• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue foxのブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

ヘッドライトユニット内部の液だれ

ヘッドライトユニット内部の液だれ
 夜間ガレージで作業をしている時に気づいたのですが、ヘッドライトユニットの内側に結露または曇り止めコーティングの液だれの跡のようなものを見つけてしまいました。  かなり明るめのLEDライトを照らしながらの作業をしていたので気づいた次第です。自然光や普段は写真のように全然気づかない状態です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 13:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2021年11月18日 イイね!

やってしまいました

 コーティング屋さんにクリーナーを取りに行こうと車に乗り込もうとしたときに、ボディバッグを肩から外した際にバックル部分をドアに「カーン」と当ててしまいました。今思えば結構ないい音だったです。  プラスチックのバックルだから大丈夫だと思いそのまま物を受け取りに行き、帰ってきてガレージで念の為見てみ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 11:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2021年02月02日 イイね!

加速時の金属音について

 前のブログで動画でアップしていた加速時の金属音の正体がわかりました。ディーラーのメカさんと一緒に乗って確認していただいた結果、ATの電動オイルポンプの作動音であるとの断言いただけました。    確かにミッションノイズにしては音が甲高すぎです。トランスミッションにカプラーオンで接続された非常に小さ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 16:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2020年11月22日 イイね!

加速時のノイズ

 このアクセルに開度に連動してなっている金属音ぽい音はなんでしょうか?。ヒューンって聞こえている音です。この動画の時はだいぶ走って温まった後なのでまだ小さい音なのですが、冷間時はこんなにフル加速しなくても盛大になっています。  皆さんのNDでも鳴りますか?。私のはATですがATが関連しているので ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 14:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2020年11月12日 イイね!

コーティング一部再施工とメンテナンス

コーティング一部再施工とメンテナンス
 前回のブログで書いたとおり、ドアを開けた内側のサイドステップの塗装のタレをディーラーの自社工場で直してもらったのですが、サイドスポイラーの脱着をしたそうでその際に爪を折ってしまったそうで、スポイラーの交換をしてしまったそうです。コーティングしてあることは伝えてあったのですが.....  という ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 08:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2020年09月09日 イイね!

塗装の垂れ

塗装の垂れ
 運転席側のサイドシルに塗装の垂れを見つけました。まぁ大丈夫だろうと放っておいたのですが、ふと触ってみたところ垂れの部分が非常にソフトになっていて、プニュプニュしていたので、爪で少し押すとゴムのように塗装の表面だけ簡単に剥がれてしまいました。  6ヶ月点検の際にとりあえずタッチアップで大丈夫だよね ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 00:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2020年08月01日 イイね!

ボンネットに爪痕

ボンネットに爪痕
 高速から帰宅後にボンネットに飛び石傷のような物ができていたのですが、全く当った記憶がなく、「うーん」と考えていたところ箱根の帰りにずっとボンネットに乗っかっていたカミキリムシを高速の追い越し車線で振り払ったの思い出しましました。(画像の赤丸部分)場所的にもバッチリあっています。 結構なスピード( ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 20:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2020年04月16日 イイね!

RFの純正タイヤ

RFのタイヤについて RFの純正タイヤはBSのS001です。 NC-RHTの新車時装着タイヤはBSのRE050だったと思います。 その後3セットS001を使用して、その後PS4を2セット使用しました。 で現在のRFですが、久しぶりにS001です。 NCで最後に履いていたPS4は3000KM程度 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/16 11:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2020年04月06日 イイね!

マツダ100週年記念コルクボード

マツダ100週年記念コルクボード
マツダレーシングからマツダ100周年コルクボードが届きました。残りの余白部分は少しづつRFで埋めていこうと思います。 マツダはコルク会社からのスタートということでなんだか感慨深いです。
続きを読む
Posted at 2020/04/06 20:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2020年04月05日 イイね!

新旧のミニカー

新旧のミニカー
RFのミニカーを購入。我慢できませんでした。前車のNCRHTとの共演です。どちらも重量感もあって質感高いです。色も実写と同じマシーングレーとストーミーブルー。RHTのモデルはNC購入前に買ったので12年ものです。
続きを読む
Posted at 2020/04/05 14:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お気軽にお誘いください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]BLITZ Touch-LASER TL245R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:24:24
FIRST MOLDING スーパーボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:38:28
[スバル BRZ] コーティング(PW Evolution Ⅰ)施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 09:15:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
12年乗っていたRHTからRFに乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター RHT VSです。 30周年のミーティングまで乗るつもり。
ホンダ アコード ホンダ アコード
寸止めEURO-R仕様にしてました。 フロントグリルと、ドアモールをEUROのものに 変 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
 一度は乗ってみたかったフレンチコンパクト。  運悪く不具合連発で泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation