• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影武者?のブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

Even...Odd...。



皆様、ごきげんよう。




さて今日は...画像も無しの、堅苦しいブログで失礼するとして・・・タイトル通り、偶数、奇数。





「だからそれが何じゃい?」





って思われるかもしれないけど、まあまあ...(^-^)






GR6型トランスミッション...。






御存知デュアルクラッチ方式で、1、3、5速の奇数段に一組、2、4、6速及びリバースの偶数段に一組、合計二組のクラッチユニットがある。これを交互にスタンバイしながら変速していくので、シフトチェンジがスムーズ。






一組に6枚のディスクがセットされた、所謂湿式多板クラッチというもの。自動二輪などと同じ仕組み。油漬けにされた密室の中に、このユニットが入っている。






対して乾式単板クラッチは、一般のMT車に広く採用されている。ミッションケースに隣接したハウジングの中の空間に収められている。





「んなこと、分かっとるわい!」と、お叱りを受けるかも知れないけれど、まあまあ...(^-^)本題はここから♪






GR6には、このクラッチのタッチポイント(繋がり具合)と、トルク(伝達容量)...MT車、乾式単板で言えば、クラッチカバーの圧着力に相当するのかな...。この二点が調節出来るようになっている。






ある程度走行していると、クリアランス等も変わってくるので、DCTF交換後、定期点検時等の機会に、TCMに司令を送り、 一括学習をかけるのだけれど、意図的に調節する場合はこのタッチポイント調節。





通常、NHPC等で、コンサルト(診断機)を用いて行うのだが、Access Portでも可能。走りながらセッティング出来る。





この調節...今まで、偶数段、奇数段とも同じ数値にしていたのだけど...






タッチポイントは、自分的にはどちらかというと、カチッとした感じが好み...。





ただ、詰めた場合、クリープが強くなり、1速停止時など、ブレーキを強めに踏んでなければならず、長期的見地から、クラッチユニットに対しても余りよろしくないのでは...。





GR6ミッションは、一般に4➡3速のシフトダウン時に、ショック(ガッ付き)が多発する傾向にある...。






発進は滑らかに、走行中はキビキビしたシフトフィーリングが良い...。





かなりワガママなリクエスト...各段とその速度域との相関を自分なりに個々に考察してみると、偶数段と奇数段で、違った数値にセットしてはどうだろう...との結論に達し、早速試してみると、我ながらなかなかイイ感じになった。また、セッティング変更後間もなく、とあるみん友さんに試乗?(笑)していただいたのだが、好評だった。






1速発進時...タッチポイントゆる目で、発進しやすく...

1➡2速...引き起こし後、つまり動き出してからのシフトなので、タッチポイント詰め気味でも不快感は無い。

2➡3速...更にスピードが乗ってるので、ゆる目のタッチポイントでも余り気にならない。
 
3➡4速...このセクションは、むしろ4➡3速シフトダウン時、奇数段のタッチポイントゆる目セッティングにより、前出のショック軽減の効果があった。

4~6速はセットアップSWによる設定効果に依るところが大きく、自分的には目立った違いは感じなかった。





色々とやってきて思った事は、やはりスポーツ、サーキット走行と、一般走行で適宜セッティングを変更した方が、機械的にも良いのではないだろうか...。





上記はあくまで僕なりのセッティングで、また、GR6...R35は個体差も様々で、一概にあてはまるものではないので、ご参考方々...。






Posted at 2016/09/24 20:40:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mitsu-34さん
ご無沙汰です。ニアミスだったかも(^-^;」
何シテル?   10/17 18:17
影武者?と申します…(^-^; まあ人生色々...クルマも色々...ですね...(^-^)v 懲りないプライベーターの綴りですが、よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314 151617
1819202122 23 24
252627 282930 

リンク・クリップ

フロント ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 20:46:28
ブレーキマスターシリンダーO/H。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:17:02
雨の3日目。そしてラストデー・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 20:03:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY10、プレミアムエディションです。 コイツだけはノーマルで・・・と誓ったのですが・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在所有。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマ。オヤジの趣味が半分入ってるような・・・?
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々あって、32→33へスイッチ…(^-^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation