• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuuka802のブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024②

fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024②「fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024」当日。

珍しく朝までしっかり寝たので全快です。

私は蓼科野外音楽堂で設営担当。

皆んなが美ヶ原高原美術館から霧ヶ峰をカルガモツーリングしている間 メーカーさんショップさんのブース設営&車両整列の為のテープ引き。

その頃 皆んなは







みやん隊長を先頭にカルガモで蓼科野外音楽堂へ。








ふくいちゃん隊長をリーダーに見事に整列。




バッドフェースブラザーズ。

あっという間に閉会。


今回も大勢のスタッフに支えられて「fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024」も無事終了致しました。

参加頂いた 皆様、メーカー様、ショップ様 有難う御座いました。

次回10/13 ビーナスラインでお会いしましょう。





Posted at 2024/05/20 22:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月20日 イイね!

fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024①

fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024①昨日は「fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会」。
今年は4月にFAL first meeting を開催し2ヶ月連続の主催開催とハードな日程です。

まず土曜日は朝から下道でいざビーナスへ。

途中 岐阜のレッドポイントさんへ挨拶に。
赤座社長と色々楽しいお話しを楽しい時間を過ごしました。(協賛品有難う御座いました)。

昼ごはんは高山ラーメンを頂き 久しぶりの栃尾温泉へ。







2年振りの荒神の湯。
箱にお金を入れる(300円程度(^.^))無人スタイル。

簡単に夕食を済ませビーナスライン経由で女神湖へGO。







Posted at 2024/05/20 15:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

ビーナスラインまであと4日

ビーナスラインまであと4日今日はビーナスラインの準備。
アレヤコレヤfuuka号はトランスポーター状態。
午前中は今回初参加のap ガレージ さんに挨拶。










先日 A-PIT京都に来てabarth houseさんのyoutubeで紹介されていたアバルト。ビックタービンの凄い奴。

「ちょっと乗ってみる?」との事で試乗。
足周り&ブレーキはエンドレス。シートは本気のレカロ。

いやいや凄いマシンっでした。

ビーナスラインはこの車で参加予定。

さてfuukaが結局 作業も進まず志半ばでの参加になります(涙)




ハルちゃん情報では当日AM4:00からAM7:00は美ヶ原高原美術館にて雲海の可能性は大との。




早朝上がって雲海見てから蓼科野外音楽堂にて設営の予定。

早起きは三文の徳(^.^)。


Posted at 2024/05/15 18:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月13日 イイね!

今週末はビーナスラインです(^.^)

今週末はビーナスラインです(^.^)待ちに待ったビーナスラインもいよいよ今週末です。
天気予報では雨は回避かな。

前回は雨でビーナスラインの良さが半減しましたが今回は気持ち良く走れそうですね。
車山から霧ヶ峰の間の富士見台辺りで空撮も予定しておりますので楽しいカルガモになればと思っています。

また蓼科野外音楽堂では 今回参加メーカー&ショップは

19オートデザイン
asso
ウイングオート
ラボーノ(HC含む)
イブデザイン
A-PIT京都
ap ガレージ (アダムスジャパン含む)
HKS
パラディッゾ

が出店予定しております。

皆んなで楽しいオフ会にしましょう。
Posted at 2024/05/13 16:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月25日 イイね!

ビーナスラインはどんな企画を?

ビーナスラインはどんな企画を?昨日はアバルトを買われたとの事でap ガレージ へ。

まずは高価なロティのホイール。







シートも装置準備中。

走りに振るかドレスアップに振るか今後が楽しみです。

また今回のビーナスラインにもAP&
アダムスとして出店を予定しております。

ビーナスラインも近づいて参りました。
先日のFAL first meeting で色々企画し皆様に楽しんで頂きました。

「叩いて被ってじゃんけんポン」
「車文字」
など


https://youtu.be/qnAMLzoR81I?si=Htl6UGVQAJ7CbRqK

さてビーナスではどんな事を企画しようかな?

Posted at 2024/04/25 11:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「蓼科野外音楽ホールの入り口にやっと看板が設置された。
これで間違える人も少なくなるかな(^。^)。」
何シテル?   08/24 08:31
13年目に入ったカブイタ。 まだまだ頑張って乗って行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

よく頑張りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:08:06
fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:13:23
☆fuuka☆さんのアバルト 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:53:16

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) fuuka (アバルト 500C (カブリオレ))
2016から始まったABART LiFE 。カブリ2台目はcabrio italia。ブ ...
スズキ キャリイ コバルト (スズキ キャリイ)
冬支度に伴い4WDの軽トラを増車
アバルト 500C (カブリオレ) fuuka号 (アバルト 500C (カブリオレ))
USDMをイメージに良い感じに仕上がったアバルトでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation