• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue foxのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

間違いだらけ Again

間違いだらけ Again仕事終わって帰ってきたら、Amazonからこの2冊が届いていました。
久しぶりの巨匠。昔はよく読ませてもらっていました。復活おめでとうございます。
気楽に楽しみながら読ませていただきます。
Posted at 2011/08/18 20:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2011年08月14日 イイね!

MacBookのハードディスク交換

MacBookのハードディスク交換 最近、動画を扱う事が多くなり、いつの間にかMacBookのハードディスクの残りが20G程度になってしまったので、思い切って250Gから750Gに容量アップしました。
 私のMacBook(2008 later)はハードディスクのアクセスも簡単だったので、データをコピーしてハードディスクをのせ変えるだけであっけなく完了。マックって簡単。
 750Gで4800円。凄く安くなりましたね。
Posted at 2011/08/14 10:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2011年08月13日 イイね!

マツダスピードマフラーとAutoexeスポーツインダクションボックスの車内音ムービー

 マツダスピードのマフラーを装着してから、結構走って音の変化もなくなってきたので、ここらで車内音を撮ってみる事にしました。もっと箱根辺りで撮りたかったのですが今日はあいにくお盆の帰省ラッシュがすごそうでしたので、ジム行くついでの録画です。
 このマフラーでは殆ど音の大きさに変化がないとおっしゃる方が多いのですが、私にはこれが許容範囲ギリギリです。十分変わると思うのですが。人それぞれですね。結構いい音で気に入っています。
 ちなみにiPhone4での撮影です。もうデジカメもいらないかな?。iPhoneだけで全部できてしまいそう。

Posted at 2011/08/13 16:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年08月10日 イイね!

カルフォルニアへ行ってきました。

 12年ぶりになる旧友が私をFaceBookで見つけてくれて、急遽彼女のいるカルフォルニアのレドンドビーチに夫婦そろって遊びに行ってきました。
 彼女の旦那さんが、世界で一番ベンツを売っている日本人セールスということでしたので、少し緊張して向かったのですが、非常に気さくな方で楽しく過ごす事が出来ました。勤務先のディーラにも遊びに行って新しいSLKを見せてもらいましたが、随分日本より安いのでビックリしました。欲しいなぁ。でもしばらくはロードスターです。
 彼女の自宅でBBQをしたり、南カルフォルニアのビーチシティを車で回ったりしてとても楽しく過ごす事ができました。
 後半はサンタモニカのホテルに宿泊して、買い物三昧。円高の恩恵をものすごく受けてきましたよ。(^^)
本日朝に羽田に着きました。羽田近くて便利です。全然疲れ方違いますね。
 ずっと犬を飼いたかったのですが、私がミニチュアシュナウザー、妻がトイプードルでどちらも譲らないでいたのですが、どうやら決着が付きそうです。プラチナホワイトかブラックで迷っています。

マイケルジャクソンの関係者が旦那様のお客様だそうで、亡くなる直前に頂いたサインだそうです。貴重です。

愛犬のはんぞー君


オレンジカウンティのラグナビーチにて


この辺りではカニはハンマーで叩き割って食べます。楽しいですよ。


レドンドビーチのピアでシーフドを頂きました。


レドンドビーチのピアは全米一の大きさです。お土産やレストランが立ち並んでいます。


レドンドビーチにて


マンハッタンビーチにて、ここはビーチバレーのメッカです。ここの街はとても洗練されていていい感じです。


有名なサンタモニカピアです。凄い人の数でした。

Posted at 2011/08/10 09:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

伊豆半島ドライブ

 先週の土曜日、お休みを取って伊豆半島にドライブに行ってきました。新マフラーのお試しも兼ねての楽しいドライブになりました。天候も晴れていたのに涼しくオープンにするには本当にちょうどいい気候でした。
 夏にしては珍しく、はっきりと富士山を拝む事もでき、3連休の後だったからかどこも平日のような状態で快適ドライブでした。

 新マフラー(マツスピ)は静かだと皆さんおっしゃいますが、私には十分なサウンドでした。2000KM程走って心地よい乾いた感じのサウンドになりました。大満足です。

ターンパイク大歓山からの芦ノ湖と富士山


達磨山レストハウスからの風景


西伊豆スカイラインにて


松崎町のとある海水浴場


石廊崎で


仙石原の勝馬亭で野鳥の焼き肉(メインは鴨)
Posted at 2011/07/30 13:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

お気軽にお誘いください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]BLITZ Touch-LASER TL245R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:24:24
FIRST MOLDING スーパーボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:38:28
[スバル BRZ] コーティング(PW Evolution Ⅰ)施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 09:15:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
12年乗っていたRHTからRFに乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター RHT VSです。 30周年のミーティングまで乗るつもり。
ホンダ アコード ホンダ アコード
寸止めEURO-R仕様にしてました。 フロントグリルと、ドアモールをEUROのものに 変 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
 一度は乗ってみたかったフレンチコンパクト。  運悪く不具合連発で泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation