• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らざにあのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

センタースイッチをデコろう!

センタースイッチをデコろう!第3弾は マニュアルエアコンスイッチをカッコよくしよー!
いきなりレベルアップ!笑

半年前、とある方に
「チンクのセンターの
ガチャガチャスイッチ(マニュアルエアコン)って
なんかしょぼくない?」
と言われたのが、きっかけ
「ええ!カッコよくしてみせますよ!」
で始まったプロジェクト
エアコンスイッチはリングをつける方法しかないので、
らざファクとしてはもっと別のことしないとね
「ん?これいいじゃん!」

1/10スケールラジコンタミヤチンクホイール!

で、改造ベース用にヤフオクで中古マニュアルエアコンユニットをお買い上げ
写真なし


ラジコン用旋盤?で
ぶい~~~~~~~~んとホイールをカットして

ユニットを分解して穴開けてゴニョゴニョして

出来上がり!

ユニットと合体!

カッコヨクナリマシタ(´∀`*)

詳しい奮闘ぶりは整備手帳で後日お伝えします!
Posted at 2015/10/26 22:51:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記
2015年10月24日 イイね!

トノカバーをイタろう!

トノカバーをイタろう!第2弾はトノカバー更新!

IKEAカーテンを巻いていますが、

色あせてきたので巻き直ししようと思いましたが、
フェルトが余ってたのでイタってみました

そのまま上からフェルトを貼り付け!





あっという間にトリコローレ

ワッペンアートも配置を変えてリフレッシュ

あえて透けてIKEAカーテンをみせています




500Sはスモークガラスのため
ドア閉めるとちょっとみづらいです


ベースのIKEAカーテンはカーペット用両面テープで
トノカバーに貼り付けていますので、両面テープをはがせば
綺麗に元にもどる構造になっています
Posted at 2015/10/24 23:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記
2015年10月19日 イイね!

FIAT帽子を作っちゃおう!

FIAT帽子を作っちゃおう!もういくつ寝ると 全国オフ!
というわけで、らざファクでは新製品?製作中です!
全国オフまでに4アイテム発表予定ですヽ(*´∀`)ノ
(4弾目は間に合わないかも?)

第1弾!FIAT帽子を作っちゃおう!

全国オフでみんなが笑顔(´∀`*)に
なれそうなアイテムをなんかつくろうかな?と考えて
100円ショップセリアでウロウロしていると
これだ!

セリアで手に入れた手品?お子様用?帽子
100円なだけにクオリティーは。。。。。。
トリコカラーのフェルト


型どりしてセンター白からスプレーのりでペタペタ


赤と緑とあっという間にトリコカラー

これだけじゃダメだー!


文字抜きも楽しいです♫


あっという間に完成!


後ろには500文字


裏側は見えるところだけトリコカラー
材料代500円!
しかもフェルトは在庫品を使ったので帽子代の100円!のみ
激安!

全国オフで変な帽子を被っていたら声をかけてくださいね 笑
Posted at 2015/10/19 21:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記
2015年07月18日 イイね!

久々のDIY

仕事がたぼーだったので、DIYできず、、、、
ようやく落ち着いたのでなにかDIYを!

いつの間にか2代目Myチンクも2年が経過してました!
2年といえばバッテリーの突然死

夏は遠くへお出かけシーズン!
途中で突然死しちゃったらイヤなので交換しました


パナの白物家電が付きました

それにしてもバッテリーってこんなに重いのでしょうね~

もう一つ作業予定でしたが、
明日から2日間グンマーに侵入するのでやめときました


明日の風車に参加される方はよろしくお願いいたします!
Posted at 2015/07/18 20:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記
2014年09月07日 イイね!

長く使っていると・・・

長く使っていると・・・最近後部から段差のたびに異音が
自作マフラーだから緩んできたかな?と思い点検
原因は自作マフラーマウントゴムが振動やブレーキで後方に移動


タイコも後部に移動した結果
ステンレス部分がバンパーに当たっていたことが判明
再調整と対策で異音はなくなりましたよ
長く使っていると少しづつ不具合が出てきますね
改良進化させることも自作の楽しみの一つです

ステンレス部分も水垢が出てきたのでピカールで研磨しました!
他の部分も増し締め再調整
これでまた長~~~く使えそうです

そーいえば ラザファクのロゴマークがなかったので作ってみました




いよいよ来週は福島オフ
長距離なのでチバタマ団は3日間使ってプチ旅行しちゃいます
13日 裏磐梯→喜多方→会津 泊
14日 福島オフ→鬼怒川 泊
15日 日光→宇都宮

どんな旅行になるだろう?楽しみデス
参加者の皆様よろしくお願いいたします!

Posted at 2014/09/07 21:00:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車自分流DIY | 日記

プロフィール

「上抜き派です
(定期的に下抜きしてます)」
何シテル?   05/15 22:28
こんにちは!「らざにあ」デス 名前の由来は チンク→イタ車→イタリア→料理→ラザニアが食べたい~!で、 「らざにあ」です ものづくり大好き人間です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らざにあさんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 00:41:42

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
フィアット500 1.4L→500S→アバルト595c チンク3台目!
フィアット 500 (ハッチバック) らざち号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアーの独特の音に心打たれて チンク1.4→ツインエアーとチンクを乗り継いでいます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
手間や維持費がかかりましたが、車の楽しさを教えてくれた車でした。 ロータリーエンジンはや ...
フィアット 500 (ハッチバック) らざにあ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクは不思議な車ですね。 すっとぼけた顔が人間らしい。まるで生き物のよう。 日本では考 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation