• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らざにあのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

チンクの限界にチャレンジ?

チンクの限界にチャレンジ?チンクを乗っていると 小さい~狭い~何も載らない~と批判を浴びる場面に出くわしますが、
そんなことはないと思います
乗ってみると外見と違って中は意外と広いし大人4人も大丈夫です

IKEAに行くと大型商品でもお持ち帰りが基本で
ミニバンだから大丈夫と思ってソファーを買って実際に載せられず困っている客を見たことがあります
チンクはもちろん大型の商品は載せられませんが、じゃあ一体どこまでデカイモノが載るのかな~と思っていて やってみた



趣味で自分の家の庭や駐車場をDIYで作っています
とあるホームセンターでガルバニウム鋼板 約670×1840 4枚を購入
薄いので見た目よりも軽いです
(あらかじめチンクの内寸を測っています)

後部座席を倒して助手席のヘッドレストを外して倒します
内装を傷を入れないように入念に毛布などでくるんでいきます


サイドミラーが隠れないように調整(最終的には写真よりもっと低い位置に調整)

シフトノブやサイドブレーキにも影響が出ないところに調整します
運転席シートにも当てものをします


後ろもガラスの妨げにならないならないように

内装傷つけないようにするのが大変だった

これがチンクの限界ラインかもしれません
幅の細い柱なら2000mm位までいけますが、
長さ1800mmまでなら幅が600mmくらいなら載せられそうです(670mmはちょっとお勧めできない)

大型の商品を載せる場合はシフト、サイド&ルームミラーなどの妨げにならないように安全面を十分考えながらムリをしない程度で載せましょう!
ムリな場合は軽トラ借りましょう!

帰りの運転はいつも以上に慎重に!

肝心のガルバニウム鋼板は

元から境界線のブロックが低いため、お隣さんの木の葉っぱが舞い込んできました。
秋になると葉っぱだらけになって掃除するのが大変だったのでこれを使って進入を防ぎました
これで掃除はラクチンかな?
ガルバニウム鋼板の質感がとてもいいです 
波板だとちょっとチープなので角板をつかって重厚感があります
Posted at 2013/09/22 20:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちんく | 日記

プロフィール

「上抜き派です
(定期的に下抜きしてます)」
何シテル?   05/15 22:28
こんにちは!「らざにあ」デス 名前の由来は チンク→イタ車→イタリア→料理→ラザニアが食べたい~!で、 「らざにあ」です ものづくり大好き人間です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 567
8910 111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

らざにあさんのフィアット アバルト・595C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/09 00:41:42

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
フィアット500 1.4L→500S→アバルト595c チンク3台目!
フィアット 500 (ハッチバック) らざち号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ツインエアーの独特の音に心打たれて チンク1.4→ツインエアーとチンクを乗り継いでいます ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
手間や維持費がかかりましたが、車の楽しさを教えてくれた車でした。 ロータリーエンジンはや ...
フィアット 500 (ハッチバック) らざにあ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
チンクは不思議な車ですね。 すっとぼけた顔が人間らしい。まるで生き物のよう。 日本では考 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation