• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影武者?のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大晦日狂騒曲???(^^;

ごきげんよう。

今年も余すところ、あと数時間となった。あっという間の一年だった・・・。

思えば今年の1/4日、みんカラブログを開設。

そして四月上旬、みん友初のプチオフ。

夏には朝練?と称し、多くの方々と知り合うことが出来た。

そして秋、まさかの大洪水で、愛しの小悪魔が床上浸水。長い眠りに就く。

その間、ホイール磨きの修行?そして出会い・・・。

復活を遂げ、再び走り出した時、気が付けば年の瀬だった・・・。



そして今日、今年最後の小悪魔弄り(^^) 昨日の悪天候で延期となっていたのを、早朝より敢行。

0500時起床。当然辺りは真っ暗だ。突き刺すような寒さの中、戦闘開始!!





月明かりが、小悪魔のボディーを静かに照らす・・・。






今回用意した物はコレ。NHPC退院後、元気が今ひとつだったので、思い切って交換する事に。





昨日、近所の自動車工具店でゲットしたバッテリー式LEDライトを早速使う。うむ! 明るいッ♪






悴む手にムチを打ち、周りの部品を外していく・・・。





二十年来の相棒、サーキットテスターを用意。





交換完了~(^^)





エンジン停止時の電圧測定。






エンジン始動後。 オルタネータも異常ナシ。





一連の作業が終わると、東の空は白み始めていた。それにしても寒い・・・(泣)


日が明けると、小悪魔、小型偵察機、そして義父のGRS200クラウンと、三台立て続けに手洗い。

慣れたらどうって事は無い。(無理すんなオッサン^^)


さていよいよ本日メイン。時間になったので、愛媛から帰省している妹の旦那のR35機種転換訓を始

めるべく、実家へ迎えに行く。






出発前、各シート、ステアリングポジションを合わせ、拙者がナビシートへ。そして、GR6トランスミッシ

ョンの構造的特徴、取扱上の注意点等、30分程座学?を実施(何様じゃい?)


いざスタート!

拙者・・・『オイルも交換して間がない。レッド入れなければ思う存分踏んでいい。もっとも踏む度胸が

あればの話だが・・・?』

義弟・・・『全開なんて無理ですよ。ボチボチ行きます^^』






R23を北上。





四日市東インターから東名阪を北上。





高速訓練?の為、伊勢湾岸道へ分岐。


R23走行中、ほんの少しパドルシフトにしただけで、ずっとAモードのままだ。ヤケに緊張している(^^)

湾岸道で、一瞬、『オッ?その気になったか!』 と思った走りをしたが、どうしたのだろう、あのランエボ

乗りだった面影はまるで無い。

喉が乾いたので長島PA停車。 すると・・・『兄さん、堪能しました。代わりましょう・・・ドギマギ・・・。』

紅潮した面持ちに、手は汗びっしょりだった(^^)

単に緊張しただけなのか、それとも小悪魔の挑発?にタジタジなのか・・・?(^^;

その後はもっぱら拙者のドライブで、名古屋のカーショップ巡り。そして帰投。


雲が多いが、夕空が綺麗だったので、カメラを積んで近場の丘へ再出撃。









遠き山に陽は落ちて・・・。今年も間も無く終わる・・・。






最後までお付き合い、ありがとうございました。

そしてこの一年間、くだらんオヤジのブログに付き合って戴き、感謝します。

来年も宜しくお願い致します。

どちら様も、良いお年をお迎え下さい。








Posted at 2012/12/31 21:43:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

雨の一日・・・。

ごきげんよう。

今日は画像無しで失礼しよう・・・。言い換えれば、チョイネタ切れ・・・と言うところか。

今日は年末の買出しに、近場のスーパーへ。

一向に雨は止まない。予定していた小悪魔弄りも出来そうにない。

時間だけが、いたずらに過ぎていく。


そんな時、愛媛から、妹家族が帰省との報告。義弟は、これまた無類の車好き。

今は家族運用で、大人しめに三菱のアウトランダーに乗っているが、その前はランエボ6のTMEでブ

イブイいわしていた。

ポーカーフェイス?で、アウトランダーをそつ無く乗りこなしてはいるが、その表情には、どこかフラスト

レーションにも似た物を感じる・・・。

ならば義兄として、その進むべき道、引導を渡してやらねばなるまい。

小悪魔弄りは明日早朝に片付け、義弟のR35機種転換訓練?に、教官?として添乗する事に(^^)

久方振りのナビシートを堪能しよう(^^)

現在の四日市は、雨が止み、南風から北風に変わった。雲行きもイイ感じだ。イケる・・・。

大晦日の明日も、忙しい一日になりそうだ・・・。
Posted at 2012/12/30 19:47:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

連休初日(^^)

ごきげんよう。

今日の四日市は朝から、中秋のような陽気となった。

0630時起床。先ずは昨夜から続いていた年賀状作成にケリをつける。そして家の外廻りの清掃だ。

戦闘開始~!!

さっさと掃除を済ませ、郵便局へ完成した年賀状を投函~。


財務相もたまには楽をしたいのだろう・・・。昼飯は外食という事で、はたまた御無沙汰だったラーメン

屋さん目指し、R35にフル乗車でGo!!






着いたのは、菰野町、湯の山街道沿いのイオンタウンの一角にある、ラーメン・トンテキの『ちゃん』。








拙者がオーダーしたのは、味噌ラーメンのチャーハンセット。ブーストアップよろしく、チャーシュートッ

ピング♪♪


ううむ・・・。いつ食べても美味いッ!!



帰宅したら、このところの悪天候で、汚れた小悪魔の洗車。








しっかり汚れている・・・。






そんな中、オーダーしてあった社外のフロアマットをセットする。

それが終われば、先日、やっさんの特効薬?で元気に回復したギラギラホイールに交換。






そして今年最後のクルマ弄りをすべく、とある物を仕入れに・・・。(つづく)

Posted at 2012/12/29 20:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

仕事納め・・・、そして・・・。

ごきげんよう。






今日は朝から職場の大掃除。しかし掌が少し痛い。まあいい、若手をコキ使って、楽をさせて戴こう。

何分、機械製造工場なので、グラインダーの粉とか、溶接のスパッターが多く、埃まみれになる(泣)


納会も終わり、1040時退社。家には昼過ぎに帰ると言ってあるので、しばし独身時代に戻り、ささや

かではあるが、気ままなひとときを過ごそう。

近場をブラリと走る・・・。何をするでもない。天気が良いわけでもないが、この開放感は、何とも言え

ない(^^)

腹が減ってきたので、何か食うか・・・。何処へ行こうか・・・そうだ。最近行ってないな。行き付けのラ

ーメン屋・・・。





四日市市街から少し外れた、松本街道沿いにある、『喜多方らーめん 蔵太鼓』






オーソドックスな醤油味のチャーシューメンだが、スープと一緒にチャーシューを噛みしめた時のハ

ーモニーが絶妙だ。店のオバチャンの雰囲気も明るい。


こうして今年最後の出勤が終わったが、ヤル事は山ほどある。早いとこやっつけよう・・・。



Posted at 2012/12/28 23:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

ミサイルワゴン?の救世主(^^)

ごきげんよう(^^)

今日の四日市は、この冬一番の冷え込みとなった。日中もさほど気温は上がらず、底冷えのする一

日だった。






いつもの場所で・・・。この時点でマイナス1℃。うう・・・さぶっ!!






今日もセメント貨物列車が行く。

件のホイールをどうしようか色々と思案していた所へ、ある方から救いの手が・・・!


そう。払暁のミサイルワゴン・・・。(勝手にあだ名付けるなぁ~^^;) あのステージア260RSに乗った、み

ん友、やっさんの登場だ!! 素晴らしい特効薬?を手に、わざわざ自宅までお越し頂いた。


時に1900時。ガレージで作業開始するも、既に気温は3℃。しかし彼は躊躇しない。その優しい表情

からは想像もできないタフガイである。





黙々と磨き上げていく・・・。

拙者も一緒になって磨き始める。それにしても何なんだこの液体は!! 素晴らしいパワーだ! 今までに

見た事もない。ただ、ヤバい?液体じゃない事は確かだ(^^)





たちどころに輝きが戻っていく・・・(ルンルン♪)





ただ、手はこんな有様に・・・(:@-@) けれど石鹸で簡単に落ちる(イェーイ♪)





完成時以上の輝きになった。仕上げ研磨だけで10日程掛かってたのを、2人掛りとは言え、僅か2時

間程で4本終了~。 拙者にとって、遅めのクリスマスプレゼントとなった。良い子には必ずサンタさ

んがやって来る???

寒い夜にも関わらず、クルマ談義を交えながら快く受けて頂いたやっさんに、感謝感謝である!


オッ! 今日は酒を一滴も飲まなかった。そう、たまには休肝日だ(^^)



さあ、寝よう・・・。



Posted at 2012/12/27 22:37:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mitsu-34さん
ご無沙汰です。ニアミスだったかも(^-^;」
何シテル?   10/17 18:17
影武者?と申します…(^-^; まあ人生色々...クルマも色々...ですね...(^-^)v 懲りないプライベーターの綴りですが、よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 67 8
9101112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

フロント ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 20:46:28
ブレーキマスターシリンダーO/H。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:17:02
雨の3日目。そしてラストデー・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 20:03:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY10、プレミアムエディションです。 コイツだけはノーマルで・・・と誓ったのですが・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在所有。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマ。オヤジの趣味が半分入ってるような・・・?
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々あって、32→33へスイッチ…(^-^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation