• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライアント/Sensation-005の"赤牛" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2005年8月7日

高密度ガラス繊維系ポリマー ブリスです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
塗ってみましたブリス

オークションで購入した80mlのブリスと
拭き上げ用のクロス、ステッカーの
セットで2300円です
この用量で2,3回塗れるらしいですが
今回使用したら5分の1くらいしか使用せず
それでも結構な輝きでした
2
なかなかの輝きです
3
炎天下で作業した為
じっくり作業できず
4
近日中に再度作業実施する予定
(中途半端な割りにいい感じです)
5
作業のコツは前処理(洗車)を
しっかりして汚れを落とし(これ重要)
ボディーに水を大量に付着させたまま
ブリスを塗ってください
6
ブリス自体は結構簡単に塗れます
(濡れたスポンジでしっかりのばす)
7
塗ったらすぐにウエス等で拭きあげてください
余裕があれば再度水洗いして拭き上げれば
ブリスが均一化して落ち着きます

今回は炎天下の中作業した為すぐに乾いて
作業大変でした。
くれぐれも作業は日光弱いときに実施して下さい

近日中に再施工したら再度アップします
関連情報URL : http://www.bliss.ne.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油膜取り

難易度:

ドアバイザー取付

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

リア熱線、断線!

難易度: ★★★

ホイール交換

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「白犬markⅡに変わりました http://cvw.jp/b/138557/44392804/
何シテル?   09/16 16:06
弄り制限いっぱいの中、何か出来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フードインシュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:19:33
DIY 電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:14:45
grace / 雅 Steering Treatment Sports Edition (キャメル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 00:43:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド 白犬markⅡ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車RC1オデッセイは燃費以外全く問題ない車で まだまだ乗る予定でしたがその燃費が家計に ...
ホンダ フィット ピョン吉 (ホンダ フィット)
夏に4人目出産を控え軽では子連れ行動が窮屈なんで 思い切ってチェンジしちゃった嫁さんの新 ...
ホンダ オデッセイ 蒼黒のカバ (ホンダ オデッセイ)
RA時代家車でお世話になったオデッセイに再び乗る事になりました。 ストリーム以上に弄り ...
ホンダ ストリーム 白犬 (ホンダ ストリーム)
スポコン系RG「赤牛」に乗ってましたが家族からのバッシングにより3年と言う短命でお別れす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation