• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makey5の愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2014年4月30日

サンバートラック水温計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前乗っていた軽トラより取り外し、サンバートラックに取り付け。
メーターはピラー部分にタコメーターと水温計を並べて設置。
2
水温センサーは、ラジエターのアッパーホースから取ることにし、ホースを切断。センサーアダプタは、パイプ径が小さいためAUTOGAUGE製アダプタではなく、バイク用のアダプタを購入。SP武川製パイプ径22mmの物を使用。
3
取り付けの際、ラジエター液が漏れ出た分を補充し、エンジン始動。
ヒーター全開で、一応ヒーターからは温かい空気も出てOKかな。
メーターも80度くらいのところまで針が動き、とりあえず動作は問題なし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TV1用右Fドアレギュレータ・モーターアッセンブリー交換。

難易度:

荷台ランプ交換

難易度:

スピードメーターの誤差を修正してみる。

難易度: ★★★

ホイール交換+塗装とタイヤ交換

難易度:

タコメーターとステアリング

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

makey5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリフレクター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/20 22:03:17
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation