• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahiroのブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

念願叶って・・・

念願叶って・・・新居を建てる時はこれだけは譲れない。と思っていつつ、家の屋根の瓦や壁のタイル、そして外構の門柱へのこだわりから、泣く泣く一度は諦めたカーポートですが・・・

某ハウスメーカーにお願いした我が家ですが、とにかく1つ1つのパーツが良い物ばかりで高い(汗)



でも、以前に住んでいたアパートの大家&不動産屋との根気強い交渉の結果、なんとか修繕費が敷金の範囲で納めることが出来たのと、融資の関係の手数料が思っていたより少なく済んだこともあって、このたび財務大臣より設置の許可が出ました♪

うちの娘が小さい頃に壁紙剥がしたりと色々やらかしてくれたので、ある程度の修繕費は覚悟していたものの、とにかく大家さんがケチで築13年で明らかに経年劣化な部分までうちの使いかたのせいにして修繕費を請求しようとしてきたので・・・。(--;


と言う事で、さっそくカタログを入手。(^^ゞ


1台用としてはお値段もお手ごろで大きさも最小限のものを選びました。


注文のほうは家の建築を頼んだハウスメーカーにではなく、親戚にホームセンターのエクステリアを担当している人が居て、そこにお願いしたのでカーポート代は定価の半額で済みましたし、工賃含めても20万内で収まりそうなのでよかったなぁと。

ホントは家の外構とまとめてやって貰った方が楽&綺麗に仕上がるんでしょうけど、まさかこんなに早い時期にカーポート購入の許可が出るとは思わなかったので(汗)




さて、これで冬場に雪が降っても夏場直射日光が強くても、DIY中に雨が降ってきても
怖くない!?

Posted at 2008/02/21 00:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2008年02月19日 イイね!

子ども部屋のDVDプレイヤー代わりにしようと思ったら・・・

子ども部屋のDVDプレイヤー代わりにしようと思ったら・・・前の家の時には居間のTVに繋いでいたPS2ですが・・・


最近まったくゲームをしない上に、昔はDVDプレイヤー代わりに大活躍だったPS2もHDD・DVDレコーダーに取って代わられてしまい、めっきり出番も少なく・・・そんな訳で、居間のTVに繋いでも入力端子が1つ潰れてしまうだけなんで、子ども部屋のTVのDVDプレイヤー代わりにしようとしたんですが、そしたら思わぬ落とし穴が・・・




その落とし穴と言うのは、PS2のコードは昔S端子付きのものに買い換えたんですが、子ども部屋のTVにはAV端子しかついてなかったという・・・(汗)


最初から添付されていた映像ケーブルはどこに行ったかも分からないような状況だったので、お店に中古でもないかな?と見たものの、標準添付もののせいか何処にもなくて・・・

一応、AVアダプターというのがあるんですが、まともに買うと1500円・・・(汗)





そしたらちょうど、S端子-AV端子変換のアダプターがあったので迷わず購入♪



これで晴れてこども部屋のTVにも接続可能になりました♪


それにしても、D端子やHDMI端子が当たり前となりつつある世の中でAV端子で悩む事になるとは・・・(汗)
Posted at 2008/02/21 00:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2008年02月13日 イイね!

何気に足が鍛えられてる気が・・・

何気に足が鍛えられてる気が・・・家の中に階段のある生活なんて、私の生涯の中では幼稚園ぶりだったりするんですが・・・

エレベーターの無いワンルームマンションの4階に住んでたことはありますが(汗)





何気に、荷物の片付けで登り降りしてたら
ジャブのように足腰に・・・(爆)


今まで、ちょっと歩けば欲しいものに手が届くような狭い2LDKのアパートに住んでて、そんな生活に慣れきってしまったせいか、決して広い新居と言うわけではないですけど、現時点ですでに2階に行くのが面倒になりつつ・・・(苦笑)


こんなことならエレベーターでも作っておけば・・・って(ぉ

Posted at 2008/02/14 08:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2008年02月13日 イイね!

とりあえず、だいぶ片付いて来たかな?・・・と。

とりあえず、だいぶ片付いて来たかな?・・・と。先週末より新居に運び込んだ荷物の片付けでずっとネットを留守にしていましたが(汗)、やっとこ生活出来る最低限のところまでは片付きました。(^^;;;


とは言っても2階は現在、納戸には入りきらない荷物で倉庫状態なので、お恥ずかしくてお見せできませんが・・・(汗)





昨日はひさびさに8時に帰れたので、スカパーのアンテナ設置をしてたんですが・・・事前に配線と端子のほうを1Fの居間に作っておいてもらったのですが、2Fのベランダに取り付けたもんでアンテナレベル出すために階段を何往復もするハメに(苦笑)

結局、なかなかレベルが出ないので2FにチューナとTV持って行って調整したのですが、向かいのうちの屋根が邪魔でこれまた苦労しました・・・

本当なら頂いたコメントに返信したり、一気に貯まったネタを放出する予定だったのですが、そんなわけで、2Fの片付けは週末にするとして今日の夜辺りから復活していきたいと思いますので宜しくお願いします。(^^A
Posted at 2008/02/14 08:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2008年02月11日 イイね!

お値段以上?

お値段以上?東京インテリアや地元家具屋・ホームセンターなどをまわって新居のカーペットやマット類を探したのですが・・・



結局、最終的にはここにたどり着きました。(^^ゞ >ニトリ


ホームセンターは安いけどあまり種類がないし、東京インテリアは種類がたくさん置いてあるのはいいものの、デザインが鮮やか過ぎて家のイメージには合わない上に、値段が他と
1桁違ったりと・・・(汗)




ちなみにニトリはリーズナブルな商品が多いですが、妻曰く”どちらかというと落ち着いたデザインのものが多いので・・”って感じだったんですが、何気にうちの新居に一番マッチしたのがニトリ製品でした(笑)




Posted at 2008/02/14 08:13:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「うちのN-BOXのリアウインドウが閉まらなくなったと言う事で、ネットを検索してみたら、昔から他でも結構多発しているようですね

滅多に開け閉めしないのが良くないのか、この暑さのせいなのか、やはり壊れやすい持病みたいなものなのか・・・」
何シテル?   08/21 21:53
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation