• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆びーまるの"Bまる" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

BRZ(ZD8)ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーでフロントバンパーを交換してもらうことになったので、バンパー外すついでに付けてもらおうと思って問い合わせてみたところ「持ち込み品の作業お断り!」なのだそうで・・・、

仕方ないのでバンパー交換前に自分でやっちゃおう作戦です☆彡>w<ノ

平型250とクワガタを準備♪
2
作業前日の下ごしらえです。

ナンバリングステッカーはバンパー下面に多種多様なクリップが13個あるという事前情報から、戻す時にごちゃごちゃにならないように準備してみました♪
3
それぞれのクリップの位置に貼ってやりつつ・・・
4
外したクリップの方にも同じ番号を振ってやる作戦☆彡

結果的に戻し作業が非常に楽ちんでしたのでオススメです♪
5
上部:ボルト5本+クリップ2個

タイヤハウス:左右それぞれクリップ4個ずつ

下面:先述のクリップ13個

を全て外してやったら、お決まりの位置に傷防止の養生テープを貼ってあげて・・・(今回はバンパー側はすぐ交換する予定なのでノーガードです)
6
左右のフェンダーのところからベリベリと外していきます。

全体を大きく外す前に、ウインカーコネクターを抜くのを忘れずに☆彡

これは、フェンダー周りをちょびっと浮かせてからでも、その前にタイヤハウスのインナーをちょっとめくってでもどちらでも良いと思います。

コネクターを外したらあとは少々のパワーと勇気と愛と希望を込めて、えいやー!と外しちゃいましょう♪
7
これでようやくホーンにアクセスできますw

配線は今後元に戻すことは絶対無いだろうということでノーマルの配線をコネクタのところで切っちゃって

グリル側:2本来ている線にそのまま平型端子(白が+、黒がアース、なのですがホーンが無極性なのでどちらでも良いようです)
8
タイヤハウス側:線は1本なのでそれにギボシ端子付けて、あとは事前に作っておいたハーネス?wで電源とボディアースをそれぞれ取ってやればOK

あとはイイ感じの位置に固定してやって、バンパーを元通りに戻してあげれば完成です☆彡>w<

バンパーがヘッドライト下に刺さる部分と、下面カバーやタイヤハウスなんかとどちらが上下に重なるのかに注意しながらやれば良いのですが、それでもこの車のフロントバンパーは乗せるのがけっこう大変でした(ノ∀`)もうやりたくない作業ですw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDアクセサリーライナーのスイッチを交換

難易度:

レーダー探知機・ドラレコ取り付け

難易度: ★★

ルームランプ交換

難易度:

USBフットランプ

難易度: ★★

トランクルームランプのLED交換

難易度:

バニティーランプLEDに交換直後、ショートさせてしまった😱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月31日 8:21
おはようございますm(_ _)m

今はその車種の型番に沿った純正部品(又は適合書類が揃った同等品)でなければ取り付けしてもらえないんですよね。
車検に関係ない内装パーツ等の前期⇄後期の交換も売らない、取り付けないになっているみたいです。
コメントへの返答
2022年1月31日 22:27
こんばんわ!

最近は超粗悪な社外品も多いでしょうし、正規代理店の立場上やりたくない気持ちは分からなくもないですが…なんだか寂しい時代になりましたね(´・∀・`)

ただ、今回に限ってはDIYで上手いことやれたんで逆に良かったですけどw
2022年2月1日 9:10
のん⭐️さんこんにちは😃

外したクリップに全て番号をふるなんて流石ですねぇ。関心致します🙇‍♀️

4月から私もGR86ユーザーですので、こちらの方も宜しくお願い致します。

色々教えて下さいね😅💦
また拝見させて頂きます。👌
コメントへの返答
2022年2月1日 12:49
こんにちわ☆彡
おっと、兄弟車ですね〜!こちらこそよろしくお願いします♪

クリップの番号はちょうどバンパー乗せるのに大苦戦してヘトヘト気味なタイミングに大活躍してくれましたw
もし次回があればまた同じように番号付けると思います。
2022年2月3日 7:28
ホーンはディラー取り付けしないのかな?
マツダでは色々やってもらってます。
勿論簡単なのは自分で💦
ホーンはオートバックスで購入しその場で取り付けしてもらいましたが安かったです。
コメントへの返答
2022年2月3日 20:03
今お世話になってるディーラーでは持ち込み品の取付は一切受け付けていないようです。
今回は調べたらやり方が簡単に出てきて自分でできそうだったのでやってみました。出たばかりで情報が少ないクルマを量販店のピットに預ける方が逆に不安でしたw

プロフィール

「さあ
いこーか
(仙道)」
何シテル?   06/07 20:28
MTのムーヴ→MTのフィット→MTのアテンザ→MTのCX-3→MTのアクセラ→今はMTのBRZ ・・・とMT車を乗り継いでます♪ どうやらマニュアル車が好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

悪いパターンでのんですこんにちわ(YouTubeのチャンネルです) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:46:48
 
今までにバンドでコピーした曲(洋楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:44:12
今までにバンドでコピーした曲(邦楽編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 13:43:42

愛車一覧

その他 ギター Jackson Soloist SL2H (その他 ギター)
Jackson USA selectシリーズのSOLOIST SL2Hのスノーホワイト( ...
スバル BRZ Bまる (スバル BRZ)
2021.11.14から我が家の一員に加わった二代目SUBARU BRZ ちょっと試乗を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くろまる (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2018.2.24~2021.11.14の期間我が家の足として頑張ってくれたアクセラスポ ...
マツダ CX-3 Cまる (マツダ CX-3)
2015.3.21~2018.2.24の期間のんの足として頑張ってくれたCX-3です♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation