• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月23日

小惑星

来年1月末、火星に小惑星が激突……か?

来年の1月30日に火星に小惑星が衝突する可能性があるみたいです。


直径約 50メートル。毎時約 44,900キロ(秒速 12.5キロ)で火星に向かっており、現在は地球と火星の中間付近にある。
詳細な軌道についてはいまだ不確定だが、世界標準時の 2008年1月30日 10時55分頃(日本時間 19時55分頃)に火星に最接近、およそ 50,000キロ離れた軌道を通過すると考えられているものの、75分の1の確率で衝突する可能性があるという。仮に衝突した場合の破壊力は広島型原爆の 180倍以上に相当し、直径800メートル程度のクレーターが出来ると推測されている。



これが地球に落ちたら半径20kmは死の世界になるそうな・・・
ブログ一覧 | 科学 | 日記
Posted at 2007/12/23 19:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

今日も・・・
hirom1980さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

富士山Touring!毎年恒例の金 ...
バビロニアさん

ついつい乗っちゃう😅
nogizakaさん

この記事へのコメント

2007年12月23日 23:51
UFO騒動どころの話じゃないですよね。

日本に向けて隕石がせまってきても、
だれも守れないでしょうねぇ。。。
コメントへの返答
2007年12月24日 1:12
映画のように隕石や小惑星は破壊できないみたいですよ。実際は核弾頭を打ち込んでも表面が欠けるぐらいらしいです。

UFOは個人的には来て欲しいです(笑)

プロフィール

「[整備] #フィットRS クラッチスタートキャンセル https://minkara.carview.co.jp/userid/138554/car/3253886/6814375/note.aspx
何シテル?   03/29 00:38
ブログ http://blog.livedoor.jp/tar_photo/ 好きなもの書いてたらオタ系以外に思い浮かばなかったorz ちなみに結...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

出力変換ユニットの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/19 02:55:33
バッ直♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/23 16:48:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
高校入学の時に通学のために購入。今年で4年目。 ペダル部分がステンレスのはずなのに錆びて ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家車で12年ぶりの新車ですw 最近の軽はすごいねw静かだし、ノンターボでもそれなりに走る ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
おとんの車。送り迎え、灯油購入専用w 確か初期型。ドアロック ガチャガチャ鳴りますw特に ...
その他 その他 その他 その他
最強オフローダーw 今年から運転させられてるので載せますw ちなみに何年前から家にある ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation