• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らざにあのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

代打!STOLZ!

代打!STOLZ!オフ会でMyちんくが一番ジミだな~と危機を感じた
「らざにあ」です。
もっといろいろなもの付けねば!(笑)

STOLZのブレーキパッドがキマシタ!!
あれ?前に別のメーカーを発注したよね?と思った方もいると思います。


輸入車って大変だな~と感じています。
2月に某オークションでG社のブレーキパッドを購入しました。
3月に自分で取り付け!でリヤパッドを取り付けようとしたら・・・・・
????
形が違うぞ!箱の型番は合っているのに・・・
仲介業者もちゃんと発注どおりで間違った仕事はしていません
で、メーカーの間違え!
百聞は一見にしかずということで、
メーカーにメールで写真つきで送っても一週間返事なし(モンテ・ヴルトゥレ火山噴火!)
ようやく返事が来て、原因究明を!と返信したのに、間違え品を送る前に
頼んでもいない代替品を送ってきた。(エトナ火山噴火!!)
やり取りしたけど対応が悪すぎ!(ヴェスヴィオ火山大噴火!!!)
で、全部送り返して返金してもらいました。
どおりで、誰もこの製品をつけないわけだ・・・・

で、代打でSTOLZのブレーキパッドを発注しました。
こちらは間違えなしでよい仕事しています。(あたりまえか)
緑色がいいです~♪
5月の連休にでも取り付けようと思います。
ブレーキパッドをつけるだけで3ヶ月・・・・輸入車って大変だ!
Posted at 2012/04/26 21:27:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記
2012年04月19日 イイね!

個性的に!

個性的に!初のオフ会参加でワクワク気分がUPし続ける「らざにあ」です。
当日の参加者のみなさまよろしくお願いいたします~

みんカラ参加してからはや3ヶ月。
そろそろMyチンクもマフラー?ホイール?車高調?エアロ?など妄想ばかりが膨らんでいきます。
皆さんの自慢の愛車を見ていると個性的だな~と思う方がたくさんいますね。

スポーツカーだとエアロとかホイールで個性的になりますが、
パーツの少ないチンクはエアロは限られているし、ホイールも選択肢が少ないのが現状です。
でもそんな状況でもがんばって手作りで内装や小物を作っている方がとても多いのがチンクの改造のよさなのかな?と思ったりします。
Myチンクは個性的な部分は???
プントのサクラホイール??でも前オーナーさんがつけたものだし・・・

なんとか個性的にしたい!自分も作りたい!
ということで、トノカバーを先日のIKEAで買ったカーテンでデコレートしてみました!

うむ~浮いている・・・・・

素材のデザインはとてもよいのですが、内装とマッチしていないか?

でもラテン系な車なんだから、このくらいのぶっちゃけ度があってもよいかな?
室内も明るくなったしね
もっと使うか?
Posted at 2012/04/19 21:29:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記
2012年03月17日 イイね!

週末はチンクいじり

週末はチンクいじり通勤中、片側2車線の国道でルパンちんく、水色ちんく、ディーゼルちんく、白ちんく×2台に出会います~目立ちますね~
チンクが増量してとてもうれしい「らざにあ」です。
そのうちプリウスとアクアとチンクでいっぱいになるのかな?と思っています。


ポチポチしています。
1.4Lモデルなので燃費は犠牲になりますがパワーに関しては申し分ないのですが、やっぱりエアーフィルターは欲しい~いっそうのことBMCのCDAキットが欲しいですが、手が出せない~
って早速ポチりました。
前車RX-8でも使用していてとても好きだった、K&Nのエアーフィルターです。
純正交換式だから取り付け楽かな?
それにしても思ったよりもデカイな~
明日から3連休なのでどこかで取り付けかな?
エンジンルーム内改造は初めてなので楽しみです。
フロントダンバーのサビも気になる・・・・

いよいよ19日か20日にブレーキパットを交換予定です。
すでに油圧ジャッキ、パンタジャッキ×2台、ウマ2台待機中です~
ついでにタイヤローテーションも。空気圧も調整が必要?

今日もなにかをポチ!取り付けは4月末かな?
着々とチンクパワーアップ計画が進行中です~
Posted at 2012/03/17 22:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記
2012年03月10日 イイね!

不採用!

不採用!嵐のように来た大仕事がようやく終わり、逆にヒマになってしまった「らざにあ」です。

ヒマになったのでフットランプなどのLED類を構想&製作しています。
そして管理しやすい手元スイッチも作りました!
つける場所をダッシュボードやセンターコンソールに取り付けようと思っていましたが、
チンクのデザインを崩したくない!
と思い、ちょっとデザイン的に????な天井ランプを交換してしまおう!
以前からヒコーキのコックピットみたいに天井にスイッチがあったらカッコいいのに~と思っていてRX-8で実現できなかったためチンクで実現しました。
左右に代わりとなるLEDがついています~
真ん中の4個のスイッチはフットランプなどのスイッチ用です。光ります。
あとは取付金具を製作!と思い天井に仮止めをして寸法を計っていると・・・

あれ?

気に入らない!!

デザイン的に優れているチンクの内装とマッチしない・・・・

特に真ん中のスイッチ!
センターパネルの飴玉のようなハザードスイッチなどと比較すると見るも無残・・・
デザインの大切さを改めて知った瞬間でした。

なので

不採用!

また作らなくては・・・・うむ~デザインが難しい~
Posted at 2012/03/10 20:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記
2012年02月19日 イイね!

ポチったモノが来たよ~

期末で仕事が忙しくなってきた「らざにあ」です。
先日の雪で路面ツルツルでガクガクブルブル走行でした。

ポッチったものがようやく届きました
ブレーキパットです。
とりつけは自分でやる予定ですが、丸一日できる時間がない・・・・
エンジンオイルすら交換できないし・・・・
25日もオフ会などに参加したいところですが、出勤がほぼ決定だし・・・

3月の前半で一気に作業やりたいですが、時間が空くかな?
モノはがあっても楽しみはおあずけ・・・そのうち次のモノが届いてしまうかも?
Posted at 2012/02/19 21:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記

プロフィール

「上抜き派です
(定期的に下抜きしてます)」
何シテル?   05/15 22:28
こんにちは!「らざにあ」デス 名前の由来は チンク→イタ車→イタリア→料理→ラザニアが食べたい~!で、 「らざにあ」です ものづくり大好き人間です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らざにあさんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 00:41:42

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
フィアット500 1.4L→500S→アバルト595c チンク3台目!
フィアット 500 (ハッチバック) らざち号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアーの独特の音に心打たれて チンク1.4→ツインエアーとチンクを乗り継いでいます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
手間や維持費がかかりましたが、車の楽しさを教えてくれた車でした。 ロータリーエンジンはや ...
フィアット 500 (ハッチバック) らざにあ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクは不思議な車ですね。 すっとぼけた顔が人間らしい。まるで生き物のよう。 日本では考 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation