• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

S1を細かくチェック

車検が出来上がり 明日がS1の返却日です。(なんか寂しい)

と言う事で 色々チェックしてみました。

FUUKA号は11年式のA1初号機なので 今のA1も進化しているので もしかしたらA1と一緒かもしれませんが 




シートベルトのバックルがモケットに



ミッションチェンジの邪魔になり アームレストは立てたまんまで走行



フラットボトムは180度以上回した時 手は何処を握れば?



シルバーのエアーベントがミラーに写りこみ見にくいです。



リアのカバーの下には BOSEのマークが



エアーコンプレッサーも装備



スイッチも豪華に



drive selectとパーキングエイドが追加



シフトをリバースに入れると必ず現れるパーキングエイドが邪魔。




ハミタイ防止?




左側は 不自然に穴が5箇所空いています。

あと リアの牽引フックが見当たりません?



4日間 楽しくS1とお付き合いさせて頂きました。

もう我が家にS1が来ることは無いでしょう。次回の代車は S3か新型TTにしよう。(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/16 20:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

激しい雨予報
chishiruさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2015年1月16日 21:08
エアーベントがミラーに写り込む件は僕も気になってました(ーー;)
でも気に入ってるので、我慢します(笑)
コメントへの返答
2015年1月16日 21:15
こんばんは

私のはブラックなので今まで気にはしなかったんで。

慣れれば気にならないでしょう\(^▽^)/
2015年1月16日 21:48
そうそう、リアの牽引フックが不明なんですよ。取扱説明書にはA1の事しか書いていないし…どなたかリフトアップした時に発見してくれる事を望んでいます(笑)
ハミタイ防止は格好悪いですよね。もう少し自然な仕上がりだと良かったのですが。しかしあんなヒレで車検通るなら、うちのもう一台の車も車検時だけヒレ付けようかな…(笑)
コメントへの返答
2015年1月16日 22:14
私も今回 「これでOKなら ヒレ貸してくれたら自分のもOKでしょ」と抵抗しましたが 撃沈でした(涙)

クリップで付いていて すぐ外せそうです。

純正なら最初からインセット考えるべきですよね。

牽引フック早く見つかるといいですね。
2015年1月17日 9:10
おはようございます。
S1楽しかったですか!(≧∇≦)よかた
来週1ヶ月点検と不具合修正で1週間ほど預ける予定なんですが、同じ車を代車で借りる予定やったんですが、店側の都合でキャンセルされました(*_*)ま、試乗車なんで仕方ないですかね〜
コメントへの返答
2015年1月17日 9:16
おはようございます。

S1ライフ満喫しました。

S1の試乗希望の予約が 詰まっているみいたです。(笑)

不具合が少し気になりますね。
2015年1月17日 9:39
おはよう御座います。

一週間がアッとゆう間ですね。

牽引フックどこにあるかな。。

まだm見つかってません。 T.T
コメントへの返答
2015年1月17日 10:11
おはようございます。

牽引フック今日聞いてみます(^o^)

慣らし早く終わらして ぶん回しましょう。

2015年1月17日 22:50
こんばんわ!さすがに細かくチェックしてますねぇ!僕でも気付かなかったところまで、チェックされてます(泣)フロントバンパーのダクトモドキ残念ですよねぇ(笑)あのプラスチックで何かを演出してるパーツいろいろな車に使われていますが、なんかしょぼいですよね(笑)5個の中途半端な穴の奥には、きっとホーンがあるのかなぁ?と思っています。
コメントへの返答
2015年1月17日 23:05
こんばんは

A1では フォグカバーは 引っ張れば外れますがS1はバンパーを外さないと爪がいっぱい有るので外れないみたいです。(^^;;
色を塗るのも面倒そうです。


2015年1月18日 1:36
こんばんは(^^)

今日岐阜で輸入車ショーがあったので

営業さんに牽引フックの場所を調べて

後日連絡してもらう事になりました

分かったら書き込みします
コメントへの返答
2015年1月18日 17:01
今日は有難う御座いました。

S1には付いてないですね。
Sシリーズは 付いていないのかな。

プロフィール

「@shimooka さん
やっぱり雑誌に載るのは嬉しいです。」
何シテル?   07/30 09:02
13年目に入ったカブイタ。 まだまだ頑張って乗って行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よく頑張りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:08:06
fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:13:23
☆fuuka☆さんのアバルト 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:53:16

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) fuuka (アバルト 500C (カブリオレ))
2016から始まったABART LiFE 。カブリ2台目はcabrio italia。ブ ...
スズキ キャリイ コバルト (スズキ キャリイ)
冬支度に伴い4WDの軽トラを増車
アバルト 500C (カブリオレ) fuuka号 (アバルト 500C (カブリオレ))
USDMをイメージに良い感じに仕上がったアバルトでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation