• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らざにあのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします

チンクに乗って7年ちょっと
たくさんの方に出会い、たくさんのオフ会に参加させていただき
みんなでいろんなところに行ったり、美味しいグルメ、飲み会、お泊まり会、
サーキットで走行、DIY などなど
楽しい思い出作りができました。
みなさまのおかげです ありがとうございました(*´∀`)

今年もいろいろオフ会参加したいと思いますので、
引き続きよろしくお願いいたしますm(_)m


自分でやってみたいことを長期間かけてやってみる!というとんでもない企画 
「3号計画」
第一弾を2017年10月よりスタート
2018年はいろいろ勉強させていただき、新たな人たちとの交流、
貴重な体験もさせていただきました
2019年はますます面白くなりそうな予感(*´∀`*)
そして今年1月より第二弾。4月からは第三弾もスタート!
どんどん新しいことにチャレンジしていきますよ~
どこかのタイミングでこちらでもご報告できればと思います
今年は人生の大きな転換点になるかも?


1~2日は友人と初詣&星空観測&新年会




夜は房総半島へ!






2日 新年会

ジンギスカン~
昔話や趣味、人間関係、 いろんな話で盛り上がりました

北海道のお店なのでお酒も北海道


ゲーセンUFOキャッチャーでみんなでチョコゲット W
もう15年以上の付き合いで変わらない人たち 
来年も会えるかな?
Posted at 2019/01/03 22:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ほのぼのな日常 | 日記
2018年05月13日 イイね!

英国車購入

最近、体力が落ち気味だったので、自転車を購入しようと思いました。
せっかっくなので、チンクの載せられる小さめの折りたたみ自転車を!
と思い探していたところ
英国メーカーBROMPTONに出会いました(*゚▽゚*)
ミニクーパーの緑色が好きだったので緑色を!


ちっちゃい


変形物大好きですヽ(*´∀`)ノ


せっかくなので、千葉県柏市のあけぼの山農業公園を試走


ポピー畑に出会い


土手沿いの風が気持ちいい


布施弁天


風車と自転車




チンクの楽しみ方が増えました
いろんなところ行きたいな~
Posted at 2018/05/13 21:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ほのぼのな日常 | 日記
2018年01月03日 イイね!

2018年スタート

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします(*´∀`*)

元日は友達と



御朱印ゲット!


おしゃべりタイム (笑)
話は尽きません~


ドライブしながらうみほたるで記念撮影
毎年恒例、年齢は重ねるけど全然変わらない関係の友達
これからも大切にしたいです

1月3日
ブレーキパッドを交換しようとしたが、寒くて断念・・・・

今年は大物パーツが続々登場予定です(´∀`)
すでに準備しているものが秘密工場で待機・・・・お楽しみに!


JHまでドライブ


うまい(*゚▽゚*)


今年もたくさんの場所に行きたいです♡
Posted at 2018/01/03 20:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほのぼのな日常 | 日記
2016年03月12日 イイね!

いぐにす

チンク愛なので(笑) 外車以外は
日本車ってそれほど注目しなかったのですが、
カービューの記事で目にとまったのがスズキ「イグニス」

自宅駐車場の幅が狭いので1700mm以上の車は基本NG
コンパクトカーのフィット、デミオ、ビッツ、スイフトなどは
約1695~1690mmでぎりぎりOKなのですが、
それ以上の幅の狭い車は軽自動車くらいしかなく、
フィアット500の1625mmはものすごく魅力的なんです。

イグニスの幅は1660mmなので「(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-」
もし買い換えるとき日本車の候補はイグニス!
というわけで、調査に!(日本車Dに行くのは久々)

デザインも今までにない斬新さ
ライト周りがアルトのメガネデザインに通ずるものがある

リヤのデザインもシンプルっぽかったけどよく見ると凝ったもの 
(テールはスズキらしくないデザイン スバルっぽい)


ハンドルのごちゃごちゃしたスイッチは最近の車共通か?


センターの色違いカバーの遊び心はたまらない~


液晶パネルは・・・・・・(;´д`)

乗った感じは。。。。チンクのような暴れん坊ではない!(笑)
でもチンク感覚で狭い道もグイグイ行けるのがよいな~

そのほかでよかった点
シートヒーターあり (日本車じゃ当たり前装備?)
安全装置 (試乗だから試せなかったけど)
好燃費

悪いと思った点
スイッチ多すぎ
パネルなど細かい点は・・・・
(やはりスズキかな?安いプラスチック感は否めない)
幅が狭い関係で室内空間は犠牲に

チンクなどスモールカー好きな人はこの車オススメかな?
日本車って素晴らしい~~~~~

オイラとしては走りの楽しさ、デザインはやはりダントツ チンクに軍配なので
まだまだチンクからは乗り換えませんけどね(*´∀`*)
Posted at 2016/03/12 20:39:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ほのぼのな日常 | 日記
2015年12月13日 イイね!

007 スペクター

007 スペクター映画大好きな私ですが、
先週はバックトゥザフューチャーカフェだったので
今週は映画つながりで
007スペクターを観に行きました!

ボンド役がダニエルグレイグになってから4作品目。
4作品の繋がったストーリーもいよいよ決着?

劇中で現行チンクも登場!
重く暗いストーリーではありますが、
場を和ませるチンクの演出?で
ますますチンクが好きになっちゃいました(´∀`)

いよいよ来週からはスターウォーズ
ますます映画が熱いです!
Posted at 2015/12/13 23:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ほのぼのな日常 | 日記

プロフィール

「上抜き派です
(定期的に下抜きしてます)」
何シテル?   05/15 22:28
こんにちは!「らざにあ」デス 名前の由来は チンク→イタ車→イタリア→料理→ラザニアが食べたい~!で、 「らざにあ」です ものづくり大好き人間です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

らざにあさんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 00:41:42

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
フィアット500 1.4L→500S→アバルト595c チンク3台目!
フィアット 500 (ハッチバック) らざち号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアーの独特の音に心打たれて チンク1.4→ツインエアーとチンクを乗り継いでいます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
手間や維持費がかかりましたが、車の楽しさを教えてくれた車でした。 ロータリーエンジンはや ...
フィアット 500 (ハッチバック) らざにあ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクは不思議な車ですね。 すっとぼけた顔が人間らしい。まるで生き物のよう。 日本では考 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation