• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tto11のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

黄色看板から緑看板に進化。

黄色看板から緑看板に進化。去年に、電気自動車や、エーミング等の資格を取得していたので、今年、申請して、黄色から、緑になります。

黄色看板から、デカイ緑看板になりました。
Posted at 2023/08/06 19:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | その他
2018年02月15日 イイね!

プレス機を買いました。

プレス機を買いました。自分でも使うし仕事でも使うので買いました。仕事場に置きました。
Posted at 2018/02/15 19:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 趣味
2015年05月12日 イイね!

認証の看板がやっと来ました。

認証の看板がやっと来ました。振興会から認証工場の看板等が出来たとの事で、車検で松本に行ったついでに、貰ってきました。
4月15日に認証の許可が下りてから、やっと来ました。
Posted at 2015/05/12 16:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2015年04月27日 イイね!

職権打刻

職権打刻仕事場のふそう2tトラックの車体番号が錆びで、確認できなくなった為、職権打刻しますが、難しくはないが、面倒で時間が掛かります。まず陸運支局に電話で状態を見てくれる日を聞いて、検査登録事務所に現車の状態を見せて打刻が必要かの判断をしてもらい、後日、製造証明書をカーメーカーから取り寄せて、必要書類を揃えて、陸運支局に送り、許可を待ちます。

製造証明書が10日かかりましたが、書類を送ったら二日後に返事が来て、検査官の指示場所をサンダーで塗装を落とし鉄板の地をだして行きました。
検査官に塗装の落とし方が完璧だと褒められましたが、範囲が広すぎたようです。そして、刻印ではなく、シールで封緘紙で押さえてます。番号がふそうの番号でなく、国の番号です。車検証が変わるので、手数料350円です。打刻は無料です。
Posted at 2015/04/27 19:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2014年11月14日 イイね!

仕事場の新リフト

仕事場の新リフト仕事場の、小さい方の、リフトが、変わります。これで、仕事が捗ります。認証工場の為でも、あります。

付きました、これは、車高短も、上げる事が出来るそうです。
Posted at 2014/11/14 15:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ リコール対策の為の、燃料ポンプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1385800/car/2587640/8286621/note.aspx
何シテル?   07/03 18:54
tto117です。よろしくお願いします。 自動車整備士タイヤ整備士等車関係の資格は、全て持っているので、55年以上,車の事は全て自分で遣ってます。 現在、非...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[日産 キックス] 4回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:55:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC33S (スズキ スイフトスポーツ)
インプを弄りすぎて誰も乗りたがらなくなったし、インプの代わりになりそうなので、買ってみま ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
弄り用、息子の練習用です。元ラリー仲間の遊び車でした。 Fリミテッドでこの年式のアルトで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インプレッサを差し上げたので、替わりに、手に入れました。インプレッサとの、共通点は、縦置 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
以前から、欲しいと思っていた所、息子も、欲しいと言うので、探していたら、タイベル、ウォー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation