• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yupomのブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

毎日の通勤

毎日の通勤はい。400mのお山を毎日通勤どす。



イニシャルD的な事してみたり…(´・0・ `)


天気良くないけど素晴らしい眺め。


夜はかなーり綺麗です。カップル達の憩い?の場です。笑

純正足のストロークの多さを感じて楽しんでおります。

ずーっとピタ付けしてくる車には2コーナー先では見えなくしたりする事も…あったり、なかったり…(^^;;

はぁ、車高調に戻したいよぉ…。
DZ101に履き替えて軽くチャレンジしてみたいよぉ。

今持ってるグリップするタイヤはこれしかないのが残念(._.)

17日の夜は…(´・0・ `)
夜が…(´・0・ `)


…呼んでる…(・ω・)ノ






Posted at 2015/04/15 13:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

オイル交換&行楽日和

オイル交換&行楽日和久しぶりの天気の休日。

スーパーへ買い物へ行き、時間があったのでオイル&フィルター交換しました。


スロープに乗せバンパー下に少し潜るためのスペースを稼ぎにジャッキで補助。
写真は交換後ですが、コペン用の薄型のフィルターです。

レンチは68mmです。
ソニカ純正は65mmだったかな?


わぁおー…結構黒い…。


3800kmで交換。
通勤に登坂路だとエンジン負荷も高そうだ。次はもっと早く交換するか。
ちなみにシェブロンの5W-30です。

続きましてはバイクのオイル交換も。



ソニカが焦茶色だったのに対し、こちらはほぼ黒。でした…。
こちらは10W-40。
足らなかったのでシェブロンのオイルを少し混ぜました。
バイクは水平出すのが面倒ですねぇ。
軽いので楽ですが。


日曜は生駒山上遊園地のアンパンマンショーを見に行きました。
入園料が無料なのは嬉しいですねぇ。

アトラクションのトクトク回数券(乗り物の料金に関わらず1回1枚のチケットをもぎる。12枚綴り)で妻と娘と私で1アトラクションにつき3枚使って遊びました。

3300円でそこそこ遊べりゃ十分でしょう。

今日日USJやらディズニーやら7000円/1人は高すぎでしょ…(^^;;


さすがに山上。まだ蕾もありました。
ちなみにモノレール的な乗り物から撮影(´・0・ `)


大っきくなった娘と。
下の子は義理の両親がみててくれます。

この後、家の周りを高圧洗浄機にて清掃。
排水関連のつまりなども洗浄してると泥だらけになりました。

これから暖かくなってくるともっと活動出来そうです( ̄ー ̄)




Posted at 2015/04/13 11:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年03月26日 イイね!

気がつけば4周年(๑´ڡ`๑)

気がつけば4周年(๑´ڡ`๑)早いもので結婚してもう4年が経ちました。
2人の子どもにも恵まれ、家も引越し、忙しくて幸せなyupomでございます。

先日やっとスタッドレスから夏タイヤに戻しました(._.)




やはり軽いねー。
初めて履かせたタイヤだけどBSのホイールにBSのタイヤってのは何か組み合わせがスッキリするね(´・0・ `)
今までスタッドレスでお山を越えての通勤だったので中々大変でした。

でもお陰でブレーキングからの荷重移動をしっかりと勉強出来ましたね。
ハンドルやタイヤに任せて曲っちゃいかんということですな( ꒪⌓꒪)
もちろん飛ばしてませんぜ。
こないだ通勤路のお山でスープラとロードスターが凍結でスリップ事故起こしてましたし…涙
山肌からの水が道路に…(´・_・`)




ついでに合わせて通勤で使う単車のスプロケも交換しました。




30mmのソケットとか今後使わないだろうなぁ…。
でも工賃取られるより安いし。苦笑

15丁→16丁に変更したことで今まで忙しかったシフトチェンジに余裕が出来るのを期待。最高速には興味無しです。単気筒ですし。
後、回さないから燃費向上にも期待。
耐久性は…(´・_・`)まぁね。

バイク乗るには最高の季節がやってきました。これからも運転に気をつけないと。



ドワッハッハーってなゴロやね。
妖怪のせいなのね。

ではっヾ(*゚∀゚)ノ

Posted at 2015/03/27 04:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年03月06日 イイね!

色々ありました

色々ありましたいやー、あけましておめでとうございます。なんです。
みんカラに顔出すのは。多分。
覗いてはいたけどね。

さてさて、色々とあり過ぎてバタバタ忙しすぎて更新も出来ずでしたが元気でやっております。yupomは。

えー、何から言おう…。

2/8に待望の次女が産まれました!
53cmの長身ベビーです。
新生児の顔なんてわかんないんでアップしちゃいます。
悪用厳禁ー!




お姉ちゃんも少しだけ写しておきます˃˚˲˳( ′艸 `ᕯ)
名前はお姉ちゃんから一文字もらってます(´・0・ `)

いやぁ…感動ですよねー。
産まれるって。
生命って凄いです。うん。

えー、次点で引っ越しました!

大阪府民→奈良県民になりました。
憧れ?のケンミンです。笑

一応一軒家です。まだ賃貸ですけど。笑
4LDKは嬉しいなぁー。
自分の部屋(物置?)もあるし˃˚˲˳( ′艸 `ᕯ)

電子ドラム叩きまくろう。

なんか書くことあるはずなんやけどなぁ…。

あっ、オートメッセにも行きましたよ。




きんに君いた(´・0・ `)
立ち去る時に笑顔でファンサービスに応じてたのはすごく好感度でした。

よく見ると手前の写メ撮ってる方がきんに君を除外してお姉さんだけ撮ってるのが笑えます( ●≧艸≦)=3







しっかりとネオ婆さん履いてました( •̀ .̫ •́ )✧




いやぁ、MAZDA素晴らしいっす。マジで。








ホイールデカすぎませんか?



丸目ー


キャンピングコペンー


飯田選手いました(´・0・ `)



おっ、おねい様!
お腹可愛い( ●≧艸≦)  キャッ



さすがプロ!

皆様今年もよろしくお願いいたします。
イベントなどには参加出来ない方が多いと思われますが…。

元気でやってます。
コソッとコメントしていこうと思います( ´ ▽ ` )ノ






Posted at 2015/03/06 10:25:12 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼントという事で。

クリスマスプレゼントという事で。先日の忘年会プチオフが大阪北部高槻で行われるということで、京都の左京区までタイヤを取りに行ってきました。

ホイールを買った時についていたタイヤです。165/65R15の旧プリウス純正サイズ。ソニカではパンプ時にリアがアンダーガード?に擦ります。そこで交換する事に。

新車外しのBS B250 165/55R15で純正品です。
何でもエコピアの別ネームだとか…。

その日にGENさんにいつものビードブレーカーを借りて…

何度目ーのー手組みーかー♪♪

という事で。


ホイさっと。
壁ドンならぬゴムハンマーでゴムドンで外れます。


旧タイヤを外しまして。
一部ビード少し切れちゃった。
まぁ外すタイヤだしいいけど。



さすが2014年生まれのゴム。
大変柔らかくて、ビードクリーム塗って体重をグッグッとかけたらカポンッ!だって(´・0・ `)気持ちぃぃぃ♪



表はビードが上がらないようにビードクリーム入ってるミニタッパーをビードヘルパーに見立てて挿入。これ、味噌ね。
写真くらいまではグイグイって感じで押し込んでそっから欲張らずにレバーでクイクイッとね。

流行りの顎クイならぬゴムクイです。

左右2ー3回もやればもう入ると思います(๑´ڡ`๑)
ピードが落ちてないとミチミチッてやばい音がして、絶対はいりません。

そう…絶対に…



焦らずゆっくり優しく…ね♪♪笑




さすれば

いつものGSへ。

虫を抜いた状態でエアー注入。ポンッ、……

パンッ!

ってな感じでビードが上がります。

虫を入れて規定量エア入れて完了!

早く夏タイヤにしたいなぁ(´・0・ `)

なんかブログなのに整備手帳みたいになっちまった(ーー;)

まっ、いっか。



ちなみにこやつ。
ブリヂストンのCR edition FORGED
15インチ 5J
インセット 45
です。

リム際のスポーク形状が少し違うので?なとこもあるけどTE37のOEMのようです。
4年越しに手に入れました。涙

もちろん超軽いです(๑´ڡ`๑)

さてと、クリスマスムードも今日で終わりですね。年末年始に向けて体調管理しっかりしましょう( •̀ .̫ •́ )✧








Posted at 2014/12/25 18:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ツートン 振動に意味あり過ぎてワロタww
僕もお買い得品探しにいきます(^^)」
何シテル?   12/04 20:58
皆様はじめまして、yupomです。 大阪府に住んでおります♪( ´▽`) みんカラは購入前から拝見させていただいており、皆様のレビューや整備手帳が購入の決め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ装着 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:39:47
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 13:12:34
車高調取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 23:09:14

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
皆様こんにちは、こんばんは。 ノアデビューいたしました。 オーディオをちょくちょくやっ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマちゃん (ヤマハ マジェスティ125)
2016年7月6日晴れて念願のコマジェオーナーに。 1ヶ月経たずして行ったカスタム。 約 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2017.3/15(サイコーの日に)納車。 全車ソニカのオーディオとピラーバーやLEDな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2010年の7月末に納車されました。 初めての車購入にあたり、迷い迷ったあげくソニカを選 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation