• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆びーまるの"Bまる" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

コーティング(PW Evolution Ⅰ)施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
プロワークスさんの
Multi-layered Coat / PW Evolution Ⅰ

施工直後の状態。

ツヤテカです♪>w<
2
今回は納車時に車メーカーの純正コーティングは付けずに、専門でやってるショップさんにお願いすることにしました。

メーカーが違うのでなんともですがくろまる納車時に施工してもらったマツダ純正の5年コーティングの感触ならびにその後のメンテ施工(という名のただの洗車)があんまり良くなかったのもあってメーカー純正のコーティングに対しての信頼感がぶっちゃけゼロなんですw

ちなみにオープンエアな環境で研磨や塗布、乾燥などの施工をしているようなガソリンスタンドみたいなところへもお願いしたくないのは言うに及びません。

そんな中、今回選択したのはショップオリジナルのメニューで、シリカ系のガラスコーティング膜の上に超滑水膜が乗るという二層構造のものらしく、こちらの希望する要件を踏まえた上で実車の状態や保管状況、管理状況などを考慮しての店員さんオススメとのこと☆彡

シリカ膜を何層も重ねるさらにゴージャスなメニューもあるとの話でしたが、実車の塗装の状態を見て、そこまでやると逆にやり過ぎ感が出るかも…とのことでコチラに落ち着きました(´ω`)

依頼時に打合せに出向いてそこで施工について詳しい説明を聞いたのですが、化学や物理の原理原則的な部分を大事に考えてコーティング剤や施工法を工夫されているようで説明に説得力があり安心してお任せすることができました。

出来栄えもイイ感じのツヤテカ感と超滑水膜の作用が絶妙で大変気に入っています♪>w<
3
ちなみにこちらは施工する前の状態。

光の当たり方に違いがあるものの、テカテカ感が段違いにアップしたのがよく分かるかと思います。
4
<2022.01.30追記>
施工後に初の自分洗車しました。
洗車の作業性も良好です☆彡

今回のコーティングは「当たり」でした♪>w<
5
<2023.05.14追記>
だったのですが、青空駐車ですぐ隣に残土受け入れ場がある我が家の駐車環境にマッチせず
「雨が降る」→「水滴がたくさん車に付いた状態で残る」→「土埃や花粉、黄砂なんかが水に乗る」→「雨がやんで水滴が乾く」→「土埃的な物だけが水滴のときの形で表面に残る!」
という感じに「雨が降るともれなく素敵なヒョウ柄の小汚いBRZの出来上がり☆彡」という状況で・・・

※画像はイメージです。
6
しかもトップコートがヘタするとガラスコーティングではないんじゃないかな?
というような硬度のもので洗車するたびに土埃的な物によってみるみる傷が付いていっちゃって「目指せ!ヘアライン仕上げ!」とばかりに傷だらけに・・・。
(これまでこんなに傷が付くガラスコーティングって経験無いんですよね)

※画像はイメージです。
7
恐らくですがコーティングというものに対する考え方が「ショップの方針(理想)」と「私の環境(現実)」とでマッチしてなかったのだろうと思います。

・ショップ方針:ベースコートをしっかり完璧に整えて、トップコートは犠牲膜。トップが痛んでもベースは健全のままなのでトップだけ塗り直せば永久にピカピカ☆彡

・私の求めるもの:普段はツヤテカ!表面も硬くて傷が付きにくいもの。汚れもつきにくいといいな。水洗いだけでピカピカキレイ☆彡

ということで、別のコーティングを上塗りしてもらうことにしました(´ω`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディーコーティングメンテナンス実施

難易度: ★★★

洗練された大人のスポーツカー スバルBRZのガラスコーティング【リボルト高崎】

難易度: ★★★

シラザン50施工9ヶ月後の撥水状態

難易度:

クイックディテイラー施工後、検収を兼ねた写真撮影会⑦(2025.3.9)

難易度:

本格的な入梅の前に♪

難易度:

コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 20:26
ヌルヌルなテカテカですね✨

餅は餅屋で、打ち合わせなど含めて、専門店の方がこだわりを感じます!
コメントへの返答
2022年1月16日 21:27
手触りもスベスベで気持ちいいですよ☆彡

仰る通りコーティングは「餅は餅屋」なジャンルの商品だと思います。
新車割引適用で、よくガソリンスタンドでやってるキー○ーのダイヤモンドなんたらいう高級なコースとそんなに値段違いませんでしたのでコッチの方が絶対良いと思います♪

プロフィール

「返信できなくなるんでコメント受付機能をOFFにしようと思ったんだけど、そうすると今までもらったコメントまで表示されなくなっちゃうんでONのまま放置します。今後は返信できませんのでよろしくお願いします。それではみなさん、さよオナラ(´・∀・`)ノシ」
何シテル?   02/05 07:17
<前置き> 【ヤフーIDを作るつもりはないので運営の方針が変わらなければ、みんカラ活動はこの春でストップとなります】 詳細コチラ→https://minka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悪いパターンでのんですこんにちわ(YouTubeのチャンネルです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:46:48
 
今までにバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:44:12
今までにバンドでコピーした曲(邦楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:43:42

愛車一覧

その他 ギター Jackson Soloist SL2H (その他 ギター)
Jackson USA selectシリーズのSOLOIST SL2Hのスノーホワイト( ...
スバル BRZ Bまる (スバル BRZ)
2021.11.14から我が家の一員に加わった二代目SUBARU BRZ ちょっと試乗を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くろまる (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.2.24~2021.11.14の期間我が家の足として頑張ってくれたアクセラスポ ...
マツダ CX-3 Cまる (マツダ CX-3)
2015.3.21~2018.2.24の期間のんの足として頑張ってくれたCX-3です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation