• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue foxのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

ラ・フェスタ ミッレミリア2015

ラ・フェスタ ミッレミリア2015 今年も軽井沢にクラッシクカーイベント「ラ・フェスタ ミッレミリア」を観に行ってきました。
土曜日、自宅を出るときは、雨でどうなることかと思いましたが、軽井沢で天候が回復し一安心。
雨だったせいか高速も空いていて、予定よりかなり早く軽井沢に到着できたので、志賀草津道路方面まで
ドライブに行きました。

 思いの外紅葉していて、すごく綺麗でした。3連休明けだったからか、天候が午前中イマイチだったからか
はわかりませんが、かなり空いていて、どこも独占状態で紅葉を楽しめました。
 
 肝心のラ・フェスタ ミッレミリアも堪能し、帰りに小淵沢でもう一度、クラシックカーたちと並走できてとても
楽しい秋の週末を満喫できました。













Posted at 2015/10/18 23:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年05月07日 イイね!

GWの終わりに

GWの終わりに 今年のGWは殆ど出かけませんでしたが、最後にコンラッド東京に宿泊してきました。
良いお部屋と美味しいディナーとワインを頂いて、とても良い思い出になりました。ゴードン・ラムゼイで頂いたのですがとてもリラックスできるいいレストランでした。楽しめました。
ちゃんとしたディナーの席では写真は撮らない主義ですので、写真はありませんが美味しかったです。

 GWという事で朝はレストランが凄く混雑すると聞いていましたので、朝食はルームサービスにしました。テーブルに乗り切らない量が届けられビックリしましたが、間食しました。ここで有名なエッグベネディクトを追加でオーダーしたんですが、とても美味しかったです。黄身のソースが何ともいえずに....また食べたいです。ちゃんとコンラッドベアも連れて帰ってきました。小さいけど可愛いです。

さぁ明日から仕事ですね。




Posted at 2012/05/07 00:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年01月22日 イイね!

シャークベイ

ちょっと遅いですが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 色々忙しく久しぶりのブログになってしまいました。
 元旦から西オーストラリアのシャークベイに行ってきました。パースからモンキーマイアまで自走で行ってきました。
 行き帰りの長ーい直線ばかりの道はさておいて、綺麗なビーチとイルカやジュゴンにも会えたし、のんびりと過ごせました。
新年早々おなかいっぱいな感じの旅行となりました。


Posted at 2011/01/22 01:11:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年01月05日 イイね!

ケアンズに行ってきました。

 お正月に格安のツアーがあったので、ケアンズに行ってきました。
私は4度目、妻は6度目のオーストラリアになります。
今回はキュランダとグレートバリアリーフに行ってきました。
雨期に入りつつあるため、朝の早い時間には雨になることが多かったのですが、天候にもなんとか恵まれ良い旅ができました。
 最終日に行ったミコマスケイクルーズは特にお勧めです。船内でのサービスはもちろん、ミコマスケイの美しさには本当に感動しました。
 日程的には現地3泊と厳しいかったのですが、疲れもそれほどなく快適に過ごせました。
また近いうちに行きたいです。

キュランダ鉄道にて。


モアリーフでヘリに乗りました。


ミコマスケイにて。
Posted at 2010/01/05 13:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年08月12日 イイね!

志摩観光ホテルクラッシックへ行ってきました

志摩観光ホテルクラッシックへ行ってきました11日と12日で志摩観光ホテルに行ってきました。
 出発日は台風が来ているということで心配だったのですが、雨に降られたのは御殿場位までそこから先は天候には恵まれました。
 11日の朝の5時頃、足柄SAで休憩を取っていたら、いきなり「強い揺れが来ます」との放送が入り、間もなくして大きな揺れが来ました。本当にびっくりしました。足柄SAを出てすぐに「通行止め。ここで出よ」との掲示がされていたので、慌てて御殿場でおりました。そのときはどこからどこまでが通行止めなのかわからなかったのと、どうせなら台風も避けたいと思い、思い切って中央経由で名古屋まで行くことにしました。中央にアクセスするには絶好の場所でおりれたのが不幸中の幸いでした。

 ホテルに着いてから新聞を読んだんですが、このときの判断は正しかったみたいです。そんなこんなで非常に遠回りでしたがなんとか予定通りに志摩に着くことが出来ました。

 こちらのホテルには昔から来てみたいと思っていたので念願が叶って非常にうれしかったです。部屋から見える英虞湾は絶景でしたし、料理も最高でした。

↓夕方の写真


↓早朝の写真


 今日は朝5時半に起きて横山展望台まで奥さんが寝てる間にドライブしてきました。ここからの景色も絶景でした。
 

 今度は奥さんの両親と一緒に行こうと思います。新婚旅行でここのホテルに泊まったらしいので。きっと喜んでくれると思うんです。

 しかし帰りも東名が通行止めだったため中央経由で帰宅しましたが、さすがに往復はキツいですね。目立った渋滞は行きも帰りもなかったのですが、東名なら名古屋まではすぐですからねぇ。とにかく疲れました。
Posted at 2009/08/12 22:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

お気軽にお誘いください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]BLITZ Touch-LASER TL245R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:24:24
FIRST MOLDING スーパーボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:38:28
[スバル BRZ] コーティング(PW Evolution Ⅰ)施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 09:15:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
12年乗っていたRHTからRFに乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター RHT VSです。 30周年のミーティングまで乗るつもり。
ホンダ アコード ホンダ アコード
寸止めEURO-R仕様にしてました。 フロントグリルと、ドアモールをEUROのものに 変 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
 一度は乗ってみたかったフレンチコンパクト。  運悪く不具合連発で泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation