• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月10日

デュアロジックシステムのエラー

デュアロジックシステムのエラー 先日から何度か ピピピピと言う音の後「check transmission see handbook」エラーメッセージが。
すると「univailable」の後 ニートラルになりギアが入らなくなりました。
一度エンジンを切って入れ直すもギアは入らず。何度か繰り返すとエラーメッセージは消え通常に戻ります。
今日は 水漏れ修理の予約を入れていたので ヒヤヒヤしながらショップさんへ。
早速コンピューター診断にてエラーの分析。
油圧ポンプ異常のフォルトが出ています。
油圧ポンプは通常は40barで動き50barで止まる。
圧がかからないとギアか入らなくなる。また入り切りをリレーで操作していて履歴を見ると何万回と作動しています。(劣化かな?)
まずは リレーを疑いリレーの交換ダメなら油圧ポンプの交換になります。
ディラーで有ればアッセ交換で高額な見積もりなりそうですが ショップさんで1つずつ原因を探って貰う予定です。

今回の本来の修理内容はラジエターからの水漏れ。圧力をかけ水漏れ箇所を確認するとやはりラジエターとパッキンとの間からと判明。
アバルトではラジエターからの水漏れはあまり聞かないそうですが 6年目95000kとなると色々な不具合が出てきます。

今回は ラジエター交換&リレー交換の手術内容でお願いしました。
もし油圧ポンプ交換なら出費は倍になります(涙)。

ふと横を見ると隣のリフトに718ボクスターGTS。お客さんが手放された売り物です。(欲しい〜)




時期戦闘機探しもそろそろ開始かな?

ブログ一覧
Posted at 2018/01/10 17:34:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

カエル
Mr.ぶるーさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年1月10日 18:29
無事、退院を願っております。
コメントへの返答
2018年1月10日 19:27
有難うございます。
代車でボクスターGTSをお願いしたのですが お買い上げならOKとの事で....。
2018年1月10日 20:10
こんばんは!
こういうことだったんですか。。。

可能性が高いのはなんとなくリレーのような感じがしますね。
と言いますか、そうであってほしいですね。
それでは失礼します。
コメントへの返答
2018年1月10日 20:12
リレーであれば数千円。今から恵比寿さん行ってお祈りしてきます。
2018年1月10日 21:35
ボクスターお買い上げ〜
コメントへの返答
2018年1月10日 21:42
エンジンをかけただけで ワクワクしちゃいます。
今度お会いする時は 違うオープンに......(笑)。

プロフィール

「@shimooka さん
やっぱり雑誌に載るのは嬉しいです。」
何シテル?   07/30 09:02
13年目に入ったカブイタ。 まだまだ頑張って乗って行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よく頑張りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:08:06
fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:13:23
☆fuuka☆さんのアバルト 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:53:16

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) fuuka (アバルト 500C (カブリオレ))
2016から始まったABART LiFE 。カブリ2台目はcabrio italia。ブ ...
スズキ キャリイ コバルト (スズキ キャリイ)
冬支度に伴い4WDの軽トラを増車
アバルト 500C (カブリオレ) fuuka号 (アバルト 500C (カブリオレ))
USDMをイメージに良い感じに仕上がったアバルトでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation