• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らざにあのブログ一覧

2016年04月10日 イイね!

柏の桜と佐倉のチューリップ

都心の桜は散ってしまいましたが、
千葉県はまだまだ満開ですヽ(*´∀`)ノ
柏市の手賀沼には桜の隠れた名所があります

田んぼの中で、お祭りもなく、ひっそりと咲いています


車を走らせて
佐倉市のチューリップフェスタに到着!
広大な面積の中に約100種71万本のチューリップが咲き誇ります







チーバくんも参加!ストリートオルガンを操作していましたが、暑さでバテバテ(笑)

沢山の桜とチューリップを見れて満足の一日でした(*゚▽゚*)

その他の写真はこちら
2016年02月13日 イイね!

行き当たりばったりドライブIN茨城

目的地は決めるけどその道中の寄り道はどこにするかは運と気分次第
右に行ったり左に行ったり 通行止めで戻ったり・・・・・泣
一期一会
そんな気ままなドライブ企画
行き当たりばったりドライブ

今日はお隣茨城県!
茨城県といえば筑波山や鹿島神宮や霞ヶ浦、筑波サーキットが有名ですが、
それ以外でも面白いことに出会えるはず!

10時30分 スタートは県南の国道6号線沿いにある牛久沼
筑波山方面はよく行っているので、今日は霞ヶ浦沿いで大洗海岸を目指します!

10時50分 (スタートから23km) 牛久大仏到着
とにかくデカイです!高さ120メートル!重さ4000トン!


11時00分(25km)大仏様が見下ろす場所にあみアウトレット!到着


ショッピングやピザを堪能ヽ(*´∀`)ノ


13時00分(63km) 霞ヶ浦総合公園に到着 霞ヶ浦広いな~~~~

風車と水車がありました

霞ヶ浦沿いをドライブしながら北東へ


14時45分(73km) 百里基地&茨城空港に到着

民間機の他、自衛隊の基地にもなっています
ターミナルは春節のため中国人だらけ!


15時45分(100km) ついに大洗海岸に到着!
今日は強風のためいい波で波乗り野郎たちが楽しそうでした

東日本大震災の防波堤工事をしていました

だんだん日が傾いてきたけどまだまだ旅は終わらない

16時40分(102km)大洗磯前神社
大洗海岸に向けて建ってる海の安全の神社です

なかなか楽しかった茨城県の旅でした
移動距離が長いためあまり寄れなかったかな?
筑波山や学園都市のJAXAなども絡めてみるととても楽しいかも?

おまけ
帰りがけ
レッドブル宣伝カーMINIと遭遇


2015年09月19日 イイね!

山形へ!

山形に向けて出発します~
20日は芋煮会~温泉 東エリア
21日は鶴岡~博物館~羽黒山 北西エリア
22日は蔵王 南東エリアをぶらり旅します

どんな出会いが待っているでしょうか?
山形県民のみなさま 見かけたら手を振ってくださいね (*゚▽゚*)
2014年12月07日 イイね!

チバラギ県の旅

利根川をはさんで千葉県側と茨城県側の地域を
チバラギ県というとかいわないとか

そんな利根川沿いをドライブ~

茨城県といえば鹿島神宮!

広大な敷地で紅葉を楽しみました

ここまで来たら海だね

下津海水浴場


南下していくと おや?

アンテナが青空に向かって伸びてます

情報通信研究機構
一部中に入って見学することができます けど よくわからんかった 笑

利根川を渡り ここから西へ
小見川で寄り道



弁当自販機 かなりレトロな自販機です
ほかにもうどん自販機など ちょっと昔あったドライブインの特殊な自販機がズラリ


豚丼弁当360円
お肉も柔らかく煮込んできて タレがメチャクチャ美味しかった~

千葉県側の神社といえば

香取神宮

こちらも紅葉が綺麗でした

近くには佐原の町並み

3月11日の震災の際、歴史ある建物が何軒か壊れてしまったそうです

地元のお年寄り方から 水郷佐原の歴史の
じ~~~~~~~っくりお話を聞くことができました(お年寄りに捕まっちゃった)
 

醤油ジェラートうまかった~

2014年06月08日 イイね!

FIAT FESTA は行かなかったけれどグンマーに行ってきました

FIAT FESTA は連日の雨で断念、、、、TOT
でも温泉行きたいな~
と いうわけで、群馬の温泉行きました

今日の予定はyokotanさんの何シテル?から始まった
赤城高原SAは晴れている との情報

FESTAは断念したけど温泉行こう!で出発
朝9時に家を出たので赤城高原SAはもうお昼!


FIAT FESTAに顔出そうかな?と思いましたがちょっとムリなので
温泉のみ

ネットでみなかみ温泉日帰りで検索したら
川場村の小住温泉というところがいいらしい

水上IC手前の沼田ICで降りて
温泉目指して山道へ
途中

ぽ~~~~~~~~~

山に響く警笛の音が!


ホテルSL

走るSLがありました!
線路は50mくらいしかないのですが、行ったり来たりして迫力がありました



SLに魅了されつつ小住温泉へ

露天風呂は景色が美しく
温度もよかったです♪

遅めの昼食 山賊定食
すいとん美味かったです
帰りは土砂降りの大雨。。。。

晴れていればFIAT FESTAに行きたかったな~ ゚(゚´Д`゚)゚

プロフィール

「上抜き派です
(定期的に下抜きしてます)」
何シテル?   05/15 22:28
こんにちは!「らざにあ」デス 名前の由来は チンク→イタ車→イタリア→料理→ラザニアが食べたい~!で、 「らざにあ」です ものづくり大好き人間です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

らざにあさんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 00:41:42

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
フィアット500 1.4L→500S→アバルト595c チンク3台目!
フィアット 500 (ハッチバック) らざち号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアーの独特の音に心打たれて チンク1.4→ツインエアーとチンクを乗り継いでいます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
手間や維持費がかかりましたが、車の楽しさを教えてくれた車でした。 ロータリーエンジンはや ...
フィアット 500 (ハッチバック) らざにあ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクは不思議な車ですね。 すっとぼけた顔が人間らしい。まるで生き物のよう。 日本では考 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation