• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue foxのブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

リコール

 アコードに代えてから初のリコールです。私の場合は、一度もライトに水滴は入っていませんが、一応対象車のようですので、ライフの初回点検と一緒に行ってこようと思います。
 前の仏車でも同様にライトに水が浸入して曇ってしまう件はあったのですが、リコールの対象にはなりませんでした。まぁ水が入らなくても、ライトの熱でクリアレンズが曇ってしまうのが当然ですし、それはマイナートラブルだと思っていましたので、あきらめていました。それどころではないぐらいのトラブルが多発したので。(いきなり下り急勾配でATが1速に入り急ブレーキ状態(死にかけた)、エンスト、エアコン死、O2センサー不良によるハウンチングなどなど)ちなみにあちこちから、音がするのは当たり前だと思っていました。
 この件でリコールになるのは少々驚きでした。でもリコールしてくれたのはオーナーとしてはうれしいですね。

 
 
Posted at 2007/02/18 00:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2007年01月28日 イイね!

ライフ納車

ライフ納車かみさんのアルトが先週ついに動かなくなり、急遽購入を決定。1週間でのスピード納車となりました。色はアドミラルグレーメタリックです。想像していたよりずっといい色でなかなかかっこよいです。かみさんも大満足です。
Posted at 2007/01/28 18:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2006年12月30日 イイね!

2006年走り納め

2006年走り納め今年の走り納めに、箱根に行ってきました。結構早く着いたので、富士山がとてもきれいでした。
 会社の窓から富士が見えるのですが、仕事の時に限ってよく見えて、いつも悔しかったので、今日は綺麗に見えて本当によかったです。

 明日は、ゆっくりして、新年を迎えようと思います。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2006/12/30 17:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年12月18日 イイね!

2006年F1総集編

2006年F1総集編 昨日の深夜にやっていた「2006年F1総集編」の録画を観ました。
なんといってもシューマッハの引退が最も印象的な1年でした。その他にも、ホンダ、バトンの初優勝。クビカ、ロズベルグの活躍など期待できる新人も出てきてなかなか話題に欠くことがないシーズンでした。
 私は、キミ・ライコネンのファンですので、今までの鬱憤を跳馬で晴らしてくれることを期待しています。モンツァの表彰台のキミ、トッド、マイケルの3ショットを観て複雑な思いが絡み合って涙がこぼれてきそうになりました。
 私の世代はセナを観てF1を好きになった人が多いと思います。そして今年その後を継いだ、マイケルが引退しましたが、2人の偉大なドライバーを生で感じることが出来たことを心から幸せだと思いました。
 この時代にあえてプレイベーターとして挑んだ、スーパーアグリも1年間感動をありがとうと言いたいです。本当によくやったと思います。これからも奇跡を起こし続けて下さい。
 来年は新しい時代を引っ張っていくドライバーが誰なのかを決める大事なシーズンになると思いますし。キミとアロンソの本当の意味での一騎打ちを今から楽しみにしてます。そういう意味でもマクラーレンには信頼性の高いマシンをアロンソに渡してあげてほしいです。
 鈴鹿でのマイケルのリタイヤを生で観ました。最後の鈴鹿で彼のレースを観る事ができて本当に幸せでした。8度目のチャンピオンには手が届かなかったけれども、その後の彼の言動はすばらしかったと思います。いままで本当にありがとう。そして
おつかれさま。
Posted at 2006/12/18 22:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月17日 イイね!

クラブワールドカップ2006

クラブワールドカップ2006バルセロナ負けちゃいましたね。
応援していただけに残念。14日の準決勝を見に行ったんですが、あの試合は非常に気持ち良かったんですが・・・残念。うちの奥さんがすごく落ち込んでます。(ロナウジーニョの大フアン)ある意味見に行ったのが、準決勝でよかったです。
インテルナショナルの10番は良かったですね。完全にやられました。来年も来てくれることを祈って応援し続けます。
(写真は14日のクラブアメリカ戦)
Posted at 2006/12/17 22:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記

プロフィール

お気軽にお誘いください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]BLITZ Touch-LASER TL245R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:24:24
FIRST MOLDING スーパーボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:38:28
[スバル BRZ] コーティング(PW Evolution Ⅰ)施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 09:15:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
12年乗っていたRHTからRFに乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター RHT VSです。 30周年のミーティングまで乗るつもり。
ホンダ アコード ホンダ アコード
寸止めEURO-R仕様にしてました。 フロントグリルと、ドアモールをEUROのものに 変 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
 一度は乗ってみたかったフレンチコンパクト。  運悪く不具合連発で泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation