• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月16日

R35 nismoのハブボルト。



皆様、ごきげんよう。





さて今日は前回の甘~いおはなし?からうって変わって...(^.^)






タイトルの通り、このハブボルトは標準車のM12から、M14にサイズアップされている...。






周りでもちらほら話題になっており、先般、同じみんカラユーザーであるOTSHIRAさんが記事にされていたのは記憶に新しいところ。




通常であれば問題ないと思うのだけれど、サーキット、スポーツ走行時に於いて、折損トラブルを予々耳にしているので、ワタクシとしても、以前から気にはなっていた部分でもあったりで...。





けれど、「どーせハブブロックも違うんだろーなぁ...」などと、正直少し億劫になっていたが、これがどうやら標準車ハブのままでイケるらしい...(^.^)





少し前にフロントハブボルトを交換したばかりで、一応、緊急予備に残しておいた用済みハブボルトをよくよく見ると...?








うむ・・・?首下のスプライン径は同じっぽい...しかし...









スプライン部のすぐ下、ベルハウジングの内径当り部分が、段付きになっている...(ふむふむ...)





ということは...(* ̄ー ̄)





イケるのでは...!






しかしまあ...逆に考えれば...







元々、将来的にM14ボルトが対応可能なように設計されてると言えなくもない。だとすれば...なんともニクい事を...(笑)






と同時に、「この瞬間が、日産車だよねッ♪」と思ったりもした...(笑)






現役メカの頃、色々やったけど(良からぬ企み、ア○な失敗含む) 昔からこのメーカーの機体は、後々某か弄れるような、ヒントみたいなものが有った(^.^)







周りの情報も参考にして、また、万一の事も考えて試行的に差し当りフロント1本のみ発注。






これでハブ側はよし...いや、イカンイカン!このままではベルハウジングを何とかしないと、事実上モノにならないではないか(@_@)





ここでメモ方々...  


標準車のハブボルト、ベルハウジング当り部分の外径が12.1mm。ベルハウジングのハブボルトが通るバカ孔内径が12.6mm。そしてnismoボルトの外径が14mm。ということは、ベルハウジングバカ孔内径を、14.5mmで追い込めば...(^.^)





通常、標準的な機械組立では、バカ孔はプラス1mm。やはり、精度が高いんだなあ...。





外径で1.9mmの追い込みだけど、ここは横着をせず、知り合いの機械屋のマシニング加工のお世話になるとしよう。










早速、遊休品のディスクローターから、ベルハウジングを分離。そしてその機械屋の手に委ねる。もうボチボチ出来上がって来る頃だろう...(* ̄ー ̄)






よし...これで一段落だ...と思いきや...






ネジにはピッチがある...





通例、日産車は1.25。ただしM12での話。





トヨタのランクル等、へヴィー系クロカン(今はSUVっていうのか...)では、M14×1.5を使用...。





某F氏、砦のメカに聞いても、はっきり分からないらしい...。まあ、現車の台数が極めて少ない...ってのもあるかも。





M14に1.25なんか、通常有り得ないし、うーむ...。





これが1.5か1.25かの違いで、社外品含め、ホイールナットの選択肢が大きく変わってくる。






ホイール孔はM14対応だから良いようなものの、ハイ、ハブボルト替えました~♪ベルハウジング加工して、バッチリ付きました~♪さあ、ホイール付けて...あれ?れれれ?ナットどーするのよ...?ではオハナシにならない(爆)





色々と調べたけど、1.5しかない。BMW用だったか、1.25が有ったみたいだけど、あれは昔のマツダボンゴみたいに、六角ボルトのタイプだし、うーむ...。






悶々?(笑)とした数日が過ぎ、ようやく昨日、先行発注分のフロント1本が到着。ピッチゲージをポケットに放り込み、勇み足でF氏の処へ...。





急いで開封、測ると...?







ふぅ...ひとつ解決...🎵 ピッチは1.5である\(^_^)/






よし、あとは追加発注分の19本が、25日到着かあ(* ̄ー ̄)






ところがF氏、何やらやましいような、バツの悪そうな表情...(んっ?なんだろ)






大変申し上げにくいのですが...と始まったのは...19本という数字に着目して戴けると分かると思うが、1台分を、フロント19本という風に誤発注というオチ...(@_@)





急いで訂正発注、モニター見れば、最終的に揃うのが来月アタマ...(爆)





やれやれ、気の長い話だ...((笑))





まあ、誰にでも間違いはある。そして、自分の伝え方が悪かったのかも知れないし・・・。






てな訳で、おっかなびっくり、障害物競争?みたいに始まったM14化プロジェクト...ひとまず中休みになりそう...。






なお、本件については、続編(多分・・・^^)を予定...(^.^)







ではでは皆様、週後半、頑張っていきましょう❗




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/16 19:51:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

庭の草むしり〜!
kuta55さん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

大型自動二輪卒検。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年3月16日 20:05
もうほぼゴールですね(^^)
今朝同僚から外車のサーキット使用車はホイル外す度に新品ハブボルトに換えるのが常識と聞いて、初老の愛機の足廻り、少々不安に思いました(´Д` )
早めに発注しないと、在庫なくなりそうですねー(*_*)
コメントへの返答
2016年3月16日 20:44

今晩わ。

いえいえ・・・(^^;最後まで気は抜けませんよ。


それ、ある意味凄いですね。同時に、完璧な対策とも言えますよね。


初老だなんて、何をおっしゃいますやら!

我々人間と違い、パーツを取り替え、また、バージョンアップする事で、恒久的に若さを保つと信じています。


今以て、S54、ハコスカ、ケンメリ等の旧車が元気に走り回っているのを見れば、負けてられませんよ!(^^)


現車の特殊性からくる1ロット当たりの生産数の少なさからなのか、はたまた・・・?


ともあれ、あとは時間の問題です(^^)



2016年3月17日 17:25
こんにちは

ハブボルトは前回ホイール交換した時からちょっと興味を持っております。
今年中にブレーキローターよパッド交換の必要があるので、その時にハブボルトも交換しようかとたくらんでおります。

多分アップされるであろう続編w期待しております!
コメントへの返答
2016年3月17日 19:52

今晩わ~。


なるほどですね。

ただ、ここへ来て思うのは、最大の難関はベルハウジング・・・でしょうか。遊びがワンセット有れば、事はスムーズに運びますが・・・。

ともあれ、まだ完成型ではないので、何ともコメントしにくいですが、続編(多分・・・^^)ご期待下さい(^^;


2016年3月17日 20:08
大おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

ホイルナットは、前のは使えないんですね。
M14×1.5のナットなんですね。。。(@@;;;v

エロイの♪♪、あるかな。。。(@w@;;b(苦笑
コメントへの返答
2016年3月17日 20:38

今晩わ。

ネジ径が違いますから、流用は無理かと...。

結構色々と出てる様ですよ。
2016年3月18日 21:23
おお、着々と進めてくれていますね。

書き忘れましたが、径14mmボルトはトヨタも日産もピッチ1.5です。
あとnismo用フロントは頭の部分がカットされていますが、これは別に問題ないでしょうね。
純正ナットは定価230円だったと思います。

1万円弱で強度アップ出来たら、35Rの定番になってくれると提案した私は嬉しいなあー(^o^)。
日産の14mmボルトはきっと品薄になりそうな予感です。
コメントへの返答
2016年3月18日 21:41

今晩わ。

やはりそうでしたか・・・(^^)


ネジ山の有効長からも、問題なさそうですね。

万一、最悪底付きしそうであれば、貫通ナットで対処出来ますし。

そうですね(^^)230円でした。ピッチが分らなかった時、一瞬、オーダーするかどうか悩みました。

ベルハウジングの加工若しくは交換が前提条件となりますが、おっしゃる通りこの予算で強化出来ればお得ですよね。

nismo用M14ボルトですが、既に品薄の様相です。オーダー後も納期がずれ込んだりで。

ベルハウジングは本日午後、加工完了との連絡がありましたので、ボルト入荷後、順次進めていきたいと思います。

ありがとうございます。


プロフィール

「@mitsu-34さん
ご無沙汰です。ニアミスだったかも(^-^;」
何シテル?   10/17 18:17
影武者?と申します…(^-^; まあ人生色々...クルマも色々...ですね...(^-^)v 懲りないプライベーターの綴りですが、よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロント ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 20:46:28
ブレーキマスターシリンダーO/H。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:17:02
雨の3日目。そしてラストデー・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 20:03:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY10、プレミアムエディションです。 コイツだけはノーマルで・・・と誓ったのですが・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在所有。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマ。オヤジの趣味が半分入ってるような・・・?
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々あって、32→33へスイッチ…(^-^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation