• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブライアント/Sensation-005の"赤牛" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2005年10月30日

ルームミラーカバー取り付け作業の下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
本日仕事帰りの閉店間際に買った
明日作業するアイテムです
2
ルームミラーカバー(クリアタイプ)
これを内側から純正カラー塗装すれば
絶対失敗せずにピカピカカバーが作れます
(成功率98.5%)

無限のカバーが買えなかった為
こちらにしてみました
(1279円です)
3
これはホルツのスプレーで
ホンダ純正ミラノレッドです
4
これはバルブ用シルバースプレーです
ウインカーステルス化にしてみます
5
本作業は明日で今晩は2回重ね塗りのみ
(明日もう2回吹いて取り付け予定)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

ホイール交換

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

320,000km

難易度:

いつものやっつけ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月7日 22:04
事後報告、だいぶんまえの事でスンマセンです。
こちらを参考にミラーカバー購入しました。
最初、無限のミラーカバーを購入しようかなぁ・・・と思ったんですが、こちらを見て無限より安いと思い購入しました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年12月11日 7:45
超、超遅レスすんませんです

このカバー何気につけたものですが
綺麗に取り付けできた数少ない
アイテムでありおそらく一番既製品
ちっくな出来なんで自分お気に入り
なんですよね~

参考にしていただけて光栄っす♪

プロフィール

「白犬markⅡに変わりました http://cvw.jp/b/138557/44392804/
何シテル?   09/16 16:06
弄り制限いっぱいの中、何か出来るのだろうか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フードインシュレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:19:33
DIY 電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 06:14:45
grace / 雅 Steering Treatment Sports Edition (キャメル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/23 00:43:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド 白犬markⅡ (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
前車RC1オデッセイは燃費以外全く問題ない車で まだまだ乗る予定でしたがその燃費が家計に ...
ホンダ フィット ピョン吉 (ホンダ フィット)
夏に4人目出産を控え軽では子連れ行動が窮屈なんで 思い切ってチェンジしちゃった嫁さんの新 ...
ホンダ オデッセイ 蒼黒のカバ (ホンダ オデッセイ)
RA時代家車でお世話になったオデッセイに再び乗る事になりました。 ストリーム以上に弄り ...
ホンダ ストリーム 白犬 (ホンダ ストリーム)
スポコン系RG「赤牛」に乗ってましたが家族からのバッシングにより3年と言う短命でお別れす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation