• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影武者?のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

一年、色々感謝(^^)



皆様、ごきげんよう。






この間2016年が幕開けしたと思えば・・・







気が付けばもう大晦日(^^;







さて昨日は・・・















そろそろ始まるスキーの慣らし?じゃないけれど、御在所岳へ・・・

















そして今日は、未明より走り納め??(^^)






















振り返ればこの一年も、素敵な仲間達と出会うことが出来、また色々と勉強にもなった一年。










そして、こんなボンクラオヤジと仲良くして下さった仲間の方々、アホなブログにお付き合い戴いた方々・・・感謝感謝・・・m(_ _)m









間もなく迎える2017年、皆様にとって佳き一年でありますように・・・(^^)v









ありがとう・・・2016(^^)/






Posted at 2016/12/31 13:46:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

方々より急襲来る?(^^)


皆様、ごきげんよう。




さてさて・・・一昨日は始業より職場の大掃除・・・その後納会、恒例の贈答品抽選会♪








くじ引きで・・・おおっ! 何と偶然(^^)








さて何を頂けるのかな・・・








イイネェ~♪







その後昼前に放免?となった訳だが・・・








昼飯もそこそこに、ガレージにいると、怪しげな大男?がこちらへ・・・(^^)







見ればご近所やみつきR君、しばらくだねー♪







あ〜でもないこーでもないと雑談していたら・・・






舶来物の一台のクルマが・・・♪







オオクワ君。夏以来だねー(^^)v







鈴鹿チャレクラふた枠上がりの後、わざわざ寄って戴いた次第。







仕切り直して三人で雑談( ̄∀ ̄)







すると・・・







お二人さん、妖艶なボディーカラーに惹かれたのか、何やら・・・(^^)







引取り前で綺麗にしてあるから、ワルサ?したらダメよー(爆)







さて小悪魔・・・夕刻、泡洗車で綺麗に汚れを落とし・・・















コイツで下処理の後コーティングメンテ。







そして次の日・・・








「出来てるかにゃー?」と、女史が引取りに現わる(^_^;)








うんうん、大丈夫!! 多分ね・・・た・ぶ・ん( ̄∀ ̄)








ぬおおおおっ!! 冗談だって(^_^;) はい、ちゃんと出来てるよー(冷汗)







ほどなく・・・







黒のR35・・・稲妻ヘッド・・・









ちょいご無沙汰のakiton君・・・お伊勢参りのついでに立ち寄ってくれた(^^)v







おおっ! 煩悩色欲の権化かと思われた?(爆)彼も・・・感心感心(^^)







んっ・・・?






やはり締め上げた美脚?が気になる様子・・・( ̄∀ ̄)







では少し乗って戴こう。






結果は・・・?







なるほど・・・イッちゃったのネ・・・(爆)







折角だし、ついでに小悪魔も・・・( ̄∀ ̄)







お下劣なイイ音?がいたくお気に召したよう・・・(笑)







また、ノーマルとは一味違うパフォーマンス、中高速域のパンチにクラクラ♡








降りるなり・・・「このクルマ、ナンバープレート付けてたらアキマセン。」






ううっ・・・ひどーい(爆)






そんなこんなで、急襲方々してやったりと余裕カマしてたakiton君・・・みごと淑女、小悪魔タッグの返り討ちに遭い、骨抜きメロメロになったみたい・・・堕ちる?のは時間の問題か・・・(( ̄∀ ̄))







さて皆さん暮れの忙しい時・・・akiton君は次の用事の為、そろそろ・・・








お見送り( ´ ▽ ` )ノまたね!!







さて女史も本日はお帰りの為、そろそろ・・・







しばらく走って、例のおまじない?の気付いた所等、ヒヤリング方々晩メシ。







さあ、食べよう!






おっと! 飲酒運転は御法度。







ハイ、ちゃんとノンアルで・・・♪







さあ、腹も膨れたし、ではでは気を付けて~(^-^)/













Posted at 2016/12/30 17:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

ヤマ場?を越えて...(^-^;


皆様、ごきげんよう。





毎年恒例...?暮れのアホみたいな押し込み受注出荷...。






たかだか月が変わるだけなのにね~(^-^;






クリスマス前の地獄の2週間...さあ終った三連休だぁ~(^-^)vって喜ぶのは早い(* ̄ー ̄)






年末休み、自由行動の担保?(笑)









てなわけで、家周りの掃除に終始した三連休...まあ、ちょこっと脱出?はしたけどね...(* ̄ー ̄)






ではではまず三連休初日から...






うーむ...手が悴むが、まだ暖かいほう。

























窓、ベランダ、犬走りを重点的にジェット攻撃。









気が付けばお昼...(T-T)







そして午後から洗車などを...。







あー...疲れたねぇ。










翌24日は朝から買い出し...







んっ...?







チキンが美味しい行き付けの老舗...あらら...どうしたんだろ。







しゃーない...代用品?探しに...(笑)













昼からちょっと時間空いたので、某アンヨ屋さん?へ...(* ̄ー ̄)









さて夜は、ゴマスリオヤジ?ささやかなイベント(笑)





うん、ちょっと飲み過ぎたか...(* ̄ー ̄)









ほんで、連休最終日...。
















カーポート及び門扉周辺フロアをば...(* ̄ー ̄)









うん、綺麗になったぞ...(^-^)v





さあ、何して遊ぼう...?と思えば、三連休は終わってたよ(爆)






でもこれで、年末休みは余裕を持って過ごせるね(^-^)v








おっと...もう一度見直しておこう。








オイルチェック...。







トルクチェック。最近、傷が少々目立ってきたなぁ...。







そうだ❗こんな風にして差し上げようか?ってちがうかー(笑)









その時、自分なりに最良だと思って遣った事でも、後日もう一度確認してみると、また違った視点で視ることが出来るし、そうしたことを反復し、習慣付ける事で少しでもエラーを低減出来るんじゃないかなぁ...。









さあ...ウィンタースポーツシーズン到来。我が家恒例、強化合宿?に向け、そろそろコヤツ等の準備...(* ̄ー ̄)






でわでわ~(^-^)




Posted at 2016/12/27 19:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月17日 イイね!

配線と格闘?の果てに...(^-^;


皆様、ごきげんよう。






さてさて...「置いて帰ろうぜー」となった女史号...






トラブルシュートは既に終わってるので、件の配線の分析、一時撤去から再開...。






後付けのデバイスは三つ。ドラレコ、レー探、それとドアロック連動型オートドアミラークロージャー。






先ず以て、怪しげなヤツから...






何故こんな遠回しに...






辿って行くと、オートドアミラークロージャーに行き着いた。






はて...






今まで僕は、こんな高尚(爆)な物を付けたことがないので、メーカーサイトから、配線図を調べて...(* ̄ー ̄)







ふむふむ...







ドアロック、アンロック時のパルス信号か...。







もっと他から取れないものか...。増設配線の道中は、短いに越した事はないからねェ...。








ここで砦のメカ氏にちょっと教えて君(* ̄ー ̄)








セキュリティレベルにも触れる事項なので詳細は伏せさせて戴くが...







そこ以外からの信号線の採取となると、かなり厄介だとのこと。













やむなくこのルートは従前通りという事で、一旦配線を取り出し、点検方々全区間コルゲートチューブで保護、再度引き直し。また、使用する結束バンド(インシュロック)は、室内といえどその環境を考慮し、全数耐候性のものへアップグレード。







助手席側復旧完了・・・。








さあ・・・頑張っていこう。






さて・・・件のドラレコ・・・










おっ! セオリー?通り、運転席横のシガーソケットから分岐しているなぁ・・・♪







ちゃんとハンダ流し込んでるし・・・(^^)







でもちょっとツメが甘いので、ここもコルゲートチューブで保護。







加えて、ソケット抜け止めにテーピング。







さあ・・・あとはレー探か・・・









ふむふむ・・・これね・・・。














ミラーコントロール部から、エレクトロタップでタコ足分岐してあったので、全て撤去。











同時にOBDⅡアダプターへ変更することで、無用な電源採取の手間が省け、リスクも低減。加えてレー探そのものの精度向上、機能も拡張できる。








動作チェック。







少しずつ纏まってきた・・・。







よし・・・出口が見えてきたぞ・・・。











全復旧完了。





さて・・・





じっとしてられないこのオテテ・・・ちょっくらイタズラ?をば・・・( ̄∀ ̄)









ま、気休め程度かもしれないけど・・・(^^;







うんうん・・・ハイギヤー、中低速パーシャルからの踏み込み・・・ブーストのツキが良くなった・・・♪






とりあえず、完成かぁ・・・(´^_^`)








Posted at 2016/12/17 20:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

恒例、ガレ呑み...(^-^)vからの...(@_@) (後編)




さて晩メシ...何時ものノリ...?(笑)







以前、みん友akitonさんからいただいた赤ワイン♪とってもフルーティーで口当たり最高(^^)v

akitonさん、ゴチでしたーm(_ _)m






それにしてもお二人さん、話が進むねぇ~(^^)♪







おいおいオッサンよ、なんでもいいけど悪口?言われてないかい?せっせとご奉仕しろよッ(核爆)







へいおまち!





あー飲んだ食った...(^^)v













で、翌早朝...









ドラレコの起動不良トラブルは以前にも話を聞いてて、気にはなっていたのたが・・・







何だかんだメンテで先送りになっていた。ここいらでしっかり視ておこう...。








一度無償にてドラレコ本体を交換してもらったらしいのだけれど、どうやら電源に問題ありげとみた。







USB電源端子は小さすぎて、手持ちのサーキットテスターは使い物にならない...。








とりあえず在り合わせの同端子、同電圧のものを持ってきて接続...。







やはり電源死んでる...。









さて、配線追跡へ...。













うーん...ちょっとマズくないかい...?




ダッシュ内、鋭利なこの部分、-アース走ってるよ...?






ショートして発煙、発火したらどうなるの?







ふむふむ...なるほど多分ここだろう...。






案の定、抜けかかってたよ...(T-T)







設置位置...角度...大丈夫...?







ペダルの上...走行中に抜け落ちたらどうなるの...?







屋内環境ならばまだしも、動き、走り回る物。様々なG、振動等の影響を受ける。












長期的に見ても、このまま放置は出来ないね...。視といて正解だった。







微電流の信号線の類いならともかく、相手は電源線...。ナメてかかるととんでもない事になる。









今は大丈夫かもしれない。







何事も起こらないかもしれない...。








けれども、何事か起こるファクターを、一つずつ潰していく...大切な事だと思うね...。







絶対に...確率ゼロ...なんて有り得ないだろうけど...







それを可能な限りゼロに近付ける事は出来るんじゃないかな...。









さあ、キッチリ直そうか...( ̄∀ ̄)









Posted at 2016/12/14 21:19:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mitsu-34さん
ご無沙汰です。ニアミスだったかも(^-^;」
何シテル?   10/17 18:17
影武者?と申します…(^-^; まあ人生色々...クルマも色々...ですね...(^-^)v 懲りないプライベーターの綴りですが、よろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 6 7 8 910
11 1213 141516 17
18192021222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

フロント ハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 20:46:28
ブレーキマスターシリンダーO/H。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 19:17:02
雨の3日目。そしてラストデー・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 20:03:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY10、プレミアムエディションです。 コイツだけはノーマルで・・・と誓ったのですが・ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
現在所有。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマ。オヤジの趣味が半分入ってるような・・・?
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
色々あって、32→33へスイッチ…(^-^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation