• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takahiroのブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・善光寺のほうまで初詣に行ってきました。


今年は子どもたちが風邪をひいているのもあって、新年3が日中の初詣はどちらにしても無理だったんですが・・・(汗)


今日は午前中に行ったこともあり結構空いてましたが、それでも午後辺りから徐々に混みだしてました。

それにしても去年はこの時期になれば道の端とかに雪が残ってたりしてた覚えがありますが、今年は全く・・・


で、参拝のあとは参道を出てすぐのところにあるクレープ屋でそばクレープを食べつつ、参道内にあるすや亀ののり巻き味噌焼きおにぎり&あまざけ飲んで帰ってきたりしたのですが、どちらかというと参拝よりそっちに費やした時間のほうが長かったような・・・。(^-^A

Posted at 2009/01/12 02:05:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | お年越し・新年 | 日記
2009年01月02日 イイね!

昨年の汚れは昨年のうちに・・・

昨年の汚れは昨年のうちに・・・皆様、新年明けましておめでとうございます。m(__)m

昨年の年越しはなんとか洗車のほうも間に合いまして、愛車も綺麗な状態で新年を迎えることができました♪

DIYする前にまず洗車しておけ。という噂も・・・

新年の抱負としては・・・アテンザは購入当初の予想を遥かに上回る勢いでイジリ倒してしまった結果、若干目立つ車となってしまった為(苦笑)、その反省を活かしましてシビックRは素材の持ち味を活かしたジェントルな車に育てていきたいなと思っております。(^-^A

それでは、今年も新しい相棒共々、宜しくお願いいたします。



Posted at 2009/01/02 00:03:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | お年越し・新年 | 日記
2008年01月02日 イイね!

牛に引かれて・・・

善光寺参り。と言うことで?、今日は善光寺まで初詣に行ってきました♪




それにしても、長野に来てから今までの間、新年3日目にお参りに行った事は今回で2度目だったんですが、やはり3が日中の善光寺の車&人の数は尋常ではないですね~(汗)



今日は2時頃に家を出て向かったのですが・・・

・家から善光寺まん前の駐車場に停められるまでに1時間
・お参りの為に待つこと30分
・駐車場から周辺に脱出するのに1時間

となにげに大変な一日となってしまいました。(^^A




それでも今日は天気も良くて比較的寒くなくてよかったです。これで今年一年良いことあるかな?と。(^^ゞ


あ、ちゃんとお参りのあとには交通安全のお守りも買って帰ってきました♪
Posted at 2008/01/02 22:38:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | お年越し・新年 | 日記
2008年01月02日 イイね!

新年と言えばおもちが付きものですが!?

と言いつつ、子どもの頃にもちを食べ過ぎたせいで、それ以来もちは食わず嫌い気味の私なんですけど・・・。(^-^;;;


今年もまたおもちをのどに詰まらせて・・・という事故が東京だけでもすでにこれだけ多発しているようです(汗)

餅のどに詰まらせ7人搬送1人死亡 東京都内

我が家は私がそれほどもち好きではない。ということもあって(^^A、あまりもちを食べる機会ってお正月でもそれほどないのですが、小さい子ども達がいると実家でお雑煮を出された時には、食べ慣れさせてないこともあって、やはりちょっとヒヤヒヤしますね。


ちなみにいざと言うときにはこういった対処法があるようです。

あなたの健康百科 もちがのどに詰まったら

他にも色々リンクがありましたが、だいたい同じ方法のようです。


Posted at 2008/01/02 02:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お年越し・新年 | 日記
2008年01月01日 イイね!

A Happy New Year!

A Happy New Year!明けましておめでとうございます。 


皆さん、旧年はみんカラを通じて色々とお世話になりました。

長野の新年は真っ白なスタートとなりました。


我が家は数年ぶりに私の実家の両親と共に年越しを過ごしておりましたが、皆さんは新年、いかがお過ごしでしょうか?(^^

例年だとY2K問題とか大晦日or元旦が自宅待機だったりとか、なかなか実家で過ごそうって雰囲気になれなかったんですけど、ひさびさにどちらも休みが取れたのでひさびさに実家に行ったのですが、子ども達の面倒を親に任せられた分、今回の年越しはのんびり堪能できた気がします(笑)


昨年はアテいじりはコンスタンスに続けられたものの、オフ会のほうにはなかなか参加できない年でしたので、今年はまたオフのほうも積極的に参加していけたらいいなと。(^^ゞ


それでは皆さん、本年もよろしくお願いいたします! 










さて、これから年賀状を作らないと・・・って(ぉ


Posted at 2008/01/01 20:20:47 | コメント(28) | トラックバック(0) | お年越し・新年 | 日記

プロフィール

「うちのN-BOXのリアウインドウが閉まらなくなったと言う事で、ネットを検索してみたら、昔から他でも結構多発しているようですね

滅多に開け閉めしないのが良くないのか、この暑さのせいなのか、やはり壊れやすい持病みたいなものなのか・・・」
何シテル?   08/21 21:53
しばらくこちらは放置状態でしたが、愛車入れ替えに伴いちょこちょこまた更新でしたらと思っていますので宜しくお願いします。 車歴はCR-X→DC2インテR→F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

長野で大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 18:48:50
リアシート トランクスルーアームレスト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/29 01:27:24
Joshin Web(上新電機) 
カテゴリ:その他、お役立ちページ
2006/01/04 22:33:25
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
先行期間中には予約しましたが、仕事の都合で出遅れたため、納車までだいぶ待つことになりまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
妻専用アルトです。(色は量産型ですが(笑)) 妻が独身時代から乗っているものなので、特 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
無い無いと思っていた3代前の愛車CR-Xの写真が見つかりました。(^^A でも、おそら ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
アテンザの前に乗っていた車です。15万キロ乗りましたが、とてもいい車でした。 当時、会 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation