• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yupomのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

免許更新とたこ焼きプチオフ

免許更新とたこ焼きプチオフ週末は大阪の門真運転免許試験場は超絶混み合うので、午後が休みの水曜日昼から免許更新に行ってきました。

目が心配でしたが、なんとかクリア。

5年後はダメだろうなぁ…ε-(´∀`; )

講習を受けて無事に免許更新。

前日より、みん友のわやさんが大阪に来てたこ焼き食べたいと仰っていたので何シテル!?をみながらアクションかけて見ることに。

すると、少し時間が合いそうだったので合流することに。

勝手に車で来てるもんだと勘違いし、一度通り過ぎてしまいました。笑

さて、合流したもののたこ焼き屋さんをあまり知らないので超ベタなアメリカ村の甲賀流に行くことにしました。

タイムズでの一枚。

わやさんと逆ver。笑


平日でもこの人…。先頭はわやさん♪
まぁたまたまのタイミングだと思いますけど。(夕方だったので小腹がすいてるとか。)


ベタに三角公園で座って仲良く食べました。
ここのネギポンも美味しいので良かったらどうぞー(๑´ڡ`๑)

わやさんにごちそうになりました。
ありがとうございましたー(๑´ڡ`๑)

ついでにプチ大阪観光も出来たようで結果としてよかったです(^_^)

ドライブと案内のお礼も兼ねてたこ焼きをごちそうになった上に娘にこんなものまで。


アンパンマン超好きなので本気で喜んでました。笑

わやさん少しの時間でしたが、ありがとうございました!

Posted at 2014/02/27 18:13:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月18日 イイね!

オートメッセ2014 最終日

オートメッセ2014 最終日えー、タイトル写真は決して釣りではありませんw

電気関係の仕事をしている患者さんより招待券をいただいたので、行ってきました。

しかも1人で(๑´ڡ`๑)
正直1人の方が見たいところ見れるし(へっ、変な意味じゃないよーw)
時間も有効に使えるので…。

さて、内容はフォトギャラリーにUPするとして…。

2時半頃ついたにも関わらず周りは車、車、車!
超絶渋滞によりかなり足止めくらいました。
車で行くなって話なんですけどね。

しかたないので住之江というところ(5-6駅先だったかと)まで戻り、適当なパーキングに止めて電車で行きました。

それでも中は人、人、人!

すんごい人!


でーん。入り口ー


モンスタートラック好きで、気になったのでーパチリ。


したのやつは潰されている訳ではなく、超シャコタンで収ってるという…((((;゚Д゚)))))))


リフトアップD5ー
かっこいい!けどメリット無いんだよね。リフトアップって…涙


スエード生地っぽいbB。
よーく見るとグリルがファンキーすぎる。
有刺鉄線って…。
イタズラ禁止!笑


このZ好き…(๑´ڡ`๑)


車好きのK察がカスタムしちゃったのかな…笑




JPSのF1
タッ、タイヤよ!


エッセー

しりー


なになに?リアディスクキットだとー!?


25万くらいだったかと…滝汗


武装イース。

ソニカもフルラッピングしてアイラインつけたらかなりかっこいいんだろうなー。

構造が気になった車両


どこがって?


リアね、リア。


ん?


んん!?


着地してますけどもぉー((((;゚Д゚)))))))

どうなってるんですかね?これ。
ただの展示車両だからエアサスとかで着地させてるだけですかね?

エアサスであがるとタイヤの接地するところだけは開口してて走るんでしょうか?

未来的!


最後まで見ていただいた方へご褒美。























おねい様…

右胸からチラッと見える白いのは…٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

ブラなの?

見せてるの?

見えてるの?

どっちにしても…




*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
チラリズムキター!


オホン!
…失礼しました。


画像をアップして見た人はイイね!かコメントしてね。爆

ご閲覧ありがとうございました( ●≧艸≦)  キャッ























Posted at 2014/02/19 00:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月07日 イイね!

30歳を迎えました。

30歳を迎えました。2/6に30歳を迎えました。

こうして無事に節目の誕生日を迎えられるのも皆さんのおかげです。

父さん、母さん、ありがとう。
奥さん、子ども、ありがとう。
みん友さんみんなありがとう。

さて、最近ラジコンにハマりだして、コツコツとレストアしてます。


バラしてるけど、15.6年前の京商 RAV4です。

この他にもタミヤ クラッドバスターもレストア中!笑

うーん、面白いぜぇ。
僕の住んでる地域にラジコンで超有名なお店があるので助かります( ̄▽ ̄)

で、先ほどはGENさんがヘッドライトバルブ切れの為、前に使っていた純正バルブを取りに来ました。


暗いし、狭いし、作業に少し手間取りましたが…


無事点灯!
よかったよかった!
ちなみに写真に写ってるかっちょええロードバイクはあっしのでやんす。

GENさんから誕生日プレゼントもらいました( ´ ▽ ` )ノ(実はバルブのお礼だけどねww)


うーん、美味ー!
太るー!笑

そんなこんなで今年もボチボチとソニカライフを送って行こうと思います。
こんなyupomですが、よろしくお願いしますね♪( ´▽`)








Posted at 2014/02/07 00:12:55 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年01月26日 イイね!

京都八幡解体屋巡り

京都八幡解体屋巡り嫁の用事の合間に、時間潰しに行ってみると…


なんとソニカがあーるじゃあーりませんか!!
しかもRSリミテッド!


フロントは大破…
エンジンも納車?当日にもぎ取られて行ったようです。
走行24000kmならそりゃビンビンだわなぁー^_^;


僕が着いた頃にはこの有様…。
運転席周り助手席周りはほとんど何もありません。


おばあちゃんの解体屋さんでーす。
他の解体屋さんは若干無愛想なオジ様が出てきて、勝手に見てってやー、とか、早よしてやー、とかこんなん欲しいんか?

とか色々言われましたがここだけは心温まる感じのおばちゃんとおばあちゃんが接してくれます。

まずは初めてだって人はこのおばあちゃんの解体屋さんに行けば間違いなし!
広大な土地にいっぱいあります。

ダイハツは250系、150系、600系、900系などそのあたりが多かったですねー。

どんな事故したのbB!?
エェェェェ(((☉▯☉;)))ェェェエエエ!


今回の収穫は


運転席エアコン送風口
シート下トレイ
トノカバー(ステーなどはありませんでした)
リアゲートダンパー2本

流石に10万近く走ってるし子供が出来て後ろを開けることが多くなると若干のヘタリを感じていたのでグッジョブ!

あと、心温まるコーシー。笑
おばあちゃんありがとう(๑´ڡ`๑)


上記5点で3000円でしたー( ̄▽ ̄)
あと巌さんのお店で車内にあったレッドバロンのバイクカバーも500円で分けてもらいました。
うちのボルティちゃんにかぶせてあげよう٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

おっちゃんに『こんなんいるんか!?』なんて驚かれました。笑

そりゃ車の解体屋に関係ないものですもんね。笑

ありがとうございました。

お宝探しにはもってこい。
大収穫で中々楽しかったです( ̄▽ ̄)













Posted at 2014/01/26 18:39:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年01月24日 イイね!

日曜は八幡の解体屋へ!

日曜は八幡の解体屋へ!先週末CJさんと雪練に行ってきました。

日吉の道の駅で合流。
道中で早くも大粒のフワフワの雪!

つく頃には真っ白!

ついてトイレに走るもすぐ真っ白に汗

とりあえず恐る恐る走りだし…。
僕にとってはソニカで初めての雪練。

CJさんのCR-Vより若干ペースを落として走行。
それでも十分に楽しめました。

基本的にしっかりブレーキング後にハンドルを切ると凄く素直に曲がってくれますね。
いつもの感覚で曲がると、どどアンダー!
一度真ん中のポールに向かって行きましたよ。汗
どれだけ、普段タイヤで曲がってるかがわかりましたねー( ꒪⌓꒪)

ブレーキの効き。

ABS作動の感覚。

カウンターの微調整。

サイドブレーキを使ったターン。

なかなか勉強になる一日でした。

タイトル写真は途中、バンパーで巻き上げた雪でオーバーヒートっぽくなりトンネルで掃除した時のもの。

走行中、いつもと違う焼けた感じの臭いが車内にしてきたので…。
その前にCJさんとのお話しで、巻き上げた雪でオーバーヒートすることあるからねーって話しててよかった!(๑´ڡ`๑)


さて、日曜は京都八幡に集う解体屋へ遊びに行ってきます。
間欠ワイパー(持っとるけどね)とか、10系プリウスの鍛造ホイール、ショートアンテナなどあればもぎ取って来ようと思います( ´ ▽ ` )ノ

まぁソニカなんてないでしょうけどね、汗

誰かお暇な方ご一緒しませんか?( •̀ .̫ •́ )✧
お宝探しですよー!

ちなみに予定

アップガレージ京都八幡店集合。
店内物色。
先の信号曲がったとこの解体屋めぐり。
時間あれば喫茶店など。

もし行く方いれば有る程度の工具、ジャッキなどご持参でお願いします。
数ある廃車の車載工具でもなんとかなるようですが…。


Posted at 2014/01/24 23:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ツートン 振動に意味あり過ぎてワロタww
僕もお買い得品探しにいきます(^^)」
何シテル?   12/04 20:58
皆様はじめまして、yupomです。 大阪府に住んでおります♪( ´▽`) みんカラは購入前から拝見させていただいており、皆様のレビューや整備手帳が購入の決め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ装着 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:39:47
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 13:12:34
車高調取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 23:09:14

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
皆様こんにちは、こんばんは。 ノアデビューいたしました。 オーディオをちょくちょくやっ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマちゃん (ヤマハ マジェスティ125)
2016年7月6日晴れて念願のコマジェオーナーに。 1ヶ月経たずして行ったカスタム。 約 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2017.3/15(サイコーの日に)納車。 全車ソニカのオーディオとピラーバーやLEDな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2010年の7月末に納車されました。 初めての車購入にあたり、迷い迷ったあげくソニカを選 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation