• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tto11のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

NS2-Rを峠で試してきました。

NS2-Rを峠で試してきました。軽井沢に向かう途中の峠で試した所、最初はいぼが有りましたが、50㎞程でフロントのいぼが消えました。その後、150㎞程、走りました。ケンダKR20Aより、ハンドルの切り始めの応答性、路面接地感も良いです。トーヨーR1-Rや国産ハイグリップには、及びませんが、安い割には、まあまあ、満足です。


リアは、まだ、いぼが有ります。
Posted at 2019/04/01 10:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月25日 イイね!

アルトワークスの走行キロ数

アルトワークスの走行キロ数22年前の車ですが、今日、88888キロに成りました。
Posted at 2018/11/25 19:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年11月19日 イイね!

クスコの前後スタビ取り付け後の感想

クスコの前後スタビ取り付け後の感想ステアの初期応答性が良くなったと思う。スタビの効果は実感できたが、純正モンローダンパーが柔らかい、特に、伸び側が柔らかいと思うので、ダンパーを変えたいが、車高を落としたく無いので、車高調は要らないので、純正形状のラリー用が有れば欲しい。
Posted at 2018/11/19 18:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年10月23日 イイね!

エアインクスキット等を取り付け後の感想。

エアインクスキット等を取り付け後の感想。フジツボマフラー、フロントパイプ、ICのアルミパイプ、スロコン、エアインクスキット等を取り付け後、500k程、走行後の感想は、インプには、全然、及びませんが、まあまあになってきました。でも、まだ、気に入りません、が、タービンは、替えるつもりは有りませんので、後は、スポーツキャタライザーと、センターパイプが欲しいのですが、肝心のエキマニがヘッドと一体なので、弄るのが難しいので効果が解りませんので、とりあえず、サブコンを付けて、燃調等を調整したいと、思います。
Posted at 2018/10/23 20:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年09月24日 イイね!

カフェGTに行きました。

カフェGTに行きました。友人に合いたいのと、ICパイプ、フロントパイプを付けたので、テストドライブを兼ねてカフェGT、軽井沢に行きました。
Posted at 2018/09/24 20:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「仕事します。」
何シテル?   07/29 06:22
tto117です。よろしくお願いします。 自動車整備士タイヤ整備士等車関係の資格は、全て持っているので、55年以上,車の事は全て自分で遣ってます。 現在、非...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 キックス] 4回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:55:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC33S (スズキ スイフトスポーツ)
インプを弄りすぎて誰も乗りたがらなくなったし、インプの代わりになりそうなので、買ってみま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
弄り用、息子の練習用です。元ラリー仲間の遊び車でした。 Fリミテッドでこの年式のアルトで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インプレッサを差し上げたので、替わりに、手に入れました。インプレッサとの、共通点は、縦置 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
以前から、欲しいと思っていた所、息子も、欲しいと言うので、探していたら、タイベル、ウォー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation