• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

江の島ドライブ

江の島ドライブ この前の日曜日、断熱材を張りなおしてから初の逗子方面へ早朝ドライブに行ってみた。断熱材を張る前の江の島1時間ドライブ帰宅時(PM6:30)の車内温度が38.4度、車外温度32.1度で温度差が6.3度、断熱材を張ってからの2時間半ドライブ帰宅時(AM7:39)の車内温度が30.8度、車外温度が28・4度で温度差が2.4度であった!その日は涼しい日曜日であったので快適なドライブを楽しむことができた。同じ条件ではないにしろ明らかに効果あり!
帰りに江の島へ立ち寄ってみたところ、なにやら車高が低い日本車(ホンダ車がおおかったような)がたくさん集まっていてうちの子も大満足!オリンピックの関係で大きな駐車場もできてオフ会やるのには最高の場所だぞ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/27 16:47:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の⑧
.ξさん

【ディーバ ハイドラ】 福島県道の ...
{ひろ}さん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

2014年式 トヨタ ハリアー プ ...
ひで777 B5さん

ちょいと、ドライブ==33
skyipuさん

峠ドライブ&うどん食べ比べ(202 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年8月27日 23:43
自分のC3も すごく暑くなるので 気になります。
断熱材は 貼ってあるんだけど やっぱ1センチくらいの厚みが 必要なのか?その後もレポヨロシクです!断熱材なしのC2のほうが涼しいDEATH!(笑)
コメントへの返答
2019年8月29日 15:51
Mitsu Cさんこんにちは!断熱材はアマゾンンで買った激安(1m×1.5mくらい3000円前後)のものでアルミシートにスポンジみたいなものが張り付いているもので7mmと10mmのものを買いましたが純正シートだと10mmのものでは厚すぎてスライドできなくなりました。運転席側は10mm、助手席側は7mmにしてみましたが運転席側のアクセルペダルとブレーキペダルに干渉しないようにちょっとカットしました。もう少しいろいろな時間帯でデータをとっていこうかと思っています。
C2断熱材無しですか?なんで涼しいのだろう??

プロフィール

nosgoroです。よろしくお願いします。C3コルベットに乗っています。みんカラの使い方がよくわかりませんが頑張ってやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ nosgoro (シボレー コルベット クーペ)
コルベット1980年型を改造しています。 主な改造箇所 ・エンジン zz430エンジン ...
スズキ その他 スズキ その他
VS400 イントルーダー改 ワイドトリプルツリー リアフェンダー 等
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation