• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue foxのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

2014年走り納め

2014年走り納め 2014年の走り納めにいつものターンパイク〜伊豆スカイラインをドライブして参りました。ちゃっかりGT−Rの横に付けさせてもらい記念写真を^^。
 そして最後は、大室山の麓にある「ステーキ茶房はな」さんでフィレステーキを頂きました。結局食い気には勝てませんね。
 それではみなさん良いお年をお迎えください。
Posted at 2014/12/29 10:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月05日 イイね!

久しぶりの福島

 8月1週目の土曜日、金曜日にくたくたで早く寝たせいか朝4時に目覚めてしまったので、これはどこか遠くへ行くしかないと行き先を決めずにドライブに。
 いつもの箱根方面はあまりにもマンネリなので、今日は北へ向かう事にして、東名を東京方面に。首都高大渋滞の末、東北道方面より空いてそうな常磐道を行く事に。そしてあれよあれよという間に福島に到着です。
 磐梯吾妻スカイラインとレイクラインが現在無料開放中でした。浄土平の駐車場は結構なにぎわいで混んでました。そこで青いNAを見つけたので、隣に停まらせてもらい並んで写真を撮らせていただきました。
 夏の福島はやはりこちらより涼しく、日中オープンもでも問題ないですね。天気にも恵まれて最高なドライブを楽しめました。
 夕飯は喜多方まで足を伸ばして、坂内食堂で肉そばを頂きました。写真を撮るのを忘れてしまったんですが、美味しかったです。喜多方はまだ2度目で坂内食堂さんは初めてでしたが、来てみたいお店でしたので良かったです。前に来た時は阿部食堂さんに行ったんですが、こちらも凄く美味しかったのを覚えています。
 日帰りだったんで、キツキツのスケジュールでしたが、楽しめました。今度は白河にも行ってみたいですね。

 浄土平のお土産屋さんで檜のビール用コップを買ってみたんですが、中が檜削りだしになっていて、檜の良い香りがするのと、削りだしのせいか普通にビールを注ぐだけで凄くキメ細かい泡になって、いつものビールが2段階位美味しく感じられました。すごくお勧めです。











Posted at 2012/08/05 13:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月30日 イイね!

梅雨の晴れ間なので

 せっかくの梅雨の晴れ間だったので、ドライブに行って来ました。コースは伊豆スカイラインを通るいつものコースです。ターンパイクから十国峠経由で伊豆スカへそれから135経由で河津のループ橋方面へ。日帰りだとついつい同じコースになってしまいますが、意外と飽きないものです。
 お昼はこちらもよく行く徳造丸さんで、げんなりちらし寿司を頂きました。その後伊豆中央道のいちごプラザでいちご大福を。
 今日は暑すぎず、天気の心配もなくすごく気持ちよくドライブできました。食べてばっかりですね。


Posted at 2012/06/30 21:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月19日 イイね!

八ヶ岳の中村農場さんへ

八ヶ岳の中村農場さんへ あまりの天気のよさに、前から行きたいと思っていた八ヶ岳の中村農場さんの親子丼を食べに行って来ました。運ばれてきた瞬間から、濃厚な卵の黄身の香りがしてとても美味しく頂けました。
 それにしても今日はいい天気でしたが、あまりロードスターを見かけませんでした。やはり皆さん来週に備えていらっしゃるのでしょうか?。という私も本日はロドはお休みでフィットでドライブして来ました。明日は来週に備えて洗車しなきゃです。
Posted at 2012/05/19 22:12:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2012年04月15日 イイね!

ターンパイクの桜とサドルバックカフェ

ターンパイクの桜とサドルバックカフェ ターンパイクには月に何回も走りに行くのに意外にも桜満開状態のターンパイクって走った事なかったので、今年こそはと行って来ました。天気が少し曇りがちだったのが残念ですが、動画もバッチリ撮ってきました。いつもより随分と多くの車が来てましたよ。
 そしてランチは、前から行きたかったサドルバックカフェへ。地元神奈川結構良い所です。見直しちゃいました。景色もきれいでしたし、ビーフシチューも美味しかったです。パンの器が大きいので完食は苦労しました。
Posted at 2012/04/15 18:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

お気軽にお誘いください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]BLITZ Touch-LASER TL245R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 13:24:24
FIRST MOLDING スーパーボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 09:38:28
[スバル BRZ] コーティング(PW Evolution Ⅰ)施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 09:15:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
12年乗っていたRHTからRFに乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスター RHT VSです。 30周年のミーティングまで乗るつもり。
ホンダ アコード ホンダ アコード
寸止めEURO-R仕様にしてました。 フロントグリルと、ドアモールをEUROのものに 変 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
 一度は乗ってみたかったフレンチコンパクト。  運悪く不具合連発で泣く泣く手放しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation