• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori422の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2020年9月17日

パワーFC 通電角度(ドエルタイム)&点火時期変更。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
RX8のイグニッションコイル流用したので、合わせて通電角度(ドエルタイム)変更です。
約2倍の角度にしてみました💦。
↑これは変更後。
2
↑純正値。
3
パワーFCの負圧領域結構早いので、点火するとノッキング起きそうなので、遅角(と言うか0)しておきました。
これで、アクセルオフで燃料垂れ流ししたら、90スープラみたいにアフターファイヤー連発(バブリング音)しないかな?。😏。
(下と超上の回転でやたら点火時期遅いのは狙いです🙇。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換とアライメント調整

難易度:

プリメーラ用?TCU流用

難易度:

点検

難易度:

助手席エアバッグ撤去

難易度:

お初ユーザー車検

難易度:

ドアミラー格納モーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月28日 10:56
ありがとうございました。
こちらに記事を参考にて自分も流用出来ました。
ドエルタイムもこの数値にしたら、7千回転で失火しました。

自分はロードスター(NA8)なの比べられませんが、失火しませんでしたか?


コメントへの返答
2020年12月28日 11:57
コメントありがとうございます。
失火していませんよ。調子良いです。
ロードスターは同時点火だったような気がするんですが、、、。ドエルタイム長すぎませんか?。シーケンシャル点火に変更済でしたらすみません🙇。
2020年12月28日 15:12
ご指摘のとうりでした。

フルコンですが同時点火しか出来ないみたいです。
色々配線を調べて原因が分からなかったので大変助かりました。
ドエルタイムを短くします。

色々ありがとうございました。
2024年7月10日 20:49
点火時期0でバブリングするようにはなりましたか?
コメントへの返答
2024年7月10日 21:02
コメントありがとうございます。
これではしませんね。モドキです。
点火カット&遅角&空気流入しないと、本物にはなれません。

プロフィール

「玖木オートランド http://cvw.jp/b/1385277/48481892/
何シテル?   06/12 12:23
どうぞ仲良くしてください (*・ω・)*_ _))。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターホースのジョイントがヤバイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:30:08
14インチDA サービスモード手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:28:03
whiplinks ウィップリンクス 運転席増設スイッチキット <5ボタン> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 14:01:40

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期NISMOエアロ
日産 リーフ 日産 リーフ
NISMO+BOSEサウンド流用+後期ナビ流用
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
嫁さんの車でした ヴェルファイアとの2台持ちして良いと思った方を残そうと思っていました ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation