted at 2007/03/20 21:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴?・仕事 | 日記
2007年03月13日 イイね!

つるピカハゲ丸くん

つるピカハゲ丸くん特にタイトルに意味はありません(笑)

ただちょっと懐かしい響きだったので。(^-^A


昨日は死のロードフォースステージと言うことで、夜から自宅から北に約40キロ離れた飯山というところで仕事がありまして、終わったのは深夜の3時だったのですけど・・・・・


前日から降りだした雪の影響で、行きの時点(22時ごろ)ですでに下り坂のカーブ等ところどころかなりいい感じにつるつるピカピカし始めてて、うちの4年目を迎えた溝無しスタッドレスでは、たいしてスピードが出てる訳でもないのにABS効きまくり状態で何気にやばかったこともあり、帰りは素直にいつもの広い道を通って帰ってきたんですが・・・

それでも前を走る荷台を牽引するトラックはクネクネ滑りながらながら走ってるは、途中にある橋のところで1BOXが自爆していたりと、行きよりさらにデンジャラスな路面状態の中、ほとんど3速入れっぱなしでカーブでもエンブレのみでブレーキ踏まずに帰って来ました。(^-^;

前日から一睡もせず徹夜突入だったのですが、おかげで家に着くまで眠くなる暇がなくて、ある意味よかったですが・・・(苦笑)


それにしてもサードステージは、パートナーにも恵まれたこともあり、思ったよりすんなり終わり翌日もしっかり明休を取ることができて、フォースステージも思ったより順調に行って、これならラストステージを乗り切るのも予想よりは楽勝?と思ってましたら・・・






今日は昼前から会社のケータイが鳴り、午後から結局仕事をするハメに・・・。orz 


さて、3週に渡って乗り切ってきた死のロードも、来週いよいよラストステージ(予定)です。( ̄ω ̄;)フウ・・・


Posted at 2007/03/14 00:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愚痴?・仕事 | 日記
2007年03月07日 イイね!

死のロード、セカンドステージ終了。そしてつかの間の休息・・・

昨日(から今日にかけて)は今月2回目となる徹夜仕事でした・・・


日中は普通に勤務したあと、取りあえず19時頃に夕飯だけ食べて徹夜仕事に突入したのですが・・・

順調に行けば朝の2時前に終わりそうなぐらいの勢いだったんですけど、最後の最後でトラブル発生。orz


結局終わったのは朝の4時に・・・(苦笑)トラブルとその時に感じた憤りの件はまたあとで(謎)


さすがにそこから客先からうちまでの1時間半を下道で帰る元気はなかったので、直出・直帰の時の高速は自腹なんですけど、高速で帰って来ました。

なにしろ今回のセカンドステージはまだまだこれで終わりではなく、朝9時半から仕事をしなければならなかったので・・・(汗)代わりの人がいないのでどうしても1件だけ仕事やってくれ。と頼まれたもので・・・。


と言うことで、家に帰ってきてから2時間ほど寝て、また一時間ほど運転して仕事に行った訳なんですが・・・

ヘタに長期戦になだれ込むと体力的にも気力的にもやばそうだっので、さっさと終わらせて13時頃には家に帰って出来ましたけど、さすがに今回は徹夜の作業のほうでトラブったこともあり、精神的にも肉体的にもかなりダメージ大でした(苦笑)


それでも、うちに帰ってきてから少し寝まして、なんとかブログ出来るほどにまで回復しましたが・・・つかの間の休息も長くは続かないと言うか、また明日の夜にはサードステージが待っているので、さすがに今日は早めに寝たいなと・・・(汗)

今度はノートラブルだといいんですが・・・(苦笑)





○死のロード終了まであと3ステージ
Posted at 2007/03/07 19:21:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愚痴?・仕事 | 日記

プロフィール

「うちのN-BOXのリアウインドウが閉まらなくなったと言う事で、ネットを検索してみたら、昔から他でも結構多発しているようですね

滅多に開け閉めしないのが良くないのか、この暑さのせいなのか、やはり壊れやすい持病みたいなものなのか・・・」
何シテル?   08/21 21:53
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation