• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahiroのブログ一覧

2006年07月09日 イイね!

みんカラ初ぷちオフ in 長野市内  無事?完了しました♪(その2)

みんカラ初ぷちオフ in 長野市内  無事?完了しました♪(その2)そしてお昼を取ったあとは、ちょっと場所を変更しまして、そこでまたアテ談義となりました♪ちなみに、お昼ではちょっとしたアクシデントもありましたが、それもまたオフならではの醍醐味と言うことで・・・。(^-^;;

こちらは場所を移動したあとの写真です。(^^  普段は恐ろしいほどがら空きの駐車場ですが、今日は妙に混んでいましたね~。それでも空きは充分ありましたが。(^^A

ここでは先ほども書きましたが、皆さんのアテンザをそれぞれ運転させて頂きました♪

もともとは同じ車でも、それぞれオーナーさんの手で育て上げられた結果、個性が生まれるのがこれまたクルマいじりの醍醐味だったりしますね。シミジミ


そしてその3へ・・・

Posted at 2006/07/09 22:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・Team Shinano | 日記
2006年07月09日 イイね!

みんカラ初ぷちオフ in 長野市内  無事?完了しました♪(その1)

みんカラ初ぷちオフ in 長野市内  無事?完了しました♪(その1)あいにくの雨の中でしたが、本日はお集まり頂きましてありがとうございました&お疲れ様でした♪(^^ 

今回はPiro☆さん、TakKoshiさんのお二人を迎えまして、久々に新鮮な気持ちでぷちオフを楽しむことが出来ました&感謝しております。(^^/

そしてデミオで登場して頂いたゐしさん、ありがとうございました(笑)(今回は常時4台、最大5台&デミオとなりました。)

天気が良ければ、ボンネットを開けたり、その場で本日Piro☆さんより頂きましたニューアイテム装着でも(謎)・・・なんて思っていたのですが、天気が天気だったのでちょっと残念でしたね。(^^A(やはりこういう時にはある晴れ男さんの存在が大きく感じました(笑))


そして今回のオフではTakKoshiさんのMC後MTアテを運転させて頂いたのですが、ノーマルでも充分にレスポンスが向上していることを知り、ちょっと羨ましかったです。(>-<)

そしてPiro☆さんのアテでは、やっぱり小径ハンドルっていいなぁ~。とつくづく感じました。
(^^A


そしてその2に続く・・・(笑)

Posted at 2006/07/09 22:02:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・Team Shinano | 日記
2006年07月08日 イイね!

明日はみんカラのお友達とは初のぷちオフです♪

以前に所属していたアテンザのオーナーズクラブに所属されていた方々や、私のHPTeam信濃メンバーとは、ちょくちょくオフ会を開催しては実際にお会いしたりもしているのですが、明日は初めてみんカラで お知り合いになった方とちょっとした ぷちオフを開催することになりました♪

その上、明日は静岡方面からもお友達がはるばる足を運んでいただけるとのことで、今から非常に楽しみです。(^^


ちなみにもしも興味の方がいらっしゃいましたら、こちらを・・・

Posted at 2006/07/09 01:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・Team Shinano | 日記
2006年06月21日 イイね!

久々のオフ会参加♪その2

久々のオフ会参加♪その2そしてこちらが、ゲストの方々が到着したあとの写真です(謎)


実は今回のオフ会はTeam信濃が主催ではなく、東海方面のアテンザのオーナーの方々が長野に遊びに来るとのお話があり、それをひそかに迎撃する。と言った趣旨のものだったのでした(笑)


こうやって、ふだんなかなかお会いすることの出来ない地区にいらっしゃるアテンザオーナーの方々と交流するのもいいものですね♪(^^


Posted at 2006/06/21 01:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・Team Shinano | 日記
2006年06月21日 イイね!

ひさびさのオフ会参加♪

ひさびさのオフ会参加♪報告が遅くなりましたが、先週の日曜日に久々にアテンザ乗りのぷちオフに参加してきました♪

当初はエアコンの調子も悪かった事などから半分参加は諦めていたものの、なんとか前日に仮復旧したので急遽参加した次第なのですが、結果的にはぷちオフながらも最大12台ものアテンザが集まる事となりました。(^^


ちなみにこの写真は私が所属しておりますアテンザオーナーの集まりでありますTeam信濃の主要メンバーが集まったところの写真です。

当初はこんなに集まらないハズだったのですがフタを開けてみたら、ほぼレギュラーメンバーが・・・(笑)

その上、この日の天気予報は朝は雨で午後は曇だったのに、実際には太陽がカンカンと照りつけるお天気となりまして・・・
実は、Team信濃がぷちオフを開く時には絶対に晴れると言う神話があったりするのですが、この日も例外に漏れず天気になっちゃいまして、おかげで真っ赤に日焼けしてしまいました。(*^.^*)でもなぜか大きなオフ会を開くと雨に・・・。orz

それにしても、私の記憶が確かなら子供が生まれてからと言うものぷちオフもほとんど参加していなかった気がするので、今回はほんとうに久々のオフ会だったわけですが、やはりオンラインなお付き合いもいいですけど、こうやってたまにオフラインで実際に顔を合わせて、色々と仲間で話をするのもいいものですね♪


ちなみに、ひさびさに皆さんのクルマを見たら、内装とか足回りなどがかなり進化していたものだから、おかげでちょっとまた物欲が・・・(謎)(>-<)

Posted at 2006/06/21 01:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・Team Shinano | 日記

プロフィール

「うちのN-BOXのリアウインドウが閉まらなくなったと言う事で、ネットを検索してみたら、昔から他でも結構多発しているようですね

滅多に開け閉めしないのが良くないのか、この暑さのせいなのか、やはり壊れやすい持病みたいなものなのか・・・」
何シテル?   08/21 21:53
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation