• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yupomのブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

飲みオフ時々雪ドリ。

飲みオフ時々雪ドリ。土曜日の晩、道の駅あおがきにて呑みではなく飲みオフしてきました。

当日CJさんからお誘いのメールが。
嫁に確認(前から行くかもとは伝言済)してから行くことに。

yoshikuboさんに急遽参加メール。
ご迷惑おかけしました。急な対応ありがとうございました!



途中は食べるばかりで写真も撮らず…笑

右のお手手はCJさんのー(๑´ڡ`๑)
僕は少し食べてからの参加でしたがCJさんは職場からの直行だったので、いっぱい召し上がってました。

炭水化物から食べると血糖値が急激に上がるから注意ですね(;^_^A

車中泊もいつもの自宅布団セットをルーフボックスに入れて。
湯たんぽも持って行きぬかりなし。

12時半ごろから開始、3時過ぎごろには就寝準備という感じでした。

翌朝、朝食をとるもレストランが開かなかったので丹波おばあちゃんの里へ。

遅めの朝食をとり、yoshikuboさんとはここで解散。


ボリューム満点のモーニング420円。

CJさんはそばを食べたかったのに食券機が機嫌悪くて買えませんでした。笑

このあとCJさんと温泉へ。
貸し切りでかなり気持ちよかったです。

露天風呂は灼熱風呂で30秒と入れませんでした。

脱衣所には
ぬる湯 39度
大浴場 42度
露天風呂 42度
と書いていましたが…。汗

肌が真っ赤になり、しばらく服がすれてもぴりぴりするほど暑かったのに?笑

まぁ笑いもあり楽しかったです。

遅くなりましたが、CJさんとyoshikuboさん。毎度毎度ありがとうございます。

また牡蠣オフしましょう(๑´ڡ`๑)

タイトル写真は月曜に滋賀の方へ行った時の写真。


かまくらー、雪だるまー(^^)


初雪遊びー(๑´ڡ`๑)

ある駐車場が雪でいっぱいだったので少しだけ遊んでみました。

凍結路はわかりませんが、雪上では最低限のグリップはありますね。
雪上なので当たり前ですが…。


ゴリゴリゴリ。


ザザザッ!

カウンター楽しい!

15センチくらい?の積雪路で軽くラッセルかな…汗

ソニカはノーマルでもローダウン車だから仕方ないですね。

また練習したいですなー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)









Posted at 2014/01/14 21:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年01月10日 イイね!

新セブンのエンジンはスズキの660ccターボ!

新セブンのエンジンはスズキの660ccターボ!http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101910/
詳細!

2014年春349万6500円

これは安いととるのが普通かな…。

欲しい…。
ホイールスピンしまくり…。
エンジン音も…イイ!

まぁ最後の動画はハイスペックなやつやけど。

それでも魅力あるわなぁ…(´・0・ `)
Posted at 2014/01/10 23:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月06日 イイね!

お仕事頑張りましょう(´・0・ `)

お仕事頑張りましょう(´・0・ `)まず交差点に向かって突っ込もうとしている合成写真にはツッコミなしでお願いします。笑


えー、新年明けましたね。
僕は何シテルでも書きましたけど、年末年始にかけて急性胃腸炎でぶっ倒れてました。

28日職場大掃除&買い物

29日昼過ぎから忘年会(この時いた子どもたちから先ず娘がウィルスをもらった模様。)

30日 緑地公園で同級生達と燻製&BBQ大会。(昼過ぎに合流して食べ始める前に娘ポシャー!)しんどそうではなかったので、しばらく様子見(10分程度)てたら続けてポシャー。こりゃいかん、と娘病院に連れていく。

31日 娘ダウンの為、自宅待機。(テレビをみてゆっくり過ごす)紅白途中でなんとなくしんどくなり娘を寝かせつけながら同時睡眠。

1日 深夜〜yupom本人が気持ち悪さに目覚める。下痢発症。まさに蛇口状態。涙

同日早朝より実家に帰省。初詣を済ませ、実家でダウン。昼過ぎに病院へ。急性胃腸炎と診断。点滴を打ち帰宅。更に睡眠、薬を飲む。ちなみに娘は回復。

2日 嫁家族と白浜へ。この時には熱は下がり、気持ち悪さも少し軽減。
ちょっと頑張りで白浜までドライブ。
夜ご飯、超豪華だけど半分くらい残した。涙


伊勢海老ー(๑´ڡ`๑)


アワビステーキー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)


全体ー


3日 アドベンチャーワールドへ。娘はしゃぐ。yupom喜ぶ。サファリへは是非歩いて行くことをオススメします。

子パンダ


象ー


むぇー
サイもこの距離!デカイ!


定番の。


子ペンペン
娘よりちょっと重たい13.94kgなのだそう。


yupomー˃˚˲˳( ′艸 `ᕯ)


大人パンダ。寝てる。笑

4日 白良浜で少々砂遊び。とれとれ市場へ行き帰路へ。


楽しそうだなー、こいつめ。

5日 実家で親戚とご挨拶。&タイトル写真にあるように洗車。

本当ならば、ソニカをちょいと弄る予定だったのに残念!

とりあえずは今日からまた頑張ります!
周りのみん友さんも体調悪い方多いようなので、皆様お気をつけて!


タイトルからシャッとサイド引いてドリフト気味に停車、バックにて駐車ということでオシマイッ!( ´ ▽ ` )ノ



Posted at 2014/01/06 10:22:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年12月28日 イイね!

スタッドレス手組み完了

スタッドレス手組み完了初スタッドレスを購入して、届いた日産純正てっちん(5.5J 45)が超重たかったので格安アルミ(4.5J 43)に交換する事に。


こいつが日産純正。
4本5000円。笑
タイヤはファルケンのエスピア165/65R14です。
ワンシーズンのみの新品に近いもの。
ヒゲと中央のラインも残っていました。
通常クルミ配合に対してこいつは卵の殻を配合しているようです。

持ち上げてさすがに重すぎたので交換する事に。
理由は格安のアルミを見つけたからです。
本来ならば使用するつもりでした。


組み込み後ですが、画面左の五本スポーク。
MADE by 中華ですけど、ダンロップのホイールで鋳造ですがワンピース構造なので買いました。
DUFACT DF5というやつ。
スタンダードなモデルですね。

出品者がPCD114で出品していたので激安で買えましたぜ。笑
4本3200円…笑

ただ、1本スポークの裏側に一周グルリと削れたあとが…(>人<;)
キャリパーか何かに干渉した?
それと何故かムシが無かったです。汗

エアー入れようとしたらアレッ?って。笑

252円でABで買いましたよ( ̄▽ ̄)

手組みレベルもかなり上がったように思いますね。
次も手組み頑張ろうっと。
ゴムハンでタイヤ殴るの楽しいよ(=゚ω゚)ノ


サクサクっと変えちゃいました。
外径が少し大きくなったので逆側のフロントあげる時にパンタ入らなくてちょいと焦った。笑



完成!
すごーいシンプルなソニカに見えてしまう…。
まぁこれはこれでいいか!

皆様今年も残すところわずか。
お身体にお気をつけて、良いお年をお迎えください(=゚ω゚)ノ


















Posted at 2013/12/30 10:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月11日 イイね!

呑みではなく、飲みオフ。と濃いCARな一日。

呑みではなく、飲みオフ。と濃いCARな一日。ヤッホー、楽しかったよー!
寒かったよー!
美味しかったよー!また行きたいよー!

って感じですね。つまり。

この日は朝から仕事。
昼から子どもの一ヶ月半検診。
すくすく成長し12.4kg 84cmとかなーりビックな子どもに成長しましたよ…( ̄▽ ̄)
前にいる子どもの体重…8.4kgって…(⌒-⌒; )
まぁウチはウチ!笑

駐車場でS880が!ラッキー!
思わずパシャッといただきました。


かっけぇー!

よく見たらAD06履いてるやん!



さてさて、順調に成長した子どもと近所のショッピングモールに。

すると



7周年イベントでこんなんやってました!


電気自動車ー



86ー


キラッキラ!
TWS(旧鍛栄社)のホイール履いてる!
むっちゃ軽くて有名だよねー!
サザンウェイー( ̄▽ ̄)


86…でかいなぁ…!

ん?んん?んんんん!!?


86Qです。笑

チョロQのリアル番?



もっちりでか尻ー( ●≧艸≦)  キャッ


よく見たらハリボテという…笑


かなりデカイです。20インチ以上…




どんな感じなんかな?走るのかな?


でかいなぁ、いかついなー!




隠れたオシャレー


クッ、クラウーーン!


カッコいい…



ん?


ヨコハマのSタイヤ履いてる!


バットモービルみたいー



乗っちゃった!

タカタの5点ベルトだったよー



モモステー


右サイド

左サイド

メーター…?制御?

TE37だよね…これ。



外ではこんなのー


すげぇなおい。四駆はよ。



ぶーん、父ちゃんみてみてー!
…( ̄▽ ̄)
あんたは俺の子だわ。笑

セブンイレブンの配達カーにもなってるやつね。これ。



パッと夜編!笑

詳細はCJさんとyoshikuboさんのブログ参照あれσ(^_^;)


yoshikuboさんからもらったバックランプ。


その場でサクッとな。
超明るいです。
夜間バックが見やすくなりました。
ありがとうございましたー!


ぬかりない車中泊編


しっかりと足を伸ばして寝れましたよん!
湯たんぽで足元もヌクヌク!


敷布団
マッサージなどで使うボディマット×3(助手席にひいてる青いマット、これを、使ってフラットにしています。

カーズの枕
毛布×2
羽毛布団

が入ってます笑

超大容量!

僕は呑みではなく、飲みでしたが美味しいものを食べながら色々とお話するのはとても楽しかったです!

遅くなりましたがご準備くださったyoshikuboさん、CJさんに感謝します。
ありがとうございました!
また機会があったらよろしくお願いしますね!








番外編

このオフの時にも話していたのですが、キーレスの反応の悪さ。

ついに今日、反応の悪さが『悪さ』しました。




カバンにキーをいれたまま扉をバンッ…。

ピッ!





えっ…!?




そうキーとじ込み。

稀にあってもすぐあいていたのですが、今回は反応がかなり悪くなっていたとこにこれです。

しかも、寝たばっかりだけど後ろに娘閉じ込められてるし。

冷や汗タラタラ…。

とりあえずJAFに連絡。
10月で会員期限切れてて6000円の更新料(父親と私の)

実費だと12000円。


…子ども寝たばっかりだし、夏ではないし少しあがいてみることに。

防犯上、知っている方は器具や開け方についてのコメントはお控えください。

ある器具を使って格闘すること約40分。

ガチャ!



あいた!


ふぅ…。


もう二度とカバンにいれません。
そう誓いました。

この10日程で2回も電池を変えて様子見てるのですが、今3回目の電池を入れ替えて変わらないようで、あればリコールついでにDに相談してみます。


皆様もキー閉じ込みには十分にお気をつけください!

P.S
自主規制で画像消しました。12/12

























Posted at 2013/12/11 23:16:08 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ツートン 振動に意味あり過ぎてワロタww
僕もお買い得品探しにいきます(^^)」
何シテル?   12/04 20:58
皆様はじめまして、yupomです。 大阪府に住んでおります♪( ´▽`) みんカラは購入前から拝見させていただいており、皆様のレビューや整備手帳が購入の決め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ装着 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 20:39:47
sparco ステアリングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 13:12:34
車高調取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 23:09:14

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
皆様こんにちは、こんばんは。 ノアデビューいたしました。 オーディオをちょくちょくやっ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマちゃん (ヤマハ マジェスティ125)
2016年7月6日晴れて念願のコマジェオーナーに。 1ヶ月経たずして行ったカスタム。 約 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2017.3/15(サイコーの日に)納車。 全車ソニカのオーディオとピラーバーやLEDな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2010年の7月末に納車されました。 初めての車購入にあたり、迷い迷ったあげくソニカを選 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation